155: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)01:07:41 ID:6Fe
どなたか相談に乗ってください
初めての書き込みですので読みにくかったらすみません

特定怖いのでフェイクも入れますので不可解な点が生じた場合適当に解釈してください

大学を出て2年目の女性です
新卒で入社した会社で一年働きましたが、業務縮小で退職となりました
それが今年の3月です
その次に勤めたのはコールセンターなのですが、4ヶ月ほど勤めた後に大変理不尽な理由で解雇されました
理不尽な解雇は私だけではありませんでしたし、業務内容にも嫌気がさしていたので怒りはあったものの辞めました。これが8月です
そして今、9月から働き出したところがまた業務縮小となることを今日の夕方に知らされました長くても10月末で閉めるそうです

これだけでも頼れる家のない私にとっては修羅場なのですが、もっと大きな問題に直面しています



というのも、私には婚約者がいます
彼が目標にしている資格試験に合格したら結婚する、と決めています(提案は彼の母親、双方同意)
その彼の母親と彼自身が私を疑っています
・働くのが嫌になって長続きせずに辞めているけど自分を悪く見せないために会社都合(業務縮小)と嘘をついている
・短いスパンで業務縮小しすぎだから怪しい、もしかしたら悪いことをしているのかもしれない
この2点です
彼からは最初の職場と今の職場から業務縮小での解雇であるとの公的証明書を発行してもらうよう求められています

短いスパンで職を失い続け、生活の糧を失い、途方に暮れているのにこの状況でとても辛いです
何より唯一この世で愛する人から疑われていること、失ってしまうかもしれないことが辛いです
どうしたらよいでしょうか

157: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:29:44 ID:oMw
ついてないというか、なんというか…。
ただ、さすがに立て続けすぎるから、ほんとに?と思われるのは仕方ない気もする。
気分はよくないだろうし、疑われて悲しい気持ちはわかるけど、
客観的に見れば、そうそうない状況ではある、ということは理解できるんじゃない?
解雇理由証明書は、本人から請求があったら会社側は交付を拒否できないことになってるから証明するのは簡単なのだし、堂々とドーンと出してやればいいだけだと思うけどな。

159: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:01:27 ID:6Fe
>>157

私ももしこれが友人知人の話だったなら、疑うかもしれませんので彼や彼の母親の気持ちもわかるのです
解雇理由証明書は必ず発行してもらえるのですね!
経験から会社不信で会社都合だなんて会社にとって都合の悪いことを書面にしてくれるか不安だったのですが、発行してもらえるのでしたらそれで信用を得られる気がします
ありがとうございます

158: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:31:12 ID:aGl
>彼からは最初の職場と今の職場から業務縮小での解雇であるとの公的証明書を発行してもらうよう求められています
これをどうしても絶対にできない理由が何かあるのでしょうか。
冷たい言い方をするけど、頼れる家がないのにそんなに弱くちゃ生きていけないよ。
彼氏さんは、あなたを疑って証明を求めているのか?
それともあなたの謂れ無き疑いを晴らす為に求めているのか?
ここが大事だと思うからちゃんと見極めてね。

161: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:05:38 ID:6Fe
>>158

コールセンターに勤めていた時に、会社の不正や労働基準法違反、賃金未払い、セクハラなどありとあらゆる違法行為を目の当たりにしたせいか、会社というものに対する不信感が強く会社に都合の悪い(会社理由の解雇)をきちんと書面にしてもらえるとはどうしても思えないのです
本当は会社理由(業務縮小)だけど会社にとって都合が悪いから当人理由にしてしまおう!なんてこと簡単にできてしまいそうですから
彼は私の身の潔白を証明するエビデンスがあれば母親の説得の一手段になると言いつつ、こうも立て続けですと疑わざるを得ないと言っています

160: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:04:48 ID:Chy
そのスパンなら雇用保険は継続して入ってるよね?
まずはハローワークで、過去に提出した離職票のコピーをもらっては?
毎回、離職理由が自己都合ではなく、会社都合になってる事がわかると思うんだけど
それなら1か所行くだけで、3件分手に入るし、立派な公的書類だよ

わざわざ辞めた会社に連絡して、一筆書かせる意味がないよ

162: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:07:45 ID:6Fe
>>160

最初の会社では雇用保険に加入していましたが、その次の会社は保険など一切なく、今の会社もありません。
お恥ずかしながらハローワークを利用したことがありませんので、離職票などもありません

