965: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:19:09.36 0
義弟嫁が週に三回は、こっちが産後でぼろぼろでも「赤ちゃん見せてー」 
と突撃してくる。 
我が家は義実家の離れに住んでいて、義実家で義母が入れちゃうと 
そのまま飛び込んでくる。 
私が働いているうちは来ないし、休日は旦那と義父がいるせいか 
まったく来なかった。 
それが私が産前休暇に入った途端、やってくるようになった 
私が検診に行くときは、義母が車で送ってくれていたのだが 
なぜかいつも義弟嫁が付いてくる。 
検診終わりに異常がないと、義母が食事もしくはお茶をおごってくれるのだが 
いつも義弟嫁もちゃっかりとごちそうになっていた。 




今は子供が生まれて三か月だけど、赤ちゃんに会いたい突撃が週に三回ぐらいある。
かならず義父と旦那が居ない平日です。義母にそれとなく負担だと伝えた方が
いいんだろうかと悩んでる。と言うのも義弟嫁が来るともてなしてくれるのは義母。
私は何にもしてないから負担なんて偉そうかなと思って。
義父と義母との同居はなんら不満もないし、産後休暇が終わって保育園に入れて
働き続けるのも、私の実家は遠いから義母が手伝ってくれると言ってくれてるので
大いに当てにしてるし、なんだがいいにくいんだよね。
義弟嫁は専業主婦で子供はいない。遠距離恋愛で地元じゃないこちらに嫁いできてるから
さびしいのかなとも思うけど、負担なんだよね。ああ愚痴ばっかりのかまってチャンでごめん。

966: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:23:26.41 0
>>965
嫌なことは嫌と言ったほうがいい。
特に産後なんてすごく言いやすい時期だと思うよ。
いくらでももっともらしい理屈つけて断っちゃえ。

967: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:25:03.14 0
>>965
言ったほうがいいよ。
まだほやほや乳児でしょ?週に3日も来客があったら疲れるに決まってる。
疲れて乳の出が悪い日があって、とか何とか言っておけば
まともな義母さんなら母屋でシャットアウトしてくれるさ。

968: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:37:51.92 0
>>965
言わなきゃ義母さんだってわからないよ
義母さんのところに来るのは構わないが、こちらに来させないで欲しいと言うべき
今一番優先させるべきは赤ちゃんでしょう
母親が疲れたら赤ちゃんの世話が不十分になるかもしれない

969: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:53:53.96 0
義弟嫁の狙いは、965の産後鬱じゃない?
心身衰弱させて実家にでも帰ってくれれば上等だし、
それ以上の効果とかあれば更に上出来

970: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:57:19.28 0
子供の検診連れて行ってもらっておごってもらうって
どんだけ子供なんだよ自分が奢るべきだろアホ

971: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 11:59:07.65 0
あ、そういうの間に合ってますんで

972: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 12:20:38.27 0
義弟嫁の真意はともかく、小梨専業&地縁なし、トメさんも義兄嫁も温厚でイビリもない、
いっしょでかければトメさん負担でランチ付き、こんな環境なら、トメさん、>>965ひっくるめて
義実家依存になってもしょうがないんじゃない?

産後3ヶ月というと、そろそろ心身両面で疲れが出てくる頃でしょ。
今の時期もそうだけど、義実家同居で仕事復帰後も面倒みてもらうとか、密接関わるなら
「いいにくい」どころじゃなくて、なおさらはっきりとイヤなことはイヤといわないと
これからもっと苦しいことがでてくると思うよ。

まずは家事・育児をがんばりすぎない、ダンナにもトメさんにも少し大げさくらいに
今の状況がしんどいということを言わないとダメだよ。

母屋と離の間の行き来がどうなっているのかわからないけど、せめて内鍵だけでもつけて
自分がゆつくりしたい時にはゆっくりできるようにしたら?

975: 965 2014/06/16(月) 17:48:36.36 0
皆さん。だらだら決心のつかない愚痴に返信ありがとうございます。

私は地元出身で両親が祖母の介護で故郷に戻ってだけなので
友達や知人・会社の同僚等いますので、なんだか一人で知らない土地に
来た義弟嫁に意地悪することにならないかと、じくじく悩んでました。

母屋とは扉ひとつでつながっていて、鍵はかけられるのですが
新婚の頃は旦那が親がいきなり着たりしたら嫌だと
中から鍵を掛けていたのですが、子供が産まれてからは
夜中に子供が乳を吐いたりしたら、風呂場に連れて行ったりするので
鍵をかけないのが普通になってました。

一人で貯め込むとつらいので、まず今夜旦那と相談してみます。
それから義母→義父と言う風に話してみようかと思ってます。

また報告できたらと思います。ありがとう。

976: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 17:50:27.81 0
>>975
これから先は長いから、無理をため込むとよくないよ
全て遮断するんじゃなくて回数を減らしてと言うのは
悪い事じゃないからね
旦那さんがうまく立ち回ってくれますように
育児も頑張れ!

977: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 18:50:25.44 0
>>975
「産後でぼろぼろに疲れてるので遠慮してほしい」っていうのは、悪いことじゃない
当然の要求だよ
お母さんが疲れてると赤ちゃんにも悪影響だからね、頑張れ

978: 名無しさん@HOME 2014/06/16(月) 23:49:53.40 0
産後ボロボロだからーだと、じゃあ子どもだけとか言って連れて行かれる可能性が出て
来るから、赤ちゃんと二人で穏やかに過ごしたいの方が良いかと

979: 名無しさん@HOME 2014/06/17(火) 05:19:09.20 0
>>975
>夜中に子供が乳を吐いたりしたら、風呂場に連れて行ったりするので

???夜中に沐浴?
初めての子どもで神経質になりすぎかな?
介護中な実母に負担掛かるけど、あなたの側についてもらったほうがいいかも...
育児一人で頑張らなくてもいいよ。
借りられる物はなんでもかりて、もう少し楽な子育てしたほうがいいよ。

980: 名無しさん@HOME 2014/06/17(火) 05:55:49.03 0
>>979
乳児のうちこそ頻繁に風呂場連れていったよ。
オムツかぶれにもすぐなるし、ミルク吐いて、汚れてるのをそのままにするとすぐ赤くなるし。
風呂場か洗面台ですぐ洗いなさいと助産師や小児科医から普通は指導があるものだけど、
979は育児未経験かお子さんの肌トラブルがごく稀だった幸運な人かな。

981: 名無しさん@HOME 2014/06/17(火) 07:43:39.49 0
3ヶ月になってもボロボロというなら少しは身体を休めるように考えた方がいいでしょう。
昼間ならともかく夜中まで...なら初めての育児なら精神的に参ると思うよ。
医者の指導とかそんな事は元気はつらつママのことを言っているのだとぐらい思わないと
私がそうやったんだから、あなたも出来るはずと書くのは虐めに近いわね。
人それぞれなんだよ。

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?96【義弟嫁】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年12月17日 09:35 ID:kijyomatome1