877: 1/2 2012/02/17(金) 09:22:08.31 0
よろしくお願いします。 

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
私も夫も30代前半で、二歳半の娘1人。 

・悩みの原因やその背景 
夫が私の体調などについて無関心なことに悩んでいます。 

先日、家で娘がふざけていてオモチャを私に向けて至近距離で投げました。 
オモチャは小さいけど少し重いものです。 
悪く私の頭に直撃し、一瞬クラッと来て、目眩が起きそうな感じがしたのでヤバいと思って、離れていた夫を呼びました。 
驚いてかけつけた夫に、頭を押さえたまま(流血はしてなかった)事情説明。 



娘はただならぬ雰囲気を怖がって泣き出し、夫はそんな娘を抱きしめて「泣かなくていいぞ、大丈夫だ」と繰り返しました。 
この時点で私の傷確認無し。

私が「ちょっとぐらい心配したら?」と言うと、
「心配してる!でも娘の方が大変だ。娘ちゃん、ママに一緒に謝ろう?」と。
娘は困惑してるのがわかる表情だったのでこれはいかんと思って、
私は「物を投げるのはダメ」と強く強く言い聞かせた。
娘は自分のせいで母親が怪我をしたと思ったのか、目に見えて落ち込んでいましたが、
ここはきっちり教える正念場と思って、抱っこしたりフォローしつつも折れずに叱りました。

その後、頭が少し切れてること、タンコブになってることを夫に言うとアイスノンを持ってきてはくれたけど、
大丈夫かとか、傷の具合を聞いたりとかは一切なく、
夫は落ち込んでる娘とひたすら遊び倒していました。

878: 877-2/2 2012/02/17(金) 09:23:39.73 0
トロトロ打っていたら割り込むような形になってすみません。

書いてみると本当につまらないことですね……。
とにかくいつもいつもこんな感じで、
例えば頭痛がすると言って熱を測ってても、熱があるのかないのか興味もないみたいです。
一緒に暮らしてる者なら普通の心配とかが私に対しては一切ない。
何度も話し合ったけど、「俺だって本当は心配してる」の一点張り。
これが一生添い遂げる相手かと思うと惨めな気持ちになりました。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
何度も話し合いました。
夫は結婚前も、体調が悪かったら寝ていろという家庭で育ち、
特に看病とかはされた覚えがないと言っていました。
体調が悪くて寝ていたら放置ではなく、インフルエンザで40度の熱がある時などは様子を見てほしい。
せめて家にいるときはご飯と水分を用意してほしい。
お互いの心身の状態を察していくということをしよう、と話し合い、
いくらかは改善されたと思っていました。
(寝込んでいるときは買い物に行ってくれるようになりました)

・どうなりたいのか、どうしたいのか
上と重複しますが、お互いの心身を思いやれる関係になりたいです。

今朝も、頭がズキズキして不機嫌な私に、「なんだまだ機嫌が悪いのか」的な様子でした。
何度も何度も話したので、これ以上話をする気力が尽きてきました。

私が大げさなのか、構って構ってすぎるのかとわからなくなりました。
ご意見をお聞かせください。

881: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 09:37:46.33 0
>>878
妻の体調が悪いと機嫌が悪くなったりするのは、
心理的に妻にとても頼っている、と以前心理学の本かなにかで読んだことがある。
もしかしたらご主人は、そういう傾向にあり、機嫌が悪くなる代わりに無関心でいようとしているのかも。
その真意は、居なくなったら本当に困るから、不安な気持ちを無関心を装うことで消化している、という事はないかな?
見当外れだったらすみません。
ちなみにうちの夫はそういう時に甲斐甲斐しく面倒を見たがるタイプ。
上の理論でいくと私は全く頼られてないw
実際そうだと思うw

883: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 09:55:07.17 0
>>877
男の人なんて言わないと分からない人多いよ。
それに、前半の娘さんのフォローは正しい行動だと思うけど。
両親ともにミスを責めて誰もフォローしてくれなかったら娘さん可哀想だよ。
私にはあなたが構ってチャンに見える。
熱があるなら熱があるって言って、どうしてほしいか指示すればいいじゃん。
努力して察しがよくなるの?仕事や子供の相手で忙しい旦那に、常に自分の様子を気にかけろと?
正直うざいわあ。

885: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 09:56:32.32 0
>>877-878
それ、アスペじゃん

886: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 09:59:22.90 0
寝込んでる時に自分から買い物いってくれるなんて良い旦那じゃん。
「で、俺のメシは?」とか言わないんでしょう?上出来よ。

887: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 10:00:28.82 0
体調悪かったら一人で勝手に寝てろって育ったのが本当なら
なかなか看病出来るようにならないと思う。
うちは夫があまり家事出来ないくせに看病大好き、私もちょっとほっとかれたり
寝込んでいても1日気付かれなかったりした家庭だったから看病や世話焼きが苦手。
私の方が体調不良が多いから旦那が寝込んでも機嫌悪くなったり無視はしないけど
何か要求があるまでだまって寝かせてる感じ。寝ている間に買い物くらいはしておくけどね。

901: 877 2012/02/17(金) 14:31:38.56 0
レスありがとうございました。
>>877-878です。

私が怪我をして娘を叱った時に、娘のフォローをしてくれたのはありがたいのですが、
普通に、呼ばれてあわてて行った部屋で、
頭を押さえてしゃがんでいる配偶者と泣いている娘を見たら、
最初に娘をフォローしつつ配偶者の怪我の様子を聞く、
というか怪我が気になると思いました。
それが全くなかったのでひっかかりを感じました。
寝込んでいて私がこのまま気を失っても、隣の部屋にいる夫は一体いつ気づくのかなと。

レスを読んでいると、そんなもののようですね。
確かに頼んだことは全部してくれるし、私がその都度言えばいいだけでした。
騒ぎすぎかもしれません。お恥ずかしいです。
ありがとうございました。

904: 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 15:04:42.33 0
>>901
心配して欲しい気持ちわかるよ
特に自分が辛い時はね
でもご主人にはそれを求めても返ってこなさそうだ
だから、頭が痛い時や風邪をひいたときはそれを伝える(察してもらう事を期待しない)様にして、
やって欲しい事を細かく指示出すしかない
心配の仕方がわからないのかもしれないから


引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ67





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年10月23日 12:53 ID:kijyomatome1