890: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:23:19 0
上の子の中学ではスキー体験があり今日から2泊で出かけた。 
 下の子も数年後には同じ事があるんだけど持病がありスポーツは禁止されてる。 
 それと感染症も大敵なので長時間バスに乗って寒い地方へ行く事は危険。 
 大人になるまでに完治する事もあるけど治らない人の方が多い病なのであと数年での完治も難しい。 

「私も中学校になったらだね!」と言う娘に 
 何の気なく 
 「スキー三昧だから行っても仕方ないよ。風邪引いたら又入院だし。」 
 と言ったら泣かれた。 
 「皆で一緒に泊まって、普段は見られない雪で遊ぶだけで良いから絶対に行く!」って。 
 私としては一人見学なら行くほうが辛いと思ったんだけど娘の気持ちは全く違った。 





この間も病院で採血した帰り、献血車を見て聞いてきたので説明したら
「じゃぁ私も今から献血する!」
と言ったら「偉いね。でも駄目だよ。血液の病気なんだから」と言ってしまった。
「大人しか駄目だから。」と言えば良い事なのに酷い言い方だったと反省してる。

幼かった子供も色々分かって感じる様になってきたのに
ママが無神経で凄く申し訳ない。
気をつけなくては。

891: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:32:03 0
明るく優しい娘さんと子供を気遣うお母さんの気遣い、戸惑いがあったかくてほろっと来た

892: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:33:22 0
どこがやねん
むしろ無神経な親にイライラした

893: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:34:25 0
>>890
病気持ちの生徒をスキーに連れて行くかなあ?
学校側も迷惑だろう。。

894: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:44:13 0
スキーにしろ献血にしろ、その場は「そうだね行けたらいいね」
「献血ができるぐらい元気になったらいいね」とか合わせてたらいいだけなのに、
前向きなお子さんのけなげな希望をことごとく潰してるのが・・
もしかしたらお子さんも行けない、出来ないのをわかってて言ってるのだとしたら切ない。
>>890
治療のこととかで疲れてしまってるのかもしれないけど、一番大事なお子さんの気持ちをもっと大事にしてあげて。
ここに書いてるだけでも反省してる気持があるんだし、次はきっと大丈夫だよ。
よくなるよう祈ってます。

895: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:51:59 0
>890
きつくても本当のことを親が言っておいてあげないと駄目な場合もあるよ
かわいそうかわいそうで育てるよりもいいと思う
フォローがんばれ


896: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 12:56:35 0
>>895
言い方ってもんがあると思うが。

897: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:02:23 0
>>890みたいに否定形で受け答えする親は子どものやる気をそぐから
子どもの成績が上がらないの

898: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:04:16 0
>>895
現実を教え諭すのと、全否定するのとはまるで違うよ。

899: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:11:04 0
>>894
そんな希望持たせた方がかわいそうだ

900: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:12:47 0
>>899
894は別に希望を持たせるほどのことじゃなくて
否定しないだけに見えるけど?
それに小中学生くらいなら希望を持たせる方が
免疫力が高まって改善に向かう可能性も高いから
決して無駄なことではないよ。

901: 899 2010/02/08(月) 13:15:53 0
>>900
そうなんだ…
ありえなずぎてくらくらする

902: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:20:40 0
>「スキー三昧だから行っても仕方ないよ。風邪引いたら又入院だし。」
>「偉いね。でも駄目だよ。血液の病気なんだから」
きついかな?
でも上記の件は890の家庭内だけではなく
同級生などにも関係することだしはっきりいったほうがいいと思ったけど

自分は親にはっきり言ってもらってよかったからそう思ってしまったけど
治療して、将来直るならはっきり言わないほうがいいのかもしれないね

903: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:23:53 0
なにがありえないんだろう…(ありえなず…?)
899はもし余命いくばくもない子供が
「退院したらお花見に行きたい」と言っても
「退院することはできないし、春までもたないよ」と言うのだろうか。

904: 890 2010/02/08(月) 13:25:42 0
沢山レスありがとうございます。

完全に私が悪いです。
無神経です。

幼い頃から色々周囲で言って来てその頃は本人は解からないし何も判断しないから
成長して理解するようになってると言う事が私の意識の中でとても薄かったんだと思います。

これから本当に気をつけます。

905: 899 2010/02/08(月) 13:26:16 0
>>903
間違えました。ありえなすぎて、ですね。
もちろん桜を見ようねなんて言わないよ。言うわけない。ありえない。

906: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:27:30 0
>>905
え?じゃあ、もし子供が余命いくばくもなくなって
「退院したらお花見いきたいな〜」って言ったら何て答えるの?
「え?無理でしょ。あんたもう死ぬから」とか?
「退院なんてできないからそんなこと考えるだけ無駄だよ」って教えるの?

907: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:40:28 0
相手が大人で告知してるなら兎も角、
何故子供に「桜楽しみね」って言わないの????

