うちのトーチャンが経営してる会社が
実はトーチャンの若い頃、なりゆきで譲られたものだとわかった
新卒で入った会社の研修がきつくて田舎に逃げ帰ろうと新幹線に乗ったら、
隣の人が具合が悪そうだったので冷凍ミカンをわけてあげたら気分がよくなり
ものすごく感謝され、調子に乗ってベラベラしゃべってたら気に入られてしまったそう。
その人は会社の営業でトーチャンの実家のだいぶ手前で降りたんだけど、
トーチャンお調子者だったし、若かったから観光がてらノリでついて行くことに。
それからなんやかんやで社員になり、順調に出世した。
20人くらいしかいない小さい会社だったから人材も少なかったんだろうけど
トーチャンの実家の方ではかなり騒がれたらしい。
実はトーチャンの若い頃、なりゆきで譲られたものだとわかった
新卒で入った会社の研修がきつくて田舎に逃げ帰ろうと新幹線に乗ったら、
隣の人が具合が悪そうだったので冷凍ミカンをわけてあげたら気分がよくなり
ものすごく感謝され、調子に乗ってベラベラしゃべってたら気に入られてしまったそう。
その人は会社の営業でトーチャンの実家のだいぶ手前で降りたんだけど、
トーチャンお調子者だったし、若かったから観光がてらノリでついて行くことに。
それからなんやかんやで社員になり、順調に出世した。
20人くらいしかいない小さい会社だったから人材も少なかったんだろうけど
トーチャンの実家の方ではかなり騒がれたらしい。
カーチャンがよく「トーチャンは植木等みたいだ」と言っていたけど
トーチャンがそのたびに騒いでオチを阻止していて、
てっきり性格のことだと思っていたので、こんな映画みたいな話があるんだと驚いた。
今年で定年を迎えたけど、
俺が公務員になったのでほかの社員に会社を譲ることになったから教えてくれた話。
もし俺が継ぐことになったら、ずっと内緒にしていようと思っていたらしい。
たとえなりゆきでも、尊敬しないはずないんだけどなあ。
トーチャンがそのたびに騒いでオチを阻止していて、
てっきり性格のことだと思っていたので、こんな映画みたいな話があるんだと驚いた。
今年で定年を迎えたけど、
俺が公務員になったのでほかの社員に会社を譲ることになったから教えてくれた話。
もし俺が継ぐことになったら、ずっと内緒にしていようと思っていたらしい。
たとえなりゆきでも、尊敬しないはずないんだけどなあ。
929: 名無しさん@HOME 2010/05/17(月) 23:01:21 0
なんで経営者に定年があるんだよ。
930: 名無しさん@HOME 2010/05/17(月) 23:05:16 P
定年っつか、「いちおうこの年まで働こうかな」っていう歳を自分で決めてるんだって。
65でやめて、あとは顧問みたいな感じで週三で70まで働くらしい。
65でやめて、あとは顧問みたいな感じで週三で70まで働くらしい。
931: 名無しさん@HOME 2010/05/18(火) 08:35:43 0
>928
サラリーマン金太郎みたいだw
サラリーマン金太郎みたいだw
932: 名無しさん@HOME 2010/05/19(水) 10:12:13 0
植木等だって、あきれるだろうw
このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!
「いいね!」をお願いします!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!