
これほんと苛々する。
ジャンクについて詳しいですうるさいですってことならわかる。
でも基本的な知識すらないくせに食通気取りはやめてほしい。
値段に踊らされてるってバカにするけど、味の違いはあるんだよ、ほんとに。
安いほうも同じくらい美味しかったら安い方買うよ。
744: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/12(日) 17:41:09.70 ID:31opdj+x
経済や商売にまったく知識も関心も無いのに、搾取だボッタクリだとすぐ決めつける
奴にはイライラする。特に輸入品が高い、ネットで直接アメリカから買えば安いというアホ。
輸入代理店は輸入品についての責任を負うし、日本の法令に適合するよう
管理しているわけで、さらに日本は米国より流通コスト・販売コストが
かかるので、どんなに頑張っても内外価格差は生じる。
さらに輸入する際に載せる利益は販売できる数に大きく依存するから、大量に
モノが売れるアメリカじゃ安いわけで、それもネットショップと比べてどうすんだと。
並行輸入店が安いのは、品揃えが売れ筋だけとか保障が劣るか無い、アフター
サービスできない等々の不利益と交換だし。
745: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/12(日) 18:11:49.28 ID:AiP0X+fZ
>>743
自称グルメのオッサンブロガーが居酒屋ランチするやつは底辺、資本系飲食店なんか
高い不味い最低、老舗は行くだけ無駄と散々言い散らして
「やっぱり餃子の王将を超えられる店はない」「二郎こそ最高レベルのラーメン、
他の店はクソ」とか 書いて大炎上して閉鎖したのを思い出した。
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!