嘘をつくんじゃなくって
苦しく辛い闘病する上での希望って必要だよ。

908: 899 2010/02/08(月) 13:41:58 0
>>906
うんそうか。きれいだろうね。とかだろね。行けたらいいねは言えないな。
でもまあその例えだと、花が開いたころには死んでるんだからちょっと違うかな。
開花の時期に集中治療室から一歩も出られない、とかなら同じかな。
スキーには結局みんなが行って自分だけ行けなくなる可能性が高いんだから
そこは私は希望を持たせることはできない。
まー別にこんな仮定の話を積み上げても意味ないけど

909: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:50:24 0
>906
どうして余命いくばくもない子供と
一生病気を抱えて生きていく子供を同列にかんがえるの?
極端すぎるよ

誰も式の迫った子供の話なんてしてないし
病気を抱えてずっとずっと生きていく子供に対して
その場限りの嘘をついてばかりなんて大人信用しなくなるよ?


910: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:52:47 0
>>909
大人になったらその嘘が優しさだって気付くよ
自分も小さい頃からある病気で休みがちだったし
結果として修学旅行にもいけなかったけど
それでもその時母親が言ってくれた言葉は今も覚えてる。
同時に、リアリスト気取ってる父が切って捨てたように吐いた言葉も覚えてる。

911: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:55:47 0
>>909
治る可能性だってあるって書いてあるんですが・・・

912: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 13:58:29 0
正解なんてないんだからどっちでもいいんじゃない。好きな方で。
私はイベントごとに子供が期待をかけた上で結局できずに絶望感を味わうのが嫌だ派。

913: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 14:25:36 0
>>912
「自分が」どっちでも好きな方じゃなくて、子供の性質によるものじゃないかな。
現実にずっとみてきてる親が、その子がどんな気持ちで今言ってるのか推し量って、
そのうえでベターな答えを探して回答するんでしょ。
自分の方針というより普段のその子の性格で判断していくべきだと思うよ。
極論じゃなくて間はないのかなあ。変に夢をもたせる必要もないけど、ズバッと切り捨てるのもどうかと思う。
はっきり教える派はその後のフォローもちゃんと含めて言ってるんだと思いたい。

916: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 15:35:58 0
発言がどうこうって、言葉の字面だけ取りざたしても意味ないと思うけどな。

どれだけ希望を持たせるような事を言っても、根底の親の感情が、
子供をバカにしている物だったら、子供は嘘の希望を持たされたと怒るだろうし、
否定的な事を言ったとしても、それが子供に対する愛情から出た物だったら、
その場ではどう思うにせよ、大人になって愛情だったと分かってくれると思う。

で、890さんは、子供への何気ない発言を無神経だったと反省する心があって、
娘さんは献血車の説明聞いて、献血したいと思うような優しい心があって、
非難されるような荒んだ親子関係には見えないのだけど。

918: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:28:21 0
実にくだらない
ちょっと言い方がきついだけでなに大騒ぎしてんだか

子供にしてはいけないことを教えるのは親の役目
それをしないで「献血したいなんてえらいね〜」と
自分と子供だけは和気藹々ムードで
ウィルス付きの血液を献血の血の中に混ぜて
輸血者に不治の病を発病させる方がおかしい

まじでキモチワルイ
そんな当たり前のことも教えられないモンペ揃いなのか

919: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:42:30 0
>>918
よく読みましょう。
相談者の娘さんは小学生。
献血は16歳以上。
献血なんて出来るわけないじゃん。
馬鹿?w

920: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:45:35 0
っていうか、どこに「娘の病気がウィルス性」って書いてあるんだろ?

921: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:50:00 0
>>919
はいはい。
新聞も読まない世間知らずの主婦の方なんですねw

「尋常じゃない」若者の献血離れ 将来に不安、献血年齢一部引き下げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262533411/

今現在、年齢引き下げムードで、引き下げても焼け石に水だというのに
小学生ってだけで何を安心してんだかw

922: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:51:22 0
単純に言い方の問題じゃないの?
「献血したいなんてえらいね〜」だけじゃなく
「でも、献血した血は病気の人や怪我をした人につかうから
お薬飲んでる人の血は献血できないんだよ。
○○が大きくなってお薬飲まなくなったら、その時献血しようね」でいいじゃん。
「献血できないからダメ」って言ったら、そりゃ哀しくなるさ。
同じ事実の伝え方でも言い方次第って部分はあるんだからさ。

923: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:53:05 0
>>921
>20歳代は半分以下に減った。このままでは将来、血液を安定して供給できなくなるとして、
>厚生労働省は男性の献血対象年齢を一部引き下げることを決めた。早ければ2011年4月から実施される。

えっとぉ・・・?
「娘」さんですよ?

924: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:54:27 0
>>921
それのどこに「女子児童の献血が可能」って書いてあるんですか?w

925: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 17:58:50 0
それ以前に闘病中で薬飲んでたら問診ではじかれるって
一度でも献血したことのある人なら知ってるよね?

>>918は一度も献血したことの無い人なんだろうか?
それでも知識としてそれくらい知ってそうなもんだけどね?

926: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:06:39 0
918はただのバカだろ
献血させろなんて意見言う人いるわけないのに

927: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:07:16 0
>>924
相変わらず頭悪いなw
次にいつ大幅引き下げがあるか分からないし
どうせ、献血年齢引き下げがあったって
その事実さえ気づかないような、ニュースさえ読まない
バカチュプばっかりなんだろう

数年後に万が一年齢引き下げがあって、
うっかりバカチュプの娘が献血可能となったときのために
早めにしてはいけないことを教えておくべき

928: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:17:41 0
>>927
で、どこに娘の病気が『ウィルス性』って書いてあるの?

929: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:20:23 0
>>927
どこまで馬鹿なんだか

最初に服薬だの質問があるし、ある程度の病なら血液検査で発覚するし
万が一、検査ではわからない病でも「病気じゃありません。薬も飲んでません」
って虚偽の自己申告してまで献血する病んだ人間なら
今献血出来るかどうか教える事なんて無意味だから

バカチュプって言いたいだけの馬鹿

930: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:20:56 0
要するに
「将来的にもしかしたら献血年齢が引き下げられるかもしれない」という仮定で
さらに「問診もすり抜けて(?)しまうかもしれない」という想定で
なおかつ「娘の病気がウィルス性」である、という話ですよね?

いや、お前の脳内ストーリーはどうでもいいんだけどさ、
さすがに無理がありすぎるわ、そりゃw

931: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 18:23:42 0
ってか、世の中に沢山の病の人間が知ってか知らずか献血をした場合
それが何のチェックも無く使用されるってのが先ず変

悪意の人間が一人居れば大変な事になるよ

一番の馬鹿は自分って>>927はそろそろ気づけ
って馬鹿だから無理か

933: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:20:03 0
>>929
>ある程度の病なら血液検査で発覚するし

エイズのように血液検査で発覚しない病気があるから問題なんですが

お前の意見は
血液の病気でも献血はいいことだよw
全部の病気見つけられなくても多少取りこぼしがあってもいいよね?
とかいう輸血者の迷惑を全く考えないバカな主張

934: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:22:24 0
>>930
要するにお前の主張は
「将来的において絶対、献血の年齢引き下げは行わない」という仮定で
さらに「献血では発覚しない病気」という想定で
なおかつ「その血を輸血しても、輸血者は全く問題ない」という仮定の話ですよね?

いや、お前の脳内ストーリーはどうでもいいんだけどさ、
さすがに無理がありすぎるわ、そりゃw

935: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:23:42 0
>>931
現代医学では、全ての血液関連疾患を発見することは不可能です。

そんなことも知らないバカチュプだから、
さっきから意味も無い御託を恥かしげもなく並べられるんだよ

937: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:26:17 0
>>935
現代の献血では献血できないし、問診でひっかかるんだってばw

あと、どこに娘の病気がウィルス性って書いてるんだって何度も聞いてるんだけど?

なんでスルーするのwwww

938: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:32:03 0
>>937

>あと、どこに娘の病気がウィルス性って書いてるんだって何度も聞いてるんだけど?

じゃあ、どこに娘の病気がウィルス性じゃないって書いてあるんだよ?
何度も聞いてるんだけど?

939: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 19:36:26 0
>>938
どこで聞いたの?
申し訳ないけどレス番号見落としてるみたいなので、番号で答えてもらえる?

ちなみに今まで貴方に対して「どこにウィルス性って書いてある?」と聞いたレス番号は
>>920
>>928
>>937

この間に「何度も」貴方が「どこにウィルス性じゃないって書いてあるんだ?」って聞いてるレスが一つも見当たらないんですが?w

あ。あと、結局「ウィルス性とは書いてないけど
勝手にウィルス性だと思い込んで
>ウィルス付きの血液を献血の血の中に混ぜて
>輸血者に不治の病を発病させる方がおかしい

って書いちゃったバカってことでおk?

942: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 21:22:54 0
ウィルス性なら普通は血液の病気って言わないよね
エイズも血液の病気じゃないしね

943: 名無しさん@HOME 2010/02/08(月) 23:53:53 0
単なる仮定の積み重ねじゃん。そもそもが。

小学生で、献血したい!って思うような子は、
いざ献血デビューって時には問診票をよく読むだろうし、
そこで、自分が献血できないって気がつくだろうさ。

そういう健気な子を批判する前に、
ヤリまくりのハメまくりなメスブタが、エイズ検査目的で献血行くの批判してろよ。
そっちの方が建設的…かどうかは知らんが、
叩く対象が、一点の疑いもなく人間のクズだから気にならない。

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」263




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年01月31日 16:53 ID:kijyomatome1