120: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 10:34:37.99 P
結婚8年目、共働きで子供は年長児が一人。
夫は一昨年から単身赴任で北の大地へ。
夫の会社の事業転換のため、現在の勤務地が永住地になりそうなので
来年3月をめどに夫の転職か私の退職かで悩み中。

昨日、夫実家(車で1時間の所)の氏神様のお祭りだったので
子供と二人でお呼ばれしたので行ってきた。
露店めぐりをしたり、ごちそういただいたりと楽し時間を過ごしたんだけど
帰り際に夫の親から
「息子の転職は難しいと思うから、あなたが仕事をやめて息子の元へいってほしい。
でも孫の教育の事を考えるとあの地では心配なので私たちに預けてほしい。
息子には話してあって了解も得ている。」
と真顔で話された。 




色々言いたいことはあるけど、夫にもまだ確かめていないけど 
良好な関係だと思っていた夫の親から 
とんでもない話を聞かされて腰が抜けた。 
所詮嫁は嫁、舅姑とは分かりあえないんだと痛感した。 
夫に連絡取りたいけど、今週いっぱい海外出張中。 
吐きそう。

121: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 10:52:32.56 0
>>120
なにそれ?酷いね
とりあえずメールでもいれてみたら?そんな事了承するような旦那ならこの先考えちゃうね。子供から親を引き離す事言い出すウトメはもう無理。
教育は分からないけど北の大地で育つの子供にとっては悪く無いと思うけどな。都会には大人になって出て来れるから、何の変哲もない街で育つよりちょっと憧れる。

122: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 11:17:18.76 0
>>120
子供は母親と過ごすのが1番
絶対に手放してはいけない

123: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 11:18:06.20 0
>>120
それ旦那が了承してるなら、離婚して自分で育てる方が良いんじゃないの?

124: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 11:26:11.08 P
レスありがとうございます。120です。

メールしたいんだけど、ショックが大きすぎて何を書いていいかわからない。
青天の霹靂とはこのことだ。
少し落ち着いて連絡入れてみます。
あー先週話した時はそんなこと一言も言っていなかったのに・・・

こんなことを言うのは筋違いなんだけど、
夫の親には、夫が単身赴任してから育児で協力を求めたこともないし、
協力すると言われたこともないんだよね。
今まで子供だけで預けたこともほとんどない(あっても乳児の頃だ)。
夫の実家そばには夫の妹が住んでて、そこの子たちの面倒は見ているけど。
上の子が来年中学生になるので、余力ができるということなんだろうか。

>子供は母親と過ごすのが1番
そうだよね。私も子供と離れるなんて考えられない。ありえない。

125: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 11:34:37.06 0
>>120
気持ち悪い義両親だね
自分ならもう二度と連れて行かないかも
だって子どもとずっと離れて過ごせって事だよね?怖すぎる

126: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 11:46:50.47 0
「家族全員で暮らす事ができる」というメリットがあるから
退職するか悩むんだろうに、
意味わからんこと言う舅姑だな

128: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 12:05:54.65 0
「北の大地では教育が心配」ってずいぶん失礼なウトメだね
ウトメの所に置いておくとどんなご立派な教育を授けられるのか聞きたいなw

129: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 13:03:16.06 0
私は北の大地の者だが、教育に不安があるのは分からんでもないw
でも母と子が離れるよりは良いと思うわ。

130: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 13:25:50.17 0
北だろうと南だろうと、家族一緒に過ごせるならそれに勝る幸せはない。

絶対に手放しちゃだめ!
旦那さんは今までも単身赴任で一人だったから、ことの重要性が
分かってないんだと思うよ。
無理やり引き離された実子の成長を、義両親から伝え聞かないといけない
親の気持ちを考えたら、涙出てくる…。

132: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 14:33:06.87 0
>>124
姑の話が全て事実かは分からないよ。
意外とご主人に話したらはぁ?なんだそれ!になるかも。
あり得ない話しに本気と思わず適当に相槌を打った可能性も。
「(あーうるさいなー)そうだね、大変な時は頼るよ」みたいな。
とりあえずご主人に確認しないことには始まらない。

135: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 16:06:23.71 0
北の大地は広いから、
たとえば札幌、小樽あたりの人口も多いし高校も通える範囲にいろいろ選択しあるところなら
道民をバカにスンナと思うけど

面積的にはそうじゃないただただ広いところの方が多い。
そういうところは実際高校から寮、下手すると中学から寮のところも
だったら義実家に預けるのもありかもだが、小学校くらいはいくらなんでも通えるもんだ

でも内地から転勤者が来るようなところはほぼ前者だと思う(札幌周辺)

136: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 17:54:34.72 0
北の大地の者だけでなく、田舎の教育は貧弱。
高校まで京都で、東京の大学に行き、大阪で就職後結婚し、夫の転勤で北は札幌を始め
地方廻り後本社に戻り、今は神戸に住んでいるけど、神戸、大阪、京都、東京だと
小学校や中学からそれなりの大学の内部校があり、また進学時にそれ以上に行ける実力が有れば
外部に出てって選択肢があるけれど、地方に行くとそう言った態勢の学校がなかったので
今後転勤が有っても私と子供は行かず、単身で行ってもらう予定。

