278: 名無しさん@HOME 2010/04/08(木) 12:22:29 P
何か昔で田舎の人だったんだなぁとちょっと笑った事。 

うちの主人は色々あって主人実家とは限りなく絶縁に近い疎。 
結婚前の話なので、私には関係ないから好きにすればいいが、遠 
うちの実家と義実家の顔合わせもなし。 
お互い両親も本人同士も高齢だし、入籍のみだったのでそれも気にしなかった。 
(入籍前、主人は私実家に来て挨拶もしてくれたし、その時簡単に説明もした) 
うちの方は色々あるが、基本家族は連絡を取り合ってるし、親は田舎育ちだから、 
主人の事情があんまり理解できないようだったが、特に問題もなかったので放っといた。 



先日、妊娠中の私に実親から電話があり、「孫も出来るのだし、やっぱり向こうの親と顔を合わせないと」と言ってきた。
そうは言っても、当の主人が親とは会わないと言い切ってるのにそんなセッティング無理。
理由を詳しく話し、「基本主人は孤高の人だと思ってくれ」と言ったら、
「お前は姉と違って苦労しそうだなぁ」と。
「何で?嫁姑問題も何にもないのに。楽でいいよ。姉ちゃんとこだって良い義両親とはいっても色々あるし、
そもそも、親父自身が毒親に育てられて、あんたも死んだ母ちゃんも苦労し捲くったじゃん」
と言ったら、「あれ?(´・ω・`)?」って。
祖父母は両親にとって本当に毒だったけど、最後まで遠距離別居だったし、
二人ともポックリ様が連れて行ってくれた上に、田舎の家だけは父に残してくれたせいもあってか、
年老いて恨みつらみも全部水に流したようだが、
渦中世代の私には、義両親なんて縁がなければないほど楽だよ。
高齢結婚で経済的にも困ってないから、義両親の懐も何も当てにしてやしないのに。
何の苦労があるんだかw
父ちゃん、都会に長く住んでても、結局は田舎の昔の人だったんだなぁって、生温く笑ってしまったよ。

279: 名無しさん@HOME 2010/04/08(木) 13:17:00 0
>>278
自分が嫁姑で苦労して来たっていっても、娘の義親は同じようには考えられないんだろう。
親にとったら一応親戚関係、相手の顔も立てないとって感じじゃない?

初めから結婚は反対だった、石女は自ら身を引けと言ってた私の姑。
全く同じことを私の母親にも言っていたが、それでも私の母は「孫の顔を見せに行け」と言ってるよ。
さんざん姑にいびられた母親だけどね。
自分が悪者になりたくないんだろうなぁと思う。

280: 名無しさん@HOME 2010/04/08(木) 15:23:11 P
>>279
レスありがとう。
父は田舎の人だから、世間体を気にしたり相手の顔を立てるとか考えたのもわかるんだよ。
微妙に毒親だった両親(私の父方祖父母)餅なのに、最後和解っていうか、
付かず離れずで何とかこなしてきてたから、そうするのも嫁の勤め、みたいに考えてる部分もあるんだわ。
気持ちは解るんだけど、時代も違うし、何より当の主人が絶対に会わないって言ってるから。
うちの両親は、結局は盆暮れ正月ぐらいは帰省しないとって考えだったけど、主人は全然違うからね。
葉書を送るのすら、私が送らなくても構わないってスタンスだし。
これ以上執成そうとしたら、私がエネミーかはっちゃけになるわw
言っても父親には理解出来そうにないから、「主人は孤高の人」って言ったら、「苦労する」だからね。
何を『苦労する』のかとw
むしろ拘る方が苦労するんだよ。

>>279の母親も、昔風の考えの人なんだろうね。
いびられてても、それでも親を立てておけ、外聞が悪い、後々苦労するのは>>279って
感じに考えてらっしゃるんだろうけど、我慢して「出来がいい嫁」って他人から思われたところで
得る物なんかほとんどないよねぇ。
親御さんの気持ちも解らなくもないけど、こっちからしたら、まず孫の顔を見せてもらえるような
人物であるようにしてて欲しいよね。
好きな人の親なんだから、少々ぐらいなら譲歩するんだから。
世代が違うと、こういう微妙な事を理解してもらいづらいから、しんどいよね。

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」264




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年02月08日 03:06 ID:kijyomatome1