947: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 13:26:59 0
母の日のお祝いを送ったら電話が来た 
トメ「普通は直接持って来るものなのよぉ〜(語尾が上がってる)」 
自分「どうぞお気遣いなくぅ(語尾は上げた)」 
トメ「そうじゃなくて、普通は直接挨拶にくるもんなの!」 
自分「いえいえ、どうぞお気遣いなく」 
トメ「あなたが気を遣うもんなの!」 
自分「まぁ、そんな、お気遣いなく」 
以下、略 




あいづち以外は全部「お気遣いなく」で済ました 
愚痴っぽいトメさんが苛ついていたのでスカっとしたが
冷静になって文字に直すと、そこはかとなくバカっぽい・・・orz

948: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 13:37:08 0
>>947
GJ。
もらえるだけでもありがたいと思えばいいものを。

949: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 15:06:59 0
>>947
「トメさん、【持って来れないんだったらいらない】って。」と脳内変換してダンナに伝え
来年からは何もナシでスルー。

950: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 15:33:32 0
母の日っていつからこんな大規模なイベントになったんだろう。
40歳の自分が子供の頃はもっと家庭内的な、
年齢的にも子供といわれるような子供が自分のお母さんに
「いつもありがとう」と赤いカーネーションと、
ハンカチ程度のあまり高額でない贈り物をする日だった気がするんだけど。
こんな、盆暮れ正月みたいに「やるのが常識!」とか、日傘だバッグだ高価なプレゼントとか、
家を出た、ましてや結婚もした子供がスルーしたら怒られるような行事じゃなかったような。

951: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 15:41:42 0
>>950
そりゃ、バレンタインとかと同様、モノを売るための手法だからね、行事って。

952: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 15:42:30 0
そりゃ、貰う側になったバブル世代の人たちが
ハンカチ程度じゃ満足しないからでないかい?

953: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 15:50:23 0
あげる側が日ごろの感謝を示す日で、もらう側が要求したり文句言ったりする日じゃないのにね

954: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 16:12:39 0
>こんな、盆暮れ正月みたいに「やるのが常識!」とか、日傘だバッグだ高価なプレゼントとか、
>家を出た、ましてや結婚もした子供がスルーしたら怒られるような行事じゃなかったような。

そうなの?
うちやってないよ。
別に不仲とかじゃないけど。

だって、私だって母だし、ありがとう言われる日にしてたい。

955: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 16:24:36 0
>>954
それ、正しい!!

956: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 16:41:42 0
>>950みたいなことを言うトメは、
「息子や嫁に母と慕われる私」と周りにアピールしたいだけだろ

957: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 16:43:04 0
>>947
今年結婚したオレも義理の母から同じような電話が来た。まったく同じ内容。
嫁にそのまま伝えたらため息ついて「来年からなくすわ」と。

ばかだよね。

958: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 16:47:13 0
私は結婚一年目だけやった。
でも、その後誕生日とか何かくれたり特にイベントする家庭じゃないってわかったから
次の年からやってない。

色々もらったり、ご馳走になっている人は、
お礼するいい機会なんじゃないのかな。

959: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 17:02:12 0
結婚後、母の日&父の日をやってたけど、子供が生まれたら敬老の日に一括シフトした。
こどもの日にうちら夫婦には何もないんだから、と。
何にするか考える手間も送料も省けていい感じ。

961: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 17:32:39 0
え?
成人しても子どもの日って祝ってもらうもんなの?

962: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 19:21:47 0
>>961
母と父の日は一生ものなのに、こどもの日だけは子供の時だけっておかしいだろう。
という理屈かも知れない。

かくいうウチも、厚かましい義理母の要求に旦那が切れ、イベント系一切なし。

963: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 19:26:23 0
普段から何か義実家から貰ってたりしたら959さんみたいな考えにならないと思う。
貰うもの貰ってお返しは何もしない人たちなんじゃない?

964: 名無しさん@HOME 2010/05/12(水) 23:37:13 0
別にその家の中でうまくいっていれば問題ないんじゃない
違う習慣の人に出会ったら、上手く対応すればいいし

引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其149




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年12月01日 02:24 ID:kijyomatome1