551: 名無しさん@HOME[sage] 2012/07/15(日) 09:12:58.09 O
諸々の事情があってキャラ弁を滅多に作ってあげられない 
なので、おにぎりを包むアルミを、キャラクターがプリントされてるものにした 
それが珍しかったのか、まだ食べている娘のアルミが奪われ、クラスの子が山分けしはじめたらしい 
そうしたら先生が「汚い!」と怒り「娘ちゃんに返せ」と 
ボロボロになったアルミを返されても、と娘は困惑 
先生から電話がきて「普通のアルミを使って下さい。娘ちゃんには自分が食べたもののゴミを分け与えないよう言ってください」と 


娘は与えたのではなく取られたと言っていますが?と言ったら、「そうですけど、抵抗しない娘ちゃんもよくない」だと
連休明けに抗議しに行くんだが、イライラが止まらない

553: 名無しさん@HOME[sage] 2012/07/15(日) 10:01:36.59 0
>>551
 デコ弁自体が他のママからずるいって理由で
禁止になった所もあるってどこかで見たよ
今回はアルミホイルだからその程度で済んだかも

障害者の職業訓練施設にボランティア行った時に
興味持ちそうなキャラクター物は持ち込み禁止だったんだけど
知的障害者は我慢が出来ないって意味で納得してた

それと同じ様に子供育ててどうするんだろう
今の教育現場って我慢を教えないんですねって言ってやれ
食事中に遊んでたらビンタ1発飛んでくる園のがマシだわ

557: 名無しさん@HOME[sage] 2012/07/15(日) 11:39:26.95 0
>>551

娘の言い分通りなら悪いのは奪った子たちであって注意するのはそっちじゃないの?
取られた物を分け与えたって言い方もおかしい。先生の対応がおかしい。
娘カワイソス
抗議ガンガレ

558: 名無しさん@HOME[sage] 2012/07/15(日) 11:45:33.66 O
>>551

面倒事が嫌だから御しやすそうな方に矛先を向けたのかもね。
最近はモンペならぬモンスターティーチャーが多いな。

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年12月06日 08:53 ID:kijyomatome1