852: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 18:09:45.06 0
吐かせてください 
夫の親族から結婚祝(現金)をいただいたので、半返しで内祝を送りました 
そしたら義父が怒っていたとのこと 
「お返しなんかしたら贈った意味がない」だそうです 
親族ごとの流儀というかやり方があるので、その時はそうなんだーやっちゃったなぁと思っていました 

子供が産まれて出産祝をいただいたのですが、世話に追われて2ヶ月ほど経ってしまった頃に義母から電話がありました 
「あのさぁ…内祝を、送ってくれるかな」 
言い方もちょっと…なのですが、義母の親族にのみ送るようにとのことです 
義母は内祝を送らせたことは義父に言っていないと思いますが、これは義父に常識がないという解釈でいいんでしょうか 
お祝いをいただいたら内祝を送るのは、あくまで多数派なだけで送らないのもアリなんでしょうか 






853: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 18:31:46.05 0
義父と義母の考えが違うってだけでしょ
二人いる時に話し合え

854: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 18:47:53.71 0
二人いる時に聞くのも微妙かも
義母は義父が怒るからこっそり電話かけてきて頼んだ訳でしょ?
言い方はどうであれ
頼んできた義母は義父とずっとそのことでは揉めてるのは確かだから
下手に両人揃ったところで話をすると大喧嘩が始まって巻き込まれると思うよ

今回頼むってことはこっそり今までは義母の身内には返していたんだと思うし
常識的に義父無視して前回通り義母もしてくれると自分勝手に期待してたんだと思う
それがうまく行かなくて説明するのも困って変な言い方になったんじゃないかな
ご主人から義母に今まで本当はどうしていたのか確認してもらった方がいいよ

855: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:01:39.70 0
今後も内祝で揉めるであろうから、
今の間に、ウトメが揃っている時に話して、ウトメでしっかりバトルしてもらって
考え方を統一してもらっては?

856: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:24:33.13 P
俺さまルールが絶対正しい!
って頑固な人もいるからね

二人の出身地が違ってたりすると
お互いの地元ルールでことを運ぼうとしたり…
今後義母の親族関係は義母ルール、義父はryになりそうでめんどくさいね

857: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:24:48.94 0
>>854
ウトメの揉め事なんかに巻き込まれたくないわw

858: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:28:41.44 0
>>857
ニラヲチっていうの? 傍観してたらいいじゃんw

859: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:55:51.75 O
ウトメ2人が揃っている時に、旦那に確認させればいい。
嫁は巻き込まれる必要ない。
旦那の親戚なんだからw

860: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 19:56:27.15 0
>>858
傍観?自分が被害にあってるのに?

861: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 20:00:48.48 0
>>859
結婚してるんだから旦那の親戚は自分の親戚になるよ

862: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 20:00:54.60 0
傍観する為に旦那に対応させたらいいじゃない。
貴方の実家は難しいから、冠婚葬祭は及び贈答は今後それぞれの実家担当って事で。
そしたらニラニラしてられるよ。

863: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 20:11:09.19 O
>>861
嫌だ、絶対にw
ウトメは旦那の親であって私の親じゃない、
旦那の親戚は旦那の親戚なだけで、私の親戚じゃない。

逆に、私の親は私の親であって、旦那の親じゃないし、
私の親戚は私の親戚なだけで、旦那の親戚じゃない。
お互いがそれぞれ自分の親戚関係は自分で対処すれば、
誰も嫌な思いはしないし、合理的。

864: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 20:22:09.95 0
>旦那の親戚は自分の親戚になるよ

厳密の言うと違う。婚族であって血縁関係のある親族とは異なる。
法的にも介護の義務や相互扶助の義務それに遺産相続でも差がある。

865: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 20:31:56.83 0
>>863
嫌だろうがなんだろうが親戚は親戚だよ
あなたがどう思おうが事実はかわらないw

>>864
辞書ひけ

867: 名無しの鬼女さん 2013/10/08(火) 23:33:39.62 0
親族ごとの流儀があるって納得したなら
義父親族と義母親族の流儀が違うってことで納得しておけば?
世間一般と違うならあらかじめ義母なりが教えてくれればいいのにね。

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?59【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年05月25日 20:27 ID:kijyomatome1