2: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 03:34:23.13 0
結婚4年目、子三歳。夫は海外赴任中(後から着いて行く予定)のため別居中。 
義実家との仲は、いろいろうるさいけど一応良好です。 
もうすぐ義妹の結婚式があり、子どもと出席するのですが披露宴のあと(だいたい20時とか) 
から義母の親戚20名くらいを義実家に招いて宴会をやるらしいのですが、 
今住んでいる場所が義実家に近いため、私と子どもはおそらく泊りがけで 
宴会の手伝いに行く予定です。 




3: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 03:47:26.84 0
続きです。
文章がへたで読みづらかったらすみません。

始まる時間が遅いから、終わるのは夜中だと思うけど手伝いにきてくれるわよね?
という義母にNoと言えなかった自分も悪いのですが、
子どもが喘息持ちで遅くまで宴会に参加させることに不安があることや
義母の親戚は某田舎で、一度挨拶に行ったことがあるのですが
なにかと集まれば朝から酒盛りして昼には皆ベロベロ、酒癖の悪い親戚にからまれたり
一日中皿洗いしたりいやな思い出しかないので、またあれをこっちでやるのかと思うと憂鬱です。

旦那不在でこういう宴会に夜中まで駆り出されるのって普通ですか?
参加しなければ非常識?みんな、耐えつつやってるのかな…。

5: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 03:58:29.34 0
> 子どもが喘息持ちで遅くまで宴会に参加させることに不安があることや

こどもを守りたいなら強くならなきゃ

7: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 08:15:27.07 0
宴会付き合いは田舎によくありがちだし、女の人たちはある意味親戚付き合いの一環の意味もあるけど、
小さいお子さんとお母さんはちゃんと対応すべきだと思う
8時には子供寝かせてるんです。別室がないなら7時すぎには帰ります。とかさ
それくらい許容する分別は女の人たちだけでなく男衆も持つべきだから、主張するのは問題ないと思うよ。

別室で寝かせることができるなら諦めて義母を手伝うかなぁ

8: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 08:46:56.16 0
「子供の調子が良くない」って欠席しちまえ。

9: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 08:51:47.75 0
視点が色々ずれてる気がする
旦那が不在かどうかは関係ないよ

私なら義妹の挙式や披露宴の後に義実家で宴会なんて大変だろうからと
事前準備を手伝う代わりに当日は子を寝かせに帰りたいと言うかな
料理を大量に作って冷蔵庫パンパンにしておく
田舎って多めに準備しておかないと気が済まないところあるし
20時からじゃ仕出しのオードブルなんかももう時間外だろうしね

10: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 09:37:26.54 0
>2
>子どもが喘息持ちで遅くまで宴会に参加させることに不安があることや

>なにかと集まれば朝から酒盛りして昼には皆ベロベロ

これ間違ってない?
披露宴後の集まりって、要は飲兵衛の二次会ってことでしょ?
そんな場所には上げ膳据え膳のお客としてだって、普通の母親は喘息持ちの3歳児つれてなんかいかないよ。

>2本人は女中させられるのがわかってるならなおさら。
そんな基地外の群れに子どもをまかせたら何されるかわからないよ。
セクハラまがいのことされたり、酔っぱらいにお酒飲まされるとかも>3読んでるとありそうだわ。
タバコも吸い放題だろうね。
そもそもそんな集団なら一次会の披露宴からすでに醜態晒してるかもだし。

以前に断れないことがあったようだけど、今の状況で無理して行ったら、もつ次から何にも断れないよ。
嫁の務めだの親戚への義理だの体裁だのを気にして、自分の子どもの命を差し出すなら好きにすればいい。

13: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 13:13:33.64 0
旦那の出欠に関わらず、義実家の行事の手伝いに嫁が駆り出されるのはよくあることです

