506: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 02:43:10.59 ID:9fowXnjD
年下とばかり遊びたがるって放置子の特徴だったんだ!? 
もううちまさにそれで、年上の近所の小学1年生が毎日。 
でも放置子かというと微妙で、母が仕事の日はシッターは一応ついてる。 
そしてその子はうちの子を連れて行って自分の家で遊びたがる。 
前は子供だけ出すのがいやで、シッターさんごとうちで遊んでいってもらったけど、 
見ず知らずのよその大人が家に毎日も辛いので、最近はその子の家へ。 
狭い家なんで、居場所もないし、微妙な感じなので子だけ置いて帰ったことも。 
逆放置子になっちゃって…。 
そんなこともあり、その親にはうちへ子供を預けてもOK!とインプットされたらしくて、 
今度の仕事の日、預かってと。 
何時かと聞いたら朝8時から12時間。休日出勤らしい。 
シッター来れない日に預かったことはあったけど、長くて3時間くらい。 





ちょっと12時間はなぁ、とすごく悩んで断ったら、もうイイデス!みたいな… 
近所だし険悪になるのもいやなんだけど。 
その子が来るのがほんとにイヤだったから、これで切れれば良かったかもしれない。 
放置子はうちの子をお人形くらいに思ってるようで、2人いるうち好きなほうと仲良くして、 
もう一人を仲間はずれにしたり、うちの子の兄弟仲を引き裂くのがすごくイヤ! 
ってなんだかチラ裏になっちゃったかも。吐き出したくて、すみません。 

507: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 02:58:15.29 ID:yjazTKfw
仲良く遊べないのは友達じゃないし子供だって楽しくないよ 
縁が切れて正解だと思うし子はもっと対等に遊べるお友達と遊ばせればいいよ 

508: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 03:55:57.31 ID:jN77a3Xc
シッターさんも子供置いていかれて工エエェェ(´д`)ェェエエ工だね。 

509: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 04:58:59.40 ID:iCQmTffB
>>506 
放置子か我がままに育てられて甘やかされてるかのどっちか>年下相手にお山の大将ガキ 
自分の同級にも、女子と年下の子相手には威張り散らすのでうざがられてた奴がいたが、後者だった。 

510: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 07:42:07.14 ID:Fa3vzlF8
>>506 
その子の父親は休日出勤の日は家にいないの? 

511: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/17(木) 08:26:18.32 ID:pYZnsmkC
>>506 
居場所が無かったからとシッターに子供預けたら、 
相手の親に請求が行ったって事は無い? 
もし請求が行っていないとしても子供の面倒を見て対価を得ている人に 
すごく失礼だと思う 

512: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:26:39.62 ID:9fowXnjD
レスありがとうございます。 
お父さんのこと書き忘れました。 
離婚して少し離れたところに住んでいるそうで、 
向こうが預かる日もあるみたいです。 
シッターさんはうちに来るときはお茶お菓子付で別室でのんびりなので、 
エエエと相殺してもらって… 
でもそれもどうしたものかっていうのも。 
預かるのを断ったら「どうしてなのか理由を。子供に説明しなきゃいけないから」 
と言われて、ああなんか親も別人種、とよく分かりました。 
日曜に朝から晩までよその子預かるなんて普通にいやです、 
何かあっても責任とれないし、 
本人がほんとお山の大将で、うちの子がその子の態度をまねするのもいや。 
複数いると必ず誰かをいじめる子なので、 
この間はもう一人もっと小さい子がいたら、その子を仲間はずれにしていて、 
うちの子たちまで大将に加勢して仲間はずれをしていたのでもう限界だと思いました。 
ってストレートに言えなかった。orz 






513: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:26:45.46 ID:LS2fGsx1
>>506 
さっさとバカガキ排除しな。 
出来なきゃ自分の子供の心が死ぬだけだ。 

514: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:33:06.75 ID:9fowXnjD
>>511 
たまにうち以外の子と遊ぶときも同じようにしているので、 
その辺りは親とシッターで話がついているんじゃないかと。 
おつきあい続けるならそういうの確認したほうがいいですよね。 
でももう本当にやめよう。 
>>513で言ってもらって、吹っ切れました。 
 
515: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:36:16.70 ID:kGf5VGyj
>>512 
早めに気づいて良かったですね 
放置子怖いなあ、小学一年生ですでに人格障害みたい 
人格障害って育つ環境によっては後天的な部分もあるのかねえ 

516: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:40:33.01 ID:hcVmK8/o
うちも、各学年のはぐれ者の集まりに入っていたんだけど、 
数名が小に上がり、親が放置するようになってからというもの、 
いよいよ常に警戒してないと遊ばせられなくなった。 
バカらしいんで、保育時間延長してフェードアウトしたら、 
自然と同学年の子たちと遊べるようになった我が子。 
同い年子との遊びは前記の子たちと雲泥の差で、そうだよ、 
これだよ、これ!! って感じ。やっぱりヤツらは違ったんだな、と、 
今更ながら分かった。 
同い年の子がいなくて、仕方なく集ってる子たちだと思ってたんだけど、 
小に上がってもなお、そうなんだもん。もっと早く気づきたかった。 
だども、入学前に抜けられてよかったよ。 
イジワルと嘘つきとボーダーと放置子でつるんで、雲行き怪しい。 

517: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:42:49.47 ID:9fowXnjD
人格障害!? 
そんな可能性もあるんですかね… 
早めに気づけたか、もやもやしつつ、ずるずるとこんなことしてしまってたんですよね。 
反省中。 


