915: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lFCmwW1E
父の実家に飾ってある巨大(F30くらい)な鯉の滝登りの絵。 
実は絵ではなかった。もの凄く精巧な刺繍だった。 
いったい何年何ヶ月かけて作るんだ?ってくらい繊細な超大作。 
高いところに飾ってあるから刺繍だって気がつかなかった・・・。 

実はこの刺繍、40年前に祖母の妹が看護師をしていたときに16歳の男の子から貰ったらしい。 
その男の子は小さい時から腎臓を患ってずっと入院生活。 
刺繍が趣味でこの作品をプレゼントしてすぐになくなったそう。 
生きてさえ入ればどんなに素晴らしい刺繍作家さんになっただろう…ってしんみりした。 






916: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:62htRcX5
映画化決定だ。

920: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qRSsNnHb
>>915
一応ね、そういう刺繍のキットがあるんだよ。
下絵が書いてあって糸の色も指定してあって、その通り針刺していけば出来上がりみたいな。
それでも根気はいるけどね。
デザイン画から全て少年のオリジナルなら凄いよね。

921: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lFCmwW1E
>>920
実は私自身は家庭科の授業で刺繍経験してたんだ(スヌーピーのクッションカバーキットw)
でもそのキットに入ってた糸とは比べものにならないくらい細い糸でさ…近くで見ないと気づかないくらいグラデも自然だし。だからずっと絵だと思い込んでたわ

922: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1Jez9YtG
そういうキットって今はあるの知ってるけど
40年以上前にもあったの?

923: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LMEO0Kn0
70年代ならそこまで太古でもないと思うが
まあ使ったかどうか分からんけどさ

925: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7TIQ5see
>>920
よくある、手鏡くらいからA3程度のサイズの花や鳥の水彩画風刺繍ならともかく、
>>915の書いてるようなサイズ感と絵柄、精巧さのものが
キットとして市販して採算がとれるとは到底思えないんだけど……

929: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NHgAz1f2
文化刺繍のキットじゃないかな。
刺繍針じゃなくて専用の器具で刺すから
普通のよりは体に負担がかからずにできたとおもう。

930: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:iNeZyltV
なんでそんなにキットにしたいの?

931: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:AaVrYqpD
いいツッコミだ

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 99度目


キャラ

キットでもなんでもいいじゃない。そのお子さんからの気持ちがこもってれば





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年07月18日 19:53 ID:kijyomatome1