737: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)14:43:16 ID:Mpb
海外だと築100年の家に住んでるとかたまに聞くけど
石造りだとか地震とかがないのが理由なの?建物が長生きだよね

日本じゃ築30~40年で不動産価値0円って聞く
価値が0円ってだけで改修などなしに住むのは問題ないのかな
でもネットの口コミ見ると、中古住宅購入する人は建て替え・リフォーム前提で購入っぽい?
日本の住宅ってそんなにもろいの? それとも不動産業者側に都合の良い情報操作なのかな




738: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)14:46:09 ID:AUF
>>