165: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:33:19 ID:Chy
最初の会社を辞めた時に、離職票をもらってない?
じゃあまずそこからでしょ
そもそもの公的証明をもらわずに、なんの身の潔白かと

まずは、最初の会社に電話して、離職票を送ってもらって下さい
渋るようなら、ハローワークに行って、離職票をもらえない旨を伝えれば
ハロワから会社に指導が入りますし、ハロワで雇用保険の加入期間を証明して
貰えます

あと、その後の会社で雇用保険に入らなかったのはなぜですか?
短期でも、雇用保険に加入したいと交渉する事は可能ですので、次からはぜひとも
加入した方がいいですよ
というか、今の会社を辞める前に、加入したいと交渉しなされ

あと健康保険は国保ですか?国民年金は?両方とも保険料払ってる?
辞めた全部の会社から源泉徴収票はちゃんともらってますか?
そこをちゃんと手続きしてないのって、そりゃあなた自身に不信感抱くわそりゃ
まずはそのあたりの書類を揃えましょう、話はそれからだ

163: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:24:52 ID:8rI
・週20時間未満のバイト
・働いているのが単なる妄想
どっち?

166: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:38:01 ID:6Fe
>>163

週20時間未満のバイトに該当します

167: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:40:40 ID:oMw
>>166

後出しひどすぎだろ。
それ、雇用保険がないんじゃなくて、
雇用保険の加入条件を満たしてないだけじゃん。
それとも釣りか?

164: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:25:35 ID:oMw
そんな会社ばかりを引くなんてついてない人だなぁと思ってたのだけど、
最初の会社以外は自業自得じゃん…。
社会保険に加入しない会社なんて、ろくな会社じゃないことくらいわかるでしょ。
ブラックと言われてる会社ですら、たいてい社会保険はあるというのに、
どうしてわざわざそんな会社に入るのやら…。
もうちょっと真剣に就職先を探しなよ。
リク○ビとかマイ○ビとか、転職サイトはいろいろあるけど、
募集要項内に必ず社会保険のことは書いてあるよ。
つーか、そういうところに求人出してるところで、社会保険なしっていうのは見たことない。

169: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:43:58 ID:6Fe
>>164

1年間で貯められた貯金を切り崩して生活する事、無職である空白期間が生じることがとにかく怖くて急いで仕事を探してしまいました
履歴書が必要であり、保険がきっちりしている会社も複数受けましたが落ちました
住む家も失う、お腹が空いてどうしようもないという状況でとにかく働きたくて、
ご飯を食べるお金が欲しくて、来るもの拒まず去る者追わず、毎日誰かが辞めて毎週多くの人が入って来る履歴書不要のコールセンターに辿り着きました
健康保険は国民健康保険に加入しています
国民年金も支払っています
源泉徴収票やマイナンバー、年金手帳などは所持しています

168: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:42:18 ID:Chy
>>162

離職票、というかまず離職証明書ね
そこに、会社があなたの離職理由を記入し、あなたはそれに同意するか異議を唱えるかができます
>>会社にとって都合が悪いから当人理由にしてしまおう!
なんてされても、普通に反論する権利と機会があるんです

>>167

いや、週20時間以内でも社保加入は可能だし、雇用保険にも入れるよ

172: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:46:25 ID:6Fe
>>168

詳しく説明してくださりありがとうございます
離職証明書を発行していただけるよう頼んでみます

今勤めている会社の雇用形態は派遣で、派遣会社の担当者より20時間未満の場合は加入できないと告げられました

180: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:52:54 ID:oMw
>>168

以下、労働局のサイトからのコピペ。
1、2の両方を満たすことが加入要件だから、2を満たさなければ加入できないはずだけど。

パートタイム労働者も一定の基準に該当すれば、雇用保険の加入手続が必要です
< 趣旨 >
パートタイム労働者については、次の (1) 及び (2) の適用基準のいずれにも該当するときは、雇用保険の被保険者となりますので、
事業主は必ず「雇用保険被保険者資格取得届」(以下「資格取得届」といいます。)を事業所の所在地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に被保険者となった日の属する月の翌月 10 日までに提出してください。
< 適用基準 >
(1) 31日以上引き続き雇用されることが見込まれる者であること。
具体的には、次のいずれかに該当する場合をいいます。
○ 期間の定めがなく雇用される場合
○ 雇用期間が31日以上である場合
○ 雇用契約に更新規定があり、31日未満での雇止めの明示がない場合
○ 雇用契約に更新規定はないが同様の雇用契約により雇用された労働者が31日以上雇用された実績がある場合 ( 注 )
[(注) 当初の雇入時には31日以上雇用されることが見込まれない場合であってもその後、31日以上雇用されることが見込まれることとなった場合には、その時点から雇用保険が適用されます。]
(2) 1週間の所定労働時間が 20 時間以上であること。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147331.html

170: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:44:18 ID:Chy
というか、週20時間以内でどうやって生活できてるの?
生活の糧なんだよね?

