431: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 00:50:31.25 ID:ggiBXShi
児童館で2歳息子が足蹴りの車に乗ってた 
そこへハイハイで小さい子が突進してきた 
ハッとして、息子の乗ってた車をぶつかる寸前で止めた 
息子に気をつけるよう言って、ハイハイの子にも笑顔で「ビックリしたね、ごめんね〜」とフォローしたつもり 
そこへハイハイの子の親が来て「危ないからおいで〜」とハイハイの子を連れて行った 
「すみませ〜ん」と謝ったのは、ハイハイの子と一緒に来ていた別のママさん 
その後また、同じ状況になった 
私が息子の車を止めて注意していたら、「またひかれちゃうよ〜」と言ってハイハイの子を連れて行った 
ひいてねーよ!おしゃべりに夢中でハイハイの子供放置すんな 

あるあるだった



432: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 03:19:50.66 ID:ilMtHuIx
>>431児童館なんだから、ハイハイの子、ある程度放置はいいんじゃないの?
むしろ431さんが、行動力も力もついてきた2歳児に張り付いて、他の子に怪我させないよう
気を遣うべきだよね、そんでそうしてる。
別にカチムカすることはない。

433: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 03:47:42.61 ID:huonXIFk
児童館で0歳息子がハイハイしてた
そこへ足蹴りの車で2歳くらいの子が突進してきた
(中略)
ひかれたよ!ハイハイの子がいるのに足蹴り車の子供放置すんな

あるあるだった

434: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 08:20:26.70 ID:wvwH2RDW
うちの子ははいはいであちこち突進かまして、おままごとぐちゃぐちゃにしようとしたりとか、
ブロックぐちゃぐちゃにしようとしたりとか、周りなんて見てないから走ってるこの前に飛び出そうとしたりとか
だったから、ハイハイの子を放置はいくら児童館でもありえない。
むしろ、431さんが、2歳児に張り付いていたからとめられたんであって、そうじゃなければ引いていただろうし。

児童館とははどっちがじゃなくて、どっちも子供気をつけて見てないと事故の元だよ。

435: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 08:25:10.92 ID:qZhm9mZy
>>434に同意

>>432
ある程度放置はいいんじゃないの?ってあるけど
ある程度ってどの程度?
自分の手の届く範囲だったら、何かあってもフォローできるけど
その範囲を超えての放置なんてありえない。

436: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 09:56:01.47 ID:rosae00M
どっちも気をつければ済む話じゃないか

437: 431 2012/08/12(日) 10:06:22.96 ID:ggiBXShi
うわなんだかごめんなさい
別に絶対に目を離すなとは思わないし、みんなの子供を、みんなで見て楽しく過ごせればいいと思うよ、私は
ちょっと目を離したらぶつかってた、とか、喧嘩になってたとかあるけど、それはみんなお互い様で、「すみませーん」「いえこちらこそー」で丸くおさまる
例のママさんはママ友とおしゃべりしながらランチしてて、子供が死角で見えなくなってもずっと放置してたんだ
そのくせ「またひかれちゃうよ〜」という対応だったからムカ!だったんだ

438: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 10:17:15.29 ID:6lDMaC9+
>>437
自分が目を話しといて被害者ぶんなって思うわー

439: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 13:36:07.31 ID:FdGz9mFh
私がよくいく児童館は、広い体育館フロアと赤ちゃんが寝たりままごとできるスペースと仕切りで分かれてて自由に行き来できるんだけど、ハイハイの子も体育館のほうにきちゃって、手押し車や走り回って遊ぶ子とぶつかりそうになるよ。
ハイハイと違って走り回れる子のそばにぴったりくっついているのは不可能なんだし、そこはハイハイ子の親が目を光らせてる必要あるよ。
おしゃべりするなら子供を遠くへいかせないように囲んで話すとか、対処すべきだよ。

440: 432 2012/08/12(日) 14:16:01.64 ID:ilMtHuIx
>>437おしゃべりランチはありえないね・・そういう状況ならカチムカするわ。
お喋りしつつも目はチラチラ、死角に入るなど遠くなりすぎたら見に行く、という
位かなーと勝手に思ってた。それくらい自由にさせられるのが
児童館を利用する利点だと思うからさ。
431さんカチムカして当然。ごめんね。

441: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 16:33:48.97 ID:zx/xQhxF
>>439
そうなんだよね
2歳過ぎたら長めのリードで引いときたいわ
よく密室育児の息抜きに児童館とか保育士が勧めたりするけど
逆に気が抜けないし、我が子の刺激や躾の為に親が頑張りに行くところだわ
固まってベラベラ話し込んでる親は馬鹿かと思う

442: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 18:35:38.19 ID:/KyFxL95
>逆に気が抜けないし、我が子の刺激や躾の為に親が頑張りに行くところだわ

まったくもって同意。子のためだけに行ってる。行くとめちゃくちゃ疲れてぐったりしてしまう。私が。

443: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 22:14:31.51 ID:s0fvQWs7
わかるわかる。
うちは保育園に通ってるから普段は行かないけど、検診の帰りとかにちょっと寄ってみたときはすごく気を遣った。
毎日通ってる人たちばかりらしくて、ママさん同志の会話の輪にも入れず、放牧されてる子供と自分の子の世話をする羽目になり
自宅で一対一で相手してる方が楽だ〜って思ってしまった。
子が3ヶ月くらいの育児休暇中に密室育児に飽きてきたときに、支援施設に行ったときは、久しぶりに話す相手が居て新鮮だったんだけど
このときは子が寝返りするかしないかくらいで放置できてたから、ママ同志の話もすごく楽だったんだよね。
正に子供のためじゃなくて、自分のために行ってたなあって思う。

444: 名無しの心子知らず 2012/08/12(日) 22:17:50.22 ID:s0fvQWs7
>>443読み返したらわかりにくかったので補足。
二歳前の現在、たまに行くととても気を遣う。行くとしたら子供のため。
三ヶ月の頃、密室育児に疲れて行ってた。子供のためでなく自分のために行ってた。

445: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) 00:23:19.98 ID:feNjT5cV
子供が赤ん坊のころ、毎日下から苦情が来ていたので
児童館はほっとしたよ

446: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) 01:33:02.44 ID:Hy1KEbrf
うるさいんじゃ仕方ない罠

447: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) 01:39:21.69 ID:vpLxvWrH
>>446
釣りだろ

448: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) 06:11:48.06 ID:feNjT5cV
はじめはこっちがうるさいんだ申し訳ないと思ってたんだけど
留守にしてる日も苦情の手紙入ってたりしてね
集合住宅は難しいよ

449: 名無しの心子知らず 2012/08/13(月) 15:24:43.53 ID:Vk70zL8n
子供がいるってだけでうるさいだろう→苦情言い放題と変換する人がいるからね

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]121

このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年03月08日 10:24 ID:kijyomatome1