68: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:35:57.89 0
息子(義実家から見て初孫)のお食い初めの時、小さくてもいいからタイを用意する、とトメに言ったら
「食べないのにもったいない。紙にでも書いておけばいいじゃない」と言われたことは、10年たっても忘れられない




69: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:40:41.23 0
>小さくてもいいからタイを用意する
>「食べないのにもったいない」

このやり取りがわからない。
普通、廻りの者がおいしくいただくが捨てているの?

70: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:42:19.19 0
タイが嫌いなトメなんじゃないかな?

71: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:44:39.22 0
小さいタイと言うのが意味不明。
人数分で食べられる大きさにしないの。

72: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:54:59.89 0
お食い初めが終わったらみんなで食べようと、タイを買いにいくと言ったら
「大きなタイなんか買わなくてもいい」と言われたので小さくてもいいからと言いました
私たちはもちろんその後タイをいただくつもりでしたが「私は別にいらない、紙に書けばいい」と言われ、
ウトには「好きにしたらいいけど赤ん坊だから覚えてないわな」と言われたので義実家でお食い初めするのはやめました

73: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:56:54.95 0
でも真面目に紙に描く地域があるよ
旬じゃなく手に入らなかった時期の子のための風習の名残なんだって

74: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 14:58:21.75 0
へえー!その風習は知らなかった
もし風習ガあるのならそういってあげりゃいいのにね

75: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:04:38.05 0
お食い初めのあと皆で食べる時に「いただきます」って言ったら
「おしょうばんさせていただきます」って言うものだって言われたけど
全国的なことなの?

76: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:06:24.14 0
>>75
実家東京だけど「お相伴させて頂きます」って言うよ。

77: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:06:56.36 0
いいます@大阪

78: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:09:10.45 0
地方差で言う言わないで無く、品格差で言ったり言わなかったりしそう。

79: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:48:18.46 0
取引先から食事を誘われたときに、「お相伴させていただきます」って言うのは
社会人の常識だけど、学生から勤務経験無しや工場勤務とか後に家庭に入った人かな。

80: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:54:27.54 0
「お相伴させて頂きます」ってはじめて聞いた(見た)

アタシャ育ちが悪いから仕方ないかw

81: 名無しさん@HOME 2014/04/24(木) 15:57:16.55 0
割り勘のつもりが「お相伴」なんて言われたら
先手打たれたと思われそうで恥ずかしい
おごってとか取引先にたかれないや

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?66【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年03月23日 16:53 ID:kijyomatome1