473: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 22:14:51
不幸というかトラブルが多かった従姉妹の結婚式 

1:新婦が従兄弟の息子(2歳になりたて)にリングボーイを依頼 
2歳児にはムリだろうと皆思ったのだけど、記念だし新婦の強い要望もあり行うことに。 
2歳児がしっかり指輪をもって歩けるわけもなく、ヴァージンロードに落下する指輪。 
子供をサポートするために後ろについていた従兄弟嫁はすごく申し訳なさそうな顔になった 

2:新婦が従兄弟の息子(2歳になりたて)にウェディングケーキを運ぶ仕事を依頼 
当日いきなり言われて戸惑うものの、行うことになった。 
そもそもカートに2歳児の手が届くわけもなく、母親が苦しい体勢で抱えてカートを押した。 
ケーキ入刀の後、新郎新婦と2歳児が一緒に写真を撮ったが、抱えている母親も一緒に写ることに 
控えめな性格の母親はたいへん申し訳なさそうな顔になった 



3:結婚式前日の籍入れで、新郎が苗字を新婦の苗字にした
新婦の苗字のほうが珍しくてかっこいい、ということで、新郎が入籍時に苗字を変更。
その報告を結婚式当日の朝、しかも新婦側のほうに先に行い、
慌てて新婦両親が新郎両親と祖母に「今日聞いたのですが」と挨拶に。
すると初耳の新郎両親は愕然、新郎祖母は怒りだしたが、
「新婦両親さんも今聞いたんだから!」と新郎母の諌めでなんとかなったようですが、
新婦母は「式の間ずっと祖母さんに睨まれてた気がする…」と仰ってました

式自体はとくになんの問題もなく食事も美味しかったです。
個人的には、同年代の若い女性は沢山いたのに、振袖を着てるのが自分しかおらず、
なんだか浮いてる気がして若干居づらかったのが少し不幸でした。
最近着ないんですね、皆。きていったこと自体は新婦に喜ばれたからよかったけど

474: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 22:37:02
新郎新婦がお花畑の住人だとロクなことがない、という実例がまたひとつ…

475: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 23:00:59
1と2の二歳児が同一人物だとしたら、その母親の心労や如何に…

476: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 23:06:14
>>475
あいにくと同一人物ですね。書き方で別の子っぽくなってしまって申し訳ないw
母親は新婦とは血のつながりも無いわけなので、相当疲れたに違いありません
遠方なので10回も会ってない新婦のために、子供に大仕事をさせるのは…

477: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 23:25:22
>>473
なんか乙
そして2歳児君&母親はものすごく乙

478: 愛と死の名無しさん 2011/01/15(土) 23:55:10
その新婦にいつの日か子供が生まれて、その子が2歳になった時に、
いきなり知らない大勢の前でそんな仕事をさせるなんて無茶を言ったと反省する日が…

まぁ来ないだろうな

479: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:01:19
むしろ無理やりでも自分の子供をつかえっておしまくると思う

480: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:07:39
1と2を、止めない新郎両親・新婦両親もどうかと思う
1だけでもお花畑だけど、二歳児にウェディングケーキ運ばせるなんてありえないwww

481: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:22:05
新郎と両家両親もそうだが、まず式場スタッフ・介添え人が止めろよ。

482: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:24:07
ああ、そういう、新郎新婦のお花畑アイデアが通ってしまいやすい会場だと
不幸だったりサムかったりする式が発生しやすいのかもね。
たとえば、炎天下や氷点下のガーデンとか…。

483: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:25:01
もっと簡単な役割だけど2歳が結婚式に活躍ってそんな珍しくないから
会場スタッフは止めにくいってのはあるかも
やるこどもの性質が成功を左右するわけだから
身内が止めろってのはわかる


484: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:36:30
2歳!?
頑張ったなその子…。

485: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 00:52:52
従兄弟嫁と2才児に何の恨みがあってこんな苦行を…

486: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 01:00:55
2〜3歳って直立歩行がやっとだろ

487: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 01:41:31
いや、もうスコップとバケツ両手に持って砂場にテケテケいっちゃうよ

しかし大事なケーキが乗ったカートを、言われたとおりに
まっすぐ押してしずしず目的の場所へ、なんてぜってええ無理

488: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 01:51:02
うわー、自分の子が今同じ年頃なんで痛いほど分かるわ。
そんな大仕事を二つもさせるなんて、絶対無理。リングも落としまくりだと
思う。
その子なりにものすごく頑張ったんだろうなあ…。

489: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 01:58:59
魔の2才児と言う位、子育てでは一番大変な時期だね。
自我はしっかりあるのに、言葉はそれほど達者じゃないから
自分の思い通りにならなくてイヤイヤ暴れたりするし、
歩きは完璧、ちょっと高いところでもすぐに上ったりジャンプしたりするから
一人で歩かせるのもあぶなっかしい。

490: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 02:01:32
自分が知っている例は
親が抱っこか後ろから支えてブーケを持って立っているだけってのだな
それだってその子が人前大好き注目を浴びるの大好きでむしろ機嫌よくなるタイプだから出来た感じだ

================================
500: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 09:28:41
度々失礼します、>>473です

結婚式はほぼ新婦一人で計画を立てていたそうで、他からはあんまり口出ししなかったようです。
あと、大きいのは2才児君が遠方に住んでいたので、成長具合がさっぱりわからなかったことですかね…
リングボーイを依頼したのも、結婚式の半年以上前で、
半年後どの程度成長しているのか、新婦にも、そして2才児君母にも分からなかったのでしょう…

リング落下を謝罪する2歳児母に、新婦母が「うちの子が頼んだのが悪いんだからw」と言ってました
まぁ、失敗しても可愛い2歳児、笑って許そうとはじめから皆割り切ってたのかもしれないです
2歳児母さんの心労がすごかったことにはかわりないでしょうがw

503: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 09:55:26
>>473 >>500
新婦母が常識人で良かった。
2才児君の件と言い、新郎の籍の件と言い、新婚早々、夫婦供に実両親から厳重指導されていそうだ。
この調子だと、子供が出来ても自分達だけで自由に子育てとか出来そうもないな。
「大事な孫をお前達には任せられん!」と両家から監督されるのは、ほぼ確定かと。

504: 愛と死の名無しさん 2011/01/16(日) 09:55:35
>>500
2歳児の能力をリサーチしておけば良かったね。
ちょっと物を持って歩くだけだし、これぐらいならと思ったんだろうね。
周りが失敗して当然という気持ちで見ていてくれたのは良かったけど、
失敗したら相手に悪いからと、2歳児母さんは気が気じゃなくてご苦労様でしたw

引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 955 *****




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年02月10日 00:15 ID:kijyomatome1