138: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 18:17:08.39 0
私も関西出身で今東京に住んでるけど、大阪京都と東京でも教育環境は違う。
今子供が高校進学の話をしてるけど、東京だとやりたいことさえ決まれば専門の高校があるのね。
美術、音楽、演劇、体育スポーツ一般、外国語、みんな専門の高校が複数ある。いく行かないは別として。
自分の時のことを思ってうらやましくなる。

でも一方で私は京都の大学にいたけど北の大地の出身の人もたくさんいた。
彼らは地元の公立から普通に進学してきたわけで関西出身有利ということもない。
自宅通学は全体の2割しかいなかったことを考えると下宿するならどこも一緒。
特別やりたいことがあると言うのでなければ家族一緒が一番だとおもうよ。


140: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 19:14:38.86 0
私は親の転勤で中2~高2に京都に居て、高2~校3が札幌、大学~東京だけど、
京都に居たのがしないでも進学率が高い地域だったことあるけど、私が京都で
行った高校は中学区制の普通科高校で、大学区制での特進校とかでもないのに
入学した前年の卒業後の進路実績で高卒就職者は卒業生600人近くのうち僅か3人で、
高校出たら進学するのが当たり前で、京都府の大学進学率は東京都の3/4に次いで2位だけど、
そこには京都市からJRでも数時間かかる日本海側の大学進学率が半数にもならない田舎が
含まれてるからで、京都市だけでは8割程で、それに短大と専門学校が加わるから高卒就職者は
1割にもならない。
それに引き換え、その後行った札幌の公立高校の普通科は学年の1/3ぐらいが就職した。

>>138が北海道出身者も道外に進学と言ってるけどそれは僅かで、実際北海道の大学進学率は
3割台で全国の下層だし、札幌市でさえ半数に及ばす、100万人以上の町では仙台や北九州市
と最下位を争うレベル。

142: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 19:53:31.67 0
>札幌の公立高校の普通科は学年の1/3ぐらいが就職した

>大学進学率は~札幌市でさえ半数に及ばす
って矛盾しない?

1-1/2-1/3の残り1/6は何処へ?

143: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 20:20:31.15 0
矛盾しないよ、就職者率は 普通科<商業科や工業高校 だから。

145: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 21:07:01.58 0
>>140
どちらの高校に行かれたんですか?
転校だとなかなか元の高校とは同レベルの学校には入れないんですよね

私は札幌の中堅クラスの高校を出ましたが、卒業生の大半が進学してましたよ
就職する子は公務員が一桁いるかいないか位だったと思います

147: 120 2012/09/09(日) 21:24:53.33 P
レスありがとうございます。

昼に、夫にメールをしました。
夫の両親に言われたこと、子供と離れることは出来ないってことを書きました。
夕方返信が来たのですが、双方の言っていることが微妙に違うんです。
詳しくは出張が終わった後、一度こちらに戻るのでゆっくり話そうということになりました。
「本当に親がそう言ったの?君の聞き間違いじゃなくて?」
と返信メールに書いてあったので、今回の事は親の勇み足だといいのですが・・・
とりあえず明日からまた仕事と、保育園の送り迎えをがんばります。

148: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 21:30:44.07 0
>私は札幌の中堅クラスの高校を出ましたが、卒業生の大半が進学してましたよ

そのへんが違うんだよ。
東京だと成成明学の内部進学できなかった人でもニッコマや大東亜帝国とかに行って
高卒就職なんてしないし。

150: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 23:07:53.63 0
>公立高校の普通科は学年の1/3ぐらいが就職した
つまり、そのレベルの公立高校に入学したってだけじゃないかな。
仙台は知らないけど
北九州市だったら、小倉高校や東筑高校からは、高卒で就職する子なんていても1~2人だ。

153: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 23:20:52.25 0
>>150
おっしゃる通り
どこも都道府県でもトップ高校で高卒就職者はめったにいない。
問題はその下やさらに下のレベル。
東京や京都ではそのレベルでもトップ高校と同様に進学するけど、
わが北の都市やあなたの南の都市だと進学しないと言うのは
大学等への進学率が5割に手が届かないという統計が揺るがない証拠。

165: 名無しさん@HOME 2012/09/10(月) 12:31:58.52 0
転勤族の妻スレだと、北の大地は
転勤が決まると行くのが不安で泣き、
また道外に転勤が決まると離れ難くて泣く、
と言われていたけど、永住じゃ別の話なのかな。

166: 名無しさん@HOME 2012/09/10(月) 18:28:22.50 0
北の大地は大学不毛地帯だからね。
北大に行けなかったら、文系なんて偏差値が50にもならない北海・北星だし
その下はさらに10下がるw

169: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 01:33:28.53 0
>>166
教育大学の事を忘れないであげてw

20年以上前に札幌の上位な方の高校出たけど、9割が大学or短大進学だったよ?
>>140は、いったいいつの時代の話してるんだろう。

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?49【非常識?】





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年05月06日 15:00 ID:kijyomatome1