4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)15:10:29 ID:4Rj
子供が怖い。
子供が産むのも怖いし世話が出来るのも分からない。
テレビの虐待のニュース聞くたびに自分も子供にそうするんじゃないかと怖くなる。
母親が居なかったから「母親像」てのがない
ネットでしか話せないけれど私の母親は出産後うつとノイローゼで離婚した。
結婚前穏やかだったのに出産後人が変わったらしい。父親を否定したりあらぬ浮気を疑ったり、後半からは動作一つにキレたり泣いたり…最後には私を抱えて自殺未遂したらしい
それが決定打で離婚したと聞いた。
子供を置いていくなんてよっぽどだろうね。
生きてるらしいけれど一度も連絡はない
つまり私にもその気質があると思うと…





急激に太って体型が戻らないと聞いて怖い
結婚して相手も子供を望んでないんだけどこのままでいいのか悩む。

年齢も微妙(32)で初産ならかなりキツくなると思うとやっぱり怖い

回りは未だに子供は?と言うけれど私は怖いのもあるけれど、子供を持つ資格はないと思ってる

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)15:47:11 ID:4oK
>>4

元気になーれ
親になる資格がないなんて誰も決められないよ
あなたは母親のコピーじゃないし
自身を否定したらあなたを選んでくれた旦那さんが不幸だ
母親があなたを愛さなかったかもしれないけど
その母親のそのまた親、ご先祖もあなたの誕生を待っていたし
命が受け継がれることを願って今も見守っているのよ
子供云々の前にまずあなた自身を愛してあげて

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)15:51:29 ID:YC3
>>4

>>5
さんが優しい
うちは元旦那が父母逆だけど似た状況悲しいけど連鎖は切れなかった
子供生まれて一番失った物が大きかったのは元旦那だったよ
正直、子供産まない方がいいと思う
生むと不幸な旦那さんと不幸な子供も生まれると思う

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:24:59 ID:4Rj
>>5

ありがとう、なんか涙が出てきた。
みんなどうやって母親になってるんだろうっていつも考えてる。
デキコンとかみたいな物理的な意味じゃなくて精神面で。

ニュースになってる虐待親だって虐待したくて母親になったわけじゃないと思うんだけれどなるひととならないひとの差ってなんなんだろう?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:28:38 ID:UhY
心の弱さ。ホスピタリティの無さ。自己肯定感の低さ。
経済的余裕の無さ。子育てを手伝う家族の不在。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:32:16 ID:MSX
>>15

虐待するのは大体自分本位で、他人が自分の思うとおりに動かないときにストレスを感じる人が多いと思うよ
だから自分勝手で暴力的なDQNとかヒステリックな女の子供はすぐ殴られたりする

ちなみに経済的な余裕のなさをあげるのは見当違い


取り敢えず不安でも産んでみたらいいのに
案ずるより産むが易い(ちょっと使い場所違うけどw)
子育ての仕方とか、相談したりレクチャーしてくれる人、場所なんかいくらでもあるよ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:35:15 ID:0xJ
>>15

少なくともあなたが虐待しそうな気はしない
周囲に相談できる人や機関があれば、そういうところも使いつつ子育てしてけばいいさ
精神的にぼっちなのはまずいから、そこは気をつけて
2chに書いてみるのもコミュニケーションの1つだと思う

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:35:31 ID:08l
>>15

毒親から逃げるために結婚して、子どもが生まれた
その瞬間、子どもの一生への責任の重さに気付き、呆然としたよ
「精一杯がんばろう」と決心すると共に、
「えこひいきされて辛かったわたしが親になったら、無自覚にえこひいきするだろうから、
この子だけにしておこう」とも思った
不器用で、ふたりを育てるのが困難そうだったのもあったけれど。
兄弟たちのこどもたちがそれぞれ、うっすらえこひいきされてきた痕跡残してるのを見て、
間違っていなかったとわかった。
どうしてもムリそうなら止めておいたほうがいいと思う
昔よりは、自由度高くなってるからね。

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)17:40:11 ID:MSX
>>15

って、すまんw
後半の文は少し見当違いだった

旦那さんも別に望んでないのなら産まなくていいんじゃない
産まなきゃいけない決まりなんてないぞ
一度じっくり話し合ってみな
このまま産まないのか、それとも不安に立ち向かって新たな家族を作っていくのか

ちなみに旦那さんがあなたに細かい心配りしてくれたり家事を多少でも手伝ったりしてる?
旦那が育児にちゃんと参加する覚悟がないならやめておいた方が良いとは言っとく
(あなたの母親のようにノイローゼになる)

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/24(木)18:34:53 ID:4oK
>>15

私はネグレストで育ちました
必要なものを与えられず自分の知恵で揃えていました
なのでバカにされることが多かったです
子供ができた時は嬉しかったけど愛しているか自信はなかったな
上にきょうだいがいて子供を持ったのは私だけ
3人子供がいます
母は手のひらを返したようにいいおばあちゃんぶりました
ですが根本は変わってなくて「一番上だけちゃんと育てれば大丈夫」と言われたとき心が壊れました
自己肯定度が低く、荒れて、壊れていた私を受け入れて
目を覚まさせてくれた旦那に感謝してます
母に怒りをぶちまけ、一時絶縁しました
都合のいいときだけすりよってくるなと
私は私自身を愛してもらいたかったんだと後で気付きました
そんなに可愛くない子供だったのかと
でも私は私似の次男(そっくり)を愛せていますよ
自分は母に愛されなかっただけでした
突然会いに行ったとき、嬉しそうだった祖母の顔を思い出しました

言いたいことがまとまらないけど、あなたを愛してくれている人を大切にしてね

29: 15 2016/03/24(木)23:58:34 ID:4Rj
色々参考になるご意見ありがとうございます。

経済力だけじゃないんですね

母今何をしてるんだろう?と思う事はありますが父に聞けば傷付く気がして聞けません。
母からしたら私の存在事態が思い出したくないかも知れないしと思うと自分からは探せないし

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)09:22:27 ID:MC1
>>29

経済力ない家庭で虐待が起きてるように見えるのは、経済力がないからじゃなくて
学がないヤンキーあがりの夫婦みたいな暴力的な奴らが事件起こしてるから
そんなやつらが裕福なわけ無いじゃんw


まあそれはおいといて、母親のことを聞けば父が傷つくとか、母親が自分のことを思い出したくないとか、それはあなたの勝手な思いこみですので、それで悩むのは取り越し苦労と言うものではないでしょうかね?

少なくともあなたは親夫婦の子であり、親のことを知りたいと思うのは当然です
逆に父親はあなたが母親のことなんか思い出したくないと考えていたり、聞いてこないからあえて話さないだけかも知れません

母親の方も一時はノイローゼになったりはしても、産んだ子なのだから忘れるような事はないはずです
ノイローゼになって、「一緒に」死のうとしたくらいあなたのことを思ってたんですから
(これが心中ではなく、あなただけを殺そうとしていたらアウト。子供をアクセサリー感覚にしてるくそ親の可能性大)

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)09:45:57 ID:MC1
>>29

連投失礼

最初の書き込み読み直して思ったんだけど、
あなたはおそらく母親が自分を置いて去っていったことを、「母親に自分(の存在)を否定された」と認識して深層心理に刻み込んでしまっているんじゃないですかね
しかも、それが引き金になって、自己否定感も強くなってしまっているようです

まずは
母親のこと知りたい(けど父親が傷つくかも知れないから聞けない)
母親が自分のことをどう思ってるのか知りたい(けど母親はもう私の事なんて…云々)

上記の括弧の中の否定感を捨てて、自分の欲求を肯定し、認めてあげて下さい


これ以下は蛇足かも知れませんが…
もし勇気をだして行動した結果、母親に会い、話をすることができたら、あなたが悩んでいる、産むべきかどうか、と言う疑問や子育てへの不安はなくなると思います

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)11:13:25 ID:nWs
えっそんなのわかんないのに
勧めないほうがいいと思うけど

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)12:29:30 ID:Bq0
わたしもお勧めしないなあ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)12:49:44 ID:MC1
>>32

わからないけど、わからないままもんもんとして、数十年後に至るまで心に闇を抱え続けるよりよっぽど良いと思いますけどね

>>34

確かに似てますね
でも違うよ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)13:17:02 ID:Nvn
心の問題に素人が手を出すのイクナイ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)13:28:17 ID:MC1
>>36

一番いいのはキチンとしたカウンセリングに相談に行くことでしょうね

悩んで苦しんでるくらいならなにか行動してみたら?という軽い言い方の方が良かったですかね?

2ちゃんの書き込みなんでどう受け取るかはご自由に、ですが

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)13:32:42 ID:Nvn
>>37

あなた最悪ね
無責任過ぎる

39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)13:37:39 ID:MC1
>>38

なんで責任を感じる必要があるんですかね?
どこの誰かもわからない書き込みに対して、どこの誰かもわからない誰かが回答する
しかも無償で

まあそれでも自分は真剣にこうしたらいいんじゃないかなと言うことを書き込んでるだけです
ただそれを強制はしてませんので、それを読んでどうするかは質問者の方次第でしょ?
自己責任であって私に責任はありません
笑ってしまいます

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)13:51:34 ID:wQZ
2ちゃんの書き込みに責任感()

41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)14:54:36 ID:vjy
責任感もって書き込みしてる方が危ない人の気がするわねw

43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)15:58:39 ID:Dn6
>>41

ネットなんて無責任の塊だよねw

46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)17:16:11 ID:aJ0
どっちの味方するわけでもないけど、ネットでの書き込みなんて読み手次第じゃないかな。
相談スレだって真面目に回答する人もいれば煽るだけの人もいるけど
真面目に回答した人の意見が正しいとも限らないし、煽りの書き込みの中でハッとさせられることもある。
そもそも専門家の意見を求めたいならここで相談や愚痴は書き込まないだろうし
専門家を訪ねる前に経験者の話を聞きたいときもある。
どの意見を耳に入れるかは人それぞれ。

「嘘を嘘であると見抜けない人はネット(掲示板)は難しい」
ってひろゆきの言葉は秀逸だと思うわ。

48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)18:02:21 ID:NZv
まあ、生き別れた母親が金コマのナマポで全力の金クレクレされるかも知れないし、気軽に会ったらメンタルやられたりするかもしれないしね。

引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年04月28日 01:53 ID:kijyomatome1