173: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:48:38 ID:6Fe
>>170

お金のかかる趣味もなく、首都圏でもないので贅沢をしなければ生活はできます
食費もあまりかかりませんし、物欲もないので出て行くお金はとても少なく済んでいると思います

171: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:45:53 ID:Chy
履歴書を提出できない理由って何?
彼母と彼の不審って、まずそこじゃないの?

175: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:50:32 ID:6Fe
>>171

履歴書を提出できない理由などありませんが、とにかく早くお仕事を見つけたくて受けた人全員採用、履歴書不要のコールセンターに入りました
普通の小中を出て、高校に進み、大学に進学して就職をしたというごくごく普通の履歴書ですので数多く提出しています

176: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:51:11 ID:q8r
週20時間未満しか働いてないから彼氏や彼氏の家族から信用されてないだけなんじゃねーの?

174: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:49:55 ID:FM7(主)
ちょっと話がよくわからなくなってきたんだけど、新卒で入った会社は正社員?
最初のところやめてからがずっと派遣?
それとも何社か転々とアルバイトしてて今派遣に登録して勤めてる感じなのかな?
週20時間未満のバイトでどうやって生活してるの?よっぽど時給がいいとか?
彼やそのお母さんは、あなたが今正社員でなくアルバイトってことは知ってるの?

179: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:52:47 ID:6Fe
>>174

新卒で入社ところのみ正社員です
コールセンターはアルバイト、現在は派遣です
時給は最低賃金よりは多くいただいておりますが、とても高級というわけでもありません
彼も彼の母親も、私の雇用形態を知っています

177: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:52:04 ID:FM7(主)
コールセンターを解雇された理由は?
理不尽な理由でってことだったけど、具体的に何があったの?

182: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)02:57:59 ID:6Fe
>>177

コールセンターが雇用方針を変えました
ママさん大活躍!働いているのはみんな小さなお子さんを育てる現役ママさんです!というフレーズでアルバイトを増やすことになり、ママでない人は解雇となりました
また、私の場合は会社のやり方に異議を唱えたから、というのも理由の一端だと考えています
(老人の孫になりすまして契約するなど)
表向きは成績不信による解雇となっています

183: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:59:17 ID:FM7(主)
なるほど、確かにコールセンターの解雇理由は理不尽そうだね。
一応聞くけど、新卒で入った会社辞めたあと正社員としての就職活動はしなかったの?
しなかったとしてその理由はなに?
今も正社員になるための就職活動はしてないのかな?
質問ばっかり多くてごめんね。

186: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)03:03:38 ID:6Fe
>>183

正社員としての次の就職先は探しました
けれど特別高学歴でもないですし、男性が活躍している地域であり女性の正社員数の少ない土地でもありましたのですぐには見つからず食いつなぐためにアルバイトを探しました
その後も正社員の募集を探してはいましたが見つからず今に至ります

178: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:52:28 ID:Chy
生活の為にも週20時間以上の仕事を紹介してもらって雇用保険に入る、でいいんじゃない?
話からしても、彼と結婚して即専業主婦になれる感じじゃなさそうだし、碌に職歴もないまま結婚では、彼や彼の家族が不安に思うのも無理ないと思う

184: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)03:00:43 ID:6Fe
雇用してもらえるならば週20時間以上働けて保険にも加入できるところで働きたいです
専業主婦をするのは厳しいでしょうし、そもそも専業主婦は希望するところではありません

187: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:08:38 ID:Chy
方針固まってきたやん
国保払ってる、国民年金払ってる、辞めた会社の離職票をもらって手続きする
彼母にはそれをまず証明とし、これから週20時間以上の仕事をしながら生活基盤を固める
正社員が難しければ、別に派遣社員でも構わないでしょう
アルバイトでもいいけど、雇用保険加入が最低限で、仕事が続けば社会保険加入もできるから
それから、彼と結婚の具体的な話に入れば、彼家族の信頼も得られるんじゃないかな

