428: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)09:21:39 ID:y4k
似た話をTVでやっていたので吐き出し。
うちの地域は世界的に有名な観光地なんだが、最近中国人観光客の迷惑行為がホントに多い。
ゴミ捨て・騒音は序の口、何をとち狂ったのか家の写真撮ったり庭で休憩したりしやがる。確かにパッと見観光用の建物っぽいけど、ちゃんと表札も出してるし門扉も閉めているのに。
夏休みになった子供がアサガオの鉢植えを持ち帰って来たんだけど、あろうことかつぼみを何個か食べられてしまった。(直接見た訳ではないが、ゴミも散らばっていたからほぼ確定)
中国語で書いた張り紙をしてるが効果ゼロ。通報しても外国人だからお咎めなし。
マジで落とし穴かトラバサミ仕掛けてやろうかと思う今日この頃………




429: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)09:54:51 ID:4Vq
>>428
ぜひアサガオのつぼみに強力な農薬を散布してほしい

日本に観光旅行にくるのなんてものすごい金持ってる富裕層のはずなのに
なんで風呂入らないんだろうな、あの連中
電車とか集団でのってると本当にくさい
冗談じゃなく。

430: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)10:29:05 ID:E27
朝顔の種は牽牛子(けんごし)という漢方の下剤

田舎育ちだと、蜜も腹を下すので舐めてはいけないと聞かされて育つ

便秘してたか馬鹿なのかわからんが、他人の物でも目について持ち去れる物は盗んで良い、逆に盗まれたく無いなら人目に晒さない、という考え方があの国や隣の旧属国にはある

431: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)10:43:21 ID:89c
>>429
個人旅行の規制がゆるゆるにされて
今は富裕者層じゃなくても来れるようになったんじゃなかったっけ?

434: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)12:24:54 ID:ubV
>>431
ゆるゆるになって一部の富裕層だけじゃなくなったけれど
実際に海外に来れるのは、
上海の都市部に住んでいるようなエリートや高収入層に限られているよ。
仕事で来ている中国人は、常識もわきまえたいい人も普通にいるのだけどなぁ。

438: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)14:31:11 ID:2ST
>>434
しかし、中国はバブルで数年前まで電気も通ってなかったような
日本では想像も出来ない真の田舎の農民すら
急激にお金持ちになって成金になっている。
規制がゆるんだ当時はここまでじゃなかったよ。
行列に並べない、地声がデカい団体中国人は多く見たけど、今みたいにひどいのはそこまで多くなかったんだよね。
早いとこ完全にバブル弾けて大人しくなってほしいわ。

昔の日本と同じだよ。
日本のバブルでも普通の庶民がいきなり大金を手にして狂った。
あの頃、海外に団体でかけては酔っぱらって騒いでツバはいて立ち小便するオッサン達、
観光もしないでブランドショップに突撃して買い物だけして帰る女性達、
世界の美術品を金に任せて買って「死んだら一緒に燃やすからw」と発言して世界からバッシングされたオッサン、
など顰蹙物の成金が溢れかえった。

439: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)17:19:41 ID:REB
目垢がつくからって倉庫の奥深くに死蔵された名画もたくさんあったね

440: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)19:27:23 ID:9Gt
>>439
ドイツで爺さんが倉庫に隠していた戦車や野砲、魚雷の美品も
その類になるのかな。
あの一件も、いろんな意味で神経が分からんがw ……スケールがでかすぎて。

441: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)20:08:00 ID:6Br
骨董好きが面白いこと言ってたな。
その昔、明治大正の頃に日本の数寄者が中国の焼き物を買い集めた。
骨董品として価値があった物じゃなく、無名の人が作った制作から日の浅い物、
ただし数十年後価値が上がりそうな逸品候補達を安く買い集めた。

そして今、中国の数寄者が日本で同じことをしている。
日本の若い陶芸家が作った物を日本人は見向きもしない。
需要がないから、いい物とわかっても日本の商人はあまり保管も出来ない。
結果、中国の富豪に買いたたかれて海の向こうに渡っていくらしい。

バブルの頃に買い集めて私立美術館に納められていた収蔵品も
リーマンショック辺りから海外に散逸してるらしいねえ。
日本は美術館が腐ってるというけど、実は多くの人が見向きもしないだけで
昔の金持ちが設立した小さ目の美術館は豊富にあって入場料も安いらしい。
全国各地にそういうこぢんまりした美術館がいっぱいあって、世界有数のコレクションが揃ってたんだって。
今じゃほとんど閉館になってるらしいけど。
うん、全然しらなかったわw

442: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)20:59:16 ID:qVz
これは素直にありがたいな

>そして今、中国の数寄者が日本で同じことをしている。
>日本の若い陶芸家が作った物を日本人は見向きもしない。
需要がないから、いい物とわかっても日本の商人はあまり保管も出来ない。
>結果、中国の富豪に買いたたかれて海の向こうに渡っていくらしい。

443: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:27:22 ID:B2J
うん、どこかで若手の職人さんたちのものが
買われて保管されてるのはありがたい
あと、地元にも私設美術館がある、素晴らしいよ
一番良い茶碗がスゴくダサくて
自分に見る目がないのが分かって切なくなるけどw

引用元: ・その神経が分からん!その10




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年09月22日 23:53 ID:kijyomatome1