636: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 03:44:30 0
実は母がバツ1だったこと。 
前の家庭でもすでに子供がいたこと。 
自分は一人っ子だったし、兄弟欲しいって言ったこともあるけど、今更実は兄弟いたのよなんて言われてもねぇ… 
何より嫌だったのは、(じっくり話したわけじゃないからわざわざ言わなかっただけかも知れないけど)母親自身の辛さについてしか言っていなかったこと。 
夫側に問題があって、当時は女手一つで子どもを育てるのが難しかったのだとしても、どう考えても置いていかれた子供のほうに同情してしまう。 
辛かっただろうことは想像できるけど、もうちょっと置いてきた子どもに対して、悪いことをしたって態度を見せて欲しかった。





637: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 03:52:55 0
愛情がなかったんだろ
もしくは離婚の原因が母なんだろう
多くの母はどんなに貧乏してでも子供を離さないし
父側が親権をとるのは難しい

638: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 04:04:21 0
>>637
そう言われればそうだな。>親権
うちの母の言動って、大抵想像力が欠如してるんだ。やっぱり子どものこと考える前に自分のこと考えて行動してたんだろうな…

639: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 06:28:58 0
>>636
親権は、今は母親が有利だけど、
昔は経済力のある父親の方が有利だったよ。

父親が「子供イラネ」って言えば母親が子供の親権を取ることもできたけど、
父親が「子供は跡継ぎなんだから渡せない。」って言ったら、
経済力のある方に親権が行ってしまう。
昔は、泣く泣く子供を手放さざるを得ない母親もいたんだよ。
636の母がどうだったかは知らないけど。

641: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 07:35:44 O
>>636うちの母と同じだ。
私には15上の兄姉がいるそう。
旦那が浮気が原因の離婚だけど、当時17〜18だった兄姉は「今まで苦労した分、母に幸せになってほしい」と自ら父親戚の牧場にお世話になることにしたらしい。
…何て言えば良いのか分からんかった。

642: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 08:03:09 O
>>639
今も基本的には母親有利だが
養育実績が重視される。
つまり無理やりの連れ去りでも、手元に置いておけば
親権が認められる。

あと、やはり経済力の問題で
泣く泣く親権を諦めることもある。
貧困は子供の将来の可能性を奪うからね。
手放すのも愛情という場合もある。
他人を責めるのは、慎重になった方がいいと思っている。

643: 名無しさん@HOME 2009/09/20(日) 11:13:48 0
俺の母ちゃんはDV夫と離婚するとき親権争いで大変だったらしいよ。
どんな糞野郎でも経済力のある父親の方が有利だった。
今から20年以上前って離婚=悪だったし、
女一人で子を育てることは経済的にも世間的にも厳しかったから。

あと、親権云々以前の問題なんだけど、
母性とかってやつがデフォで女に備わってると思ったら大間違いだよ。
それって近代家族が誕生してから出てきた幻想だから。
世間が女には母性や子どもへの愛情が生まれつき備わってる事前提で話を進めるから、
不当に責められる女性が出てくる。
そういうのって性別関係なく個人の問題だから。

引用元: ・● 大人になってから知った家族の秘密 13 ●

このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年01月19日 10:53 ID:kijyomatome1