ただし、嫁と子供の生活や仕事を犠牲にした奴隷働きを要求するのは普通ではありません
三歳の幼児持ちで旦那不在であることは、たとえ子供が健康であっても夜中までや
泊まり込みの手伝いをお断りしてさっさと引き上げる正当な理由です
子供が喘息持ちで身体が弱いことを知りながら、泥酔者がいるであろう他家に
泊まり込みさせようなんて母親失格、虐待も同然です

14: 7 2013/10/12(土) 14:18:09.73 0
あーすまん。想像力が欠けてたかもしれない
大量に押し寄せてどんちゃん騒ぎするなんて、家が物凄くでっかくて、20畳くらいある居間でやってて、
子供が寝れるような別室=騒ぎも届かない奥の方って意味で使ってたけど、
襖二三枚隔てただけで別室扱いじゃ困るよね
騒ぎ関係なく子供が寝れる所がないならさっさと帰っても女の人たちは文句言わないし、言う人が非常識だよ

15: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 14:26:37.66 0
>14=>7
>小さいお子さんとお母さんはちゃんと対応すべきだと思う
>8時には子供寝かせてるんです。別室がないなら7時すぎには帰ります。とかさ
>それくらい許容する分別は女の人たちだけでなく男衆も持つべきだから、主張するのは問題ないと思うよ。

こういうことをその場ではっきり言って帰れる人なら問題ないんだよ。
今回の相談者は絶対できないタイプでしょ。
一度その場に顔出したら、子どもは取り上げられておもちゃ、おろおろしながら?深夜まで女中するのが
目に見えてる。

事前に断ろうとしてもトメに押し切られてよしって気がするから、もう適当に返事しといて
ドタキャンでいいんじゃないの?と思った。

16: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 15:05:15.87 0
>>15
ドタキャンこそ余程計画練って、うまいこと言わないとヤバイと思うけど。
二度と義実家、義理親族に会わないならいいけど、そうじゃないならずーっとずーーーっと
「あの時嫁子さんがいきなり手伝えなくなったから本当に大変だったのよー」って親族が集まる度に言われるよ

披露宴終了が20時って時点で子供はその先には参加できないでしょ。
だったら子供が落ち着いて寝れる場所があるなら義母を手伝うのはまぁある程度仕方ないだろうし、
無いなら料理だけ大量に先に用意しておいて、披露宴後は直帰でも仕方ない。
それくらい主張しても非常識ではないし、良い嫁キャンペーン終了にもならない。って肩を押すならともかく、
非常識を勧めてその人が後々苦労するのは無視ってのはどうよ
そもそも一対一でその程度子供のために主張できないのは親である資格もないし、
主張できないなら、子供のためといって、旦那に電話で「嫁子と子供は8時には帰らせる」っていってもらえば良いじゃない

18: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 18:45:29.10 0
田舎的付き合いのある地域の嫁だけど、一応行った方がいいとは思う。
ただみんなが言うように、子供のことは最大限考慮するように主張はしなきゃダメ。
普通のお年忌なら欠席でいいとおもうけど、義妹の結婚式なんだよね?
欠席となると親戚の中で、立場悪くなりそうな予感。
冠婚葬祭ごとは田舎では大きな行事だから。
普通の状況なら式に参加してしかるべき義姉という立場に、あなたがあるわけだし。

子供は8~9時に寝かしたい、っていえば、(自分や自分の回りの経験上)
大抵は母親もその時間に解放されるんだけど、(一緒にお風呂入っちゃうからね)
そのときに姑に「朝片付けますんで、申し訳ないけれど、お先に失礼します」
とか言っとけば印象はそんなに悪くならないと思うよ。
実際に食器が朝片付けてなくて嫁に投げっぱなしか、
ちゃんと片付けてくれる姑(や他の嫁や小姑などの親族)かは、
家柄というか性格によるから何とも言えないけどね。

まぁこれは出る前提のアドバイスになっちゃうけど。

たぶん田舎なら客間は2階だとおもうけど…まぁ地域性もあるからなぁ。
うちの地域は仏間、続きの間、奥座敷、年寄りの居室で8畳間が4つ、
襖で隣接してる「田の字の造り」って言ってるような構造で、
廊下挟んで台所と洋室が1階、2階は客間が8畳間3つだけど。

19: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 19:23:43.08 0
>>18
なんか色々
ちゃんと読んだ?

21: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 19:31:12.37 0
すでに「手伝う」と返答してるから18のアドバイスは最大の折衷案だと思うけどな。
義実家とは関係がそれなりに良好だっていうなら、わざわざドタキャンして関係悪化させるより、子供のことを考えてもらって、自分は皿洗いに徹するのが一番な気もする。
旦那がいないとこでドタキャンなんかしたら、それこそ宴会での酒の肴にされてるだろうな。

26: 18 2013/10/12(土) 21:52:29.72 0
18だけど、常識非常識を言い出すと、田舎じゃ普通、としか言えないんで、「行った方がいい」と言っただけだよ。
一般常識だよ、と言ったつもりはないんだけど、何か混乱させたならごめん。

義実家と関係悪化させたくないんだろうと勝手に思ってたから、出る前提の話しちゃったけど、出たくないならバッサリ切っちゃえばいいと思うよ。

27: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 22:22:41.70 0
>>26=18
絶対に読み違えてはならないところで読み違えてただけ。
18のは想定範囲内の作りの義実家での対応の話。今回のはあり得んレベルの作りと状況の義実家の話。

まあ、ドタキャンじゃなく、ホテルを予約しておき、ある程度まで付き合ってから逃げる布石を打てばどうよ?と思う。
ご迷惑になるからとか何とか、ひたすら恐縮を装って逃げる流れで。

28: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 23:04:23.60 0
>>27
ホテルがある地域ならいいけどね。

29: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 23:06:22.04 0
>>28
ある地域まで逃げるんだよ

30: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 23:09:45.09 0
逃げるのなら家へ帰れば?

37: 名無しさん@HOME 2013/10/13(日) 01:25:49.57 0
>>2,3です
皆様のレスじっくり読ませてもらいました。返答が遅くなり、すみません。
正直、不仲ではないし義母のトンデモな言動にたまに「…は?」とはなったりするけど
今回の件は披露宴が終わってから同じタクシーで義実家に帰るのに
私と娘だけ自宅、とは自分が常識外れな気がして、
だけど夜中まで幼児連れて女中するほうがおかしいんじゃと思い悩んでいました。

義両親とも、娘が寝るなら二階の寝室で寝ればいいしと言っていましたが
重症ではないけれど喘息餅の子どもがいるのにおかまいなしでタバコも吸われるだろうし
一度咳をし始めると一週間は病院通いで子どももつらい思いをするので
子どもは実家で(近い)私だけ手伝う。もしくは挨拶だけして明朝片付けますと言い
ささっと帰るにさせてもらおうと思います。

伝わりづらかったかと思いますが親戚の方々はこちらに住んでいるのではなく、
全員で飛行機か新幹線でこられます。
旦那にももちろん今回の件は言っていて、こんなときあなたが盾になってくれないと
困るとさんざんマヤったので一応義親に一言言ってくれはするようですが
全く嫁の気持ちがわからない、悪く言えばクソ旦那なので私が頑張ります。

皆さんのアドバイス参考になりました。ありがとうございました。

42: 名無しさん@HOME 2013/10/13(日) 10:16:34.23 0
>37
脱力orz 後出し多すぎ。バッカじゃないの?
実家が近いなら子どもは実家に預けるの一択じゃん。

みんな心配してたのは、>37が女中させられることじゃなくて、
親である>37が義実家にいい顔するために犠牲にされる子どものことだよ。

会場から別タクシーでサクッと実家に向かえばいいだけじゃん。
アホらし

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?60【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年09月06日 17:53 ID:kijyomatome1