518: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 09:15:12.36 ID:75j6jGlm
>>517 
年下の子ならコントロールできるから、お山の大将が好きな子がやりがち。 
相手親ももともと周囲に対して偉そうな部分があるんだと思う。 
誘いに来て1人だけ仲間はずれにする子がうちの近所にもいるけど、 
親が注意しない&親も同じことを他人にしているから、注意しても何が悪いのかわからないようだ。 

年上の子が下の子と遊びたがるのは全ておかしい訳ではないけど、 
小学生になると近所の小さい子よりは、同学年のお友だちに興味が出るほうが自然。 
クラスの子と上手く交流できている子なら、近所には固執しない。 

519: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 09:45:40.22 ID:mOMzYg6X
>>517 
相手が非常識だからあなたに非がないということではないよ。 
>シッターさんはうちに来るときはお茶お菓子付で別室でのんびりなので、  
>エエエと相殺してもらっ 

友人のシッターが似たケースでこぼしてたけど、 
「同じ金で面倒が倍増えてるのに便乗して預けてくる親は図々しくて嫌い」 
「場所提供してお茶だしてりゃいいって態度で勘違いひどすぎて大嫌い」 
ってさ。 
もしも自分がシッターとしてお金もらって 
勘違い母という迷惑家庭付きの暴れん坊を託児されるって考えたら、やりたくないでしょ? 

自分は、頼まれて仕方ないから遊ばせてあげてるって 
おかしい人だと思うし、近所にいたら517の方を警戒する。 
シッターさんごと家に招くのも、シッターさん預かりの時には相手の家へ行くのも非常識。 
断れないのを相手のせいにしてるけど、それは違う。 
断れないのは自分の常識と子供を守る意思が足りないからで、 
断れないのを相手のせいにするのは間違ってるよ。 

むこうのお母さんも、あなたを非常識だと思ったから 
付き合いを遠ざける為にあえて12時間託児を依頼してきたんじゃないの? 
向こうが非常識でも、517も非常識なんだから、 
近所だからってへんに捻じ曲げたことしてたら、 
たとえそれが善意からのものであってもねじ曲がるよ。 
ねじ曲がる善意なんて、ただの弱気と嫌われるのが怖いって卑屈さしかないし。 
向こうの母親には、 
シッターさんがみてるときは家にお邪魔するのも来ていただくのも遠慮します 
って菓子折りでももって夫婦で挨拶してきたら? 
「お断りする」ではなく「遠慮します」って言い方のほうが角も立たないし、 
きっぱり断ることで小学校就学前にケジメつけたほうがいいんじゃない? 

520: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 10:04:02.51 ID:9fowXnjD
>>519 
色々教えてくれてありがとう。 
細かい部分は書いてくれたのと違うこともあるけれど、 

>断れないのは自分の常識と子供を守る意思が足りないからで、 

というのはほんとにそうだった。 
これから気をつけます。 

521: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 11:05:52.59 ID:Gg9WroVg
>>519 
>むこうのお母さんも、あなたを非常識だと思ったから 
>付き合いを遠ざける為にあえて12時間託児を依頼してきたんじゃないの? 

これはないだろ 

525: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 11:14:46.51 ID:75j6jGlm
>シッターは別室でのんびり 

だから、>519の友だちとは違うケースじゃない? 
それにしてもシッターも預かり先のお子さんが遊びに行くのを止められないものなの? 

イメージ的に「公園に行きましょう」「お部屋で~しましょうね」と言うものだと思ってた@シッター 
友だちと遊びたいといわれても「それはお母様にご相談してくださいね」みたいな。 

539: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 12:09:05.35 ID:khJhKuqw
>>525 
最初に書いた通り「似たケース」であって、当然別のケースだし愚痴る状況も違うよ。 
そして517の話に出てくるシッターさんがどう思ったのかもわからないし。 
友人シッターがこぼしてたのは、もてなす意思や行為の有無に関わらず 
「有料サービスにタダ乗りしてくる人は、どんなに丁寧な態度でも図々しくて嫌い」だったし。 
別室ならOKでしょう私シッターさんのことわかってるわよね、ってのは 
私はおかしいと思う。そもそも断れよ、と。 

554: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 14:50:57.74 ID:75j6jGlm
>>539
不愉快にさせたみたいだね、ごめん。
517さんがずれている感覚なのもわかるけど、友人さん本人がどうじゃなくて、
シッター業務の範囲が知りたいと思っただけ。自分で問い合わせてみるよ。

555: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 15:39:01.09 ID:JrLFwMmv
>>506がシッターの仕事にタダ乗りしてるみたいな流れになってるけど、
506の子はシッター付きの子(小1)より年下なわけだから、学校で約束してるわけでもなく、
シッターの監督下で電話してきたり、訪問してきたりで約束を取り付けに来てるわけだよね?
連絡取らせる時点で「よその子と遊ぶ」のはシッターも了承してるってことじゃないの?

じゃあ、506宅に読んで別室にシッター待機っていうのは最大限に気を使ってる対応だと思うけどな。
親がシッター付けてる子を、シッター抜きで子だけ預かったりするわけにいかないでしょ?
それこそ、その時間子を見てないことになるわけだからシッター料金どうなるのとか、シッターの監督責任とか。

まあ、506の子だけ預けちゃうのはまずいけどね。
親に常識があろうとなかろうと、そういういわくつきの子はすべてお断りするしかないかもね。

引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない96【玄関放置】






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年11月16日 00:25 ID:kijyomatome1