836: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 21:59:00.20 ID:uPT1buLh.net
職場の同期が意味わからん。

仕事でちょっとしたミスするじゃん?




そしたら次はふつう気をつけるじゃん?
なぜ気をつけない!
なぜ繰り返す!
内容的には使わない部屋の電気は必ず消すレベルのことで、
部内でそれは業務に差し支えないために必要な約束なのだが!

簡単なことなのに出来ない、やらないことをまったく悪いと思ってない。
これ、どしたら改善させられますか…?

837: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 22:26:33.53 ID:wFItdrSZ.net
>>836

多分発達障害だっていうやつが出ると思うけど
その結論は何の解決にもならないので先に潰しておくが

基本は「本人が困らないと改善しない」
まずは本人が自律的に「やらないことを悪いと思えるかどうか」
それが無理でどうしても思えないなら、今度は他律が必要で
「やらないとすごく嫌な思いをする、とても面倒なことになる」
という教育を厳しくしつこくねちっこくしていって、やっとちょっと改善する程度だよ
言うだけじゃなくて(言われる・怒られるのはそういうやつはたいてい慣れててなんとも思ってないよ)
毎日、判明した時点で即反省と対策をまとめたレポートを書くとか、
実践するための改善策をプレゼンさせるとか、そういうことが必要になってくる

そういうのって改善させる側にも根性がいるよ
もし周りも同じようにそのルールを破ってる・無視してるやつに対して
イライラしてるなら、1人で担当すると多分根負けするし、
そいつも根負けを狙おうとするようになるから、ローテーション当番組んで
曜日とか時間帯とか週単位とかで指導とレポート担当を決めて
改善するまで何か月でも継続するといい

839: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 22:28:08.95 ID:wFItdrSZ.net
>>836

そうそう

ポイントは、「本人が『治さないと困る』と思えるようにする」
で、その「どうやって?」が、もし相手が素直なら
基本は諭す形でもいい。それが無理なら動物的な躾しかないって話。

840: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 22:39:09.21 ID:vDgJhEPX.net
>>836

気にならないし困らないから気を付けることを忘れてしまうんだろうねその人

844: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 23:54:14.53 ID:uPT1buLh.net
>>836
です

おとなな皆さんありがとう。
もう上司も先輩もなんだアイツ状態で、
自分は見捨て損ねたなって感じです。
殴り飛ばしてやりたいけどそんな訳にもいかず、
諭してみたりはするんですが、
>>837
のおっしゃるように根負けしてる。
なんでコイツのために自分がこんなに消耗しなけりゃいけないのか!
相手にしなければ、自分も相手も楽になるかもしれないけれど、それでいいものかと…。

881: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 13:51:06.66 ID:ADsBbwMQ.net
>>844

発達障害と言うのは何の結論にもならないと言ってる奴いるけど、多分そいつは「ADHD=注意欠陥障害」と呼ばれる「発達障害」だと思う。
発達障害の奴は「注意欠陥障害」という名称がつく程に生まれつき注意力が足りず、何度注意されても同じミスを繰り返す。
本人も気をつけようと思っててもすぐに忘れてミスを繰り返すから
指導してる人は確実にどんどん神経すり減らして疲弊して病むと思うよ
発達とか変わると人の何十倍もそいつの為にエネルギーを使わせられる。
そいつがミスしたら「なぜミスしたのか」「ミスしないようにはどうすればいいのか」というのをそいつに文書に書かせて提出させろ
そしてそいつ自身にそのミスをまとめるミスノートを作らせる
でも多分、そういう文書も整理出来ずにそいつはすぐに無くすと思うから
あんたがコピーを取って管理した方がいい
でも「やらないことを悪い」と思ってないような奴ならアスペも入ってるから
何言っても無駄かも
もう見放してしまえばそいつが本当に使えない奴だって会社も気付いてクビになると思う
本人に改善する気が無いならそれが一番いい
あなたは自分の仕事に専念した方がいい
同期はあなたの後輩でも何でも無いんだからあなたが指導する必要なんてないからね。

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part336




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年12月31日 07:53 ID:kijyomatome1