185: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:01:33 ID:oMw
>>184

最初の会社が正社員で雇用保険に加入してたなら、失業手当の受給資格がある。
最初の会社の離職日翌日から1年の間に、90日分の失業手当を受給できるので、
今の会社を退職したら、すぐにハロワに行きな。
もし最初の会社から離職票をもらってないなら、それまでに発行してもらうこと。
額は少ないけど、それで少しは凌げるだろうから、その間にきちんとした会社に就職しなされ。
それがいちばん確実な方法だと思うよ。

188: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:11:33 ID:FM7(主)
とりあえず、アルバイトを転々とするのは社会的に見ても決して信用してもらえる状態じゃないし、派遣がもう今月でダメになるならいっそ就職活動に専念した方がいいと思うのよ。
>>185
でも言われてるけどたぶん失業手当がもらえると思うし。
ていうか最初の会社辞めたあと就職活動でハローワーク利用しなかったの?たぶんハローワーク利用する方が受かるかどうかは別として正社員の仕事も探しやすいと思うんだけど。
>>187
にかかれてることの実践と転職サイトとかハロワとか駆使して安定した、雇用保険にも加入できる職を探して、ちゃんとやろうとしている姿勢を彼や彼親にわかってもらうところからだね。頑張って。

189: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:12:34 ID:oMw
あと、リク○ビとかマイ○ビとか、
できるだけ多くの転職サイトに登録したほうがいい。
そういうところに出てる求人に応募する場合って、登録されてる情報で書類選考されるのよ。
んで、ちゃんとした履歴書は、書類選考を通過した会社にだけ出す感じになるから、
ムダに履歴書を消費したり手間をかけたりしないですむ。
ここに書き込みできるんだから、
そういうところに登録して求人を探すことくらいできるでしょ?
地方だと、そういうところに求人出してるところは多くないかもしれないけど、
比較的簡単に書類選考を受けられるだけでも、メリットは大きいよ。
首都圏が本社の会社でも、その地方の支社への配属ができる場合もあるしね。

199: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)05:02:56 ID:yTk
みなさんが書かれたことを実行する
次は正社員を目指して就活しよう
彼にすがるように説明してたら余計言い訳がましく見えるかも
疑われたって本当なんだからしょうがないって開き直ったほうがいい

207: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)08:07:54 ID:qWv
採用する側の視点で見て、とにかく何でも働き口を探して入り込んでる職歴ってことで
アリだと思うし、不安定な就職先ならいつ切られるのもあり得ると説明がつくと思う
ブランクがある人よりいい
ところで、彼母は結婚のタイミングも決めるほどの発言力だけど
ものごとをきちんと判断しそうな常識的な人なの?
あなたの話を逐次聞いてる彼自身が、疑わざるを得ないって言うなんて
結婚する前から既に母に引っ張られすぎな気がしてイヤだな

208: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)09:02:40 ID:Chy
>>207

>>結婚のタイミングも決めるほどの発言力
タイミングとかではなく、とにかく問題を先送りにされたと読むべきかと
報告者が息子の結婚相手として難色を示されてるんだよ

・実家は頼れないらしい
・最初の会社は1年で退職、ハローワークに手続きにも行ってない
・その後の仕事はといえば、酷い会社にぶち当たりまくったらしく1年の内に何回も退職
・働きたいと言いつつ、見つける仕事は週20時間以内

そんな24歳を、資格勉強中の息子が「結婚する」って連れてきても、とりあえずは止めると思う
彼がそれに従ったとしても、エネミーだのマザコンだのとは思えないよ
冷静に考えて、結婚して2人で生活していける状況じゃないでしょ

190: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:20:50 ID:Bbm
地方の派遣ってそんなに求職期間があると損なものなの?
私は都内で長く派遣をやってるけど20代の頃は数年働いては数ヵ月働かないを繰り返していたけどな
海外へ旅に出たり戻ってきたりを繰り返している人も珍しくない
私は最大で1年以上働いてなかったことがあるけれど、それも次の派遣の仕事を探すのには直接影響してないよ
ブランクよりも過去の経験や知識の有無の方が重要視される

191: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)03:28:42 ID:Chy
>>190

ポイントは、報告者さんは結婚を考えてる相手があり、短期間で仕事を変えてる事に
不信感を持たれていて、それを払拭したいと考えてるって事だよ
そして、派遣ではなく正社員を希望しているってのも重要

少し働いては辞めて休み、そしてまた働くというライフスタイルは報告者さんの希望ではないのよ

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年10月18日 20:24 ID:kijyomatome1