>サイゼで何も頼まないで、粉チーズもらってスプーンにかけて食べ始める
>人が残したものはすかさず『ちょうだい!』
上記を見て書き込んでみる。マジで辛い
長くなったので分けます。
大学の友人Aは食べることが大好き。でもあまりお金を使いたくないらしい。
いつもお昼は母親の手作り弁当。別にそれは構わない。
別の友人がラーメンを食べ終えた後の汁を見て『貰っていい?』
正直私はドン引きだけどどの友人もAにカップだろうが学食だろうが汁をあげる。
私の常識がズレてるのかと思ってた。
>人が残したものはすかさず『ちょうだい!』
上記を見て書き込んでみる。マジで辛い
長くなったので分けます。
大学の友人Aは食べることが大好き。でもあまりお金を使いたくないらしい。
いつもお昼は母親の手作り弁当。別にそれは構わない。
別の友人がラーメンを食べ終えた後の汁を見て『貰っていい?』
正直私はドン引きだけどどの友人もAにカップだろうが学食だろうが汁をあげる。
私の常識がズレてるのかと思ってた。
この前友達グループで集まったときにお昼を食べた。
Aは食べてきたので何も頼まなかった。私が残した料理は見苦しくないよう残したことが分からないようにお皿に置いてた。
Aはわざわざ素手でめくって私の食べかけが残っていることを確認し『(私)ちゃん残ってるよ。貰っていい?』
無理
Aは食べてきたので何も頼まなかった。私が残した料理は見苦しくないよう残したことが分からないようにお皿に置いてた。
Aはわざわざ素手でめくって私の食べかけが残っていることを確認し『(私)ちゃん残ってるよ。貰っていい?』
無理
184: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/26(月) 15:33:07 ID:E2MrKVdo
続き
同じグループにもう一人Bがいる。やっぱりお金を使いたくない人らしい。
私は派手に使いたがる傾向があり、お菓子とかすぐに買ってしまうタイプ。そして分けれる食べ物はあげちゃうタイプ。
当然ほぼ一方的にあげ続けることになった。別にそこは構わない。
私はパンは分けれないものとして認識している。一人暮らしの苦学生でもある(派手好きだけど家計の範疇)
今月最後のお金で菓子パンを買った。最後と言っても来月までは保つ程度残っている。
そのパンを持ってBや友達と話していた。お金がないこともサラッと話したハズなのに痺れを切らしたBが『いつ食べるの?待ってるんだが』
氏ね
大学諸事情により卒業するまで縁切れない…ABのせいで鬱になった
同じグループにもう一人Bがいる。やっぱりお金を使いたくない人らしい。
私は派手に使いたがる傾向があり、お菓子とかすぐに買ってしまうタイプ。そして分けれる食べ物はあげちゃうタイプ。
当然ほぼ一方的にあげ続けることになった。別にそこは構わない。
私はパンは分けれないものとして認識している。一人暮らしの苦学生でもある(派手好きだけど家計の範疇)
今月最後のお金で菓子パンを買った。最後と言っても来月までは保つ程度残っている。
そのパンを持ってBや友達と話していた。お金がないこともサラッと話したハズなのに痺れを切らしたBが『いつ食べるの?待ってるんだが』
氏ね
大学諸事情により卒業するまで縁切れない…ABのせいで鬱になった
185: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/26(月) 16:57:24 ID:ENig3pRH
>>184
その都度なんて返してるの?
そのまま「無理」とか?
こういう系統の愚痴見ていつも思うんだけど、ぬいぐるみみたいにジーット黙ってヘラヘラしてるか、激怒して縁切るかどっちかしかないんだろうか
小出しに怒ったりケンカしたりしていかないと、「この人はこういうので怒る」を認識してもらうチャンスを失うよ
その都度なんて返してるの?
そのまま「無理」とか?
こういう系統の愚痴見ていつも思うんだけど、ぬいぐるみみたいにジーット黙ってヘラヘラしてるか、激怒して縁切るかどっちかしかないんだろうか
小出しに怒ったりケンカしたりしていかないと、「この人はこういうので怒る」を認識してもらうチャンスを失うよ
引用元: ・友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時15引目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
卑しいね!って言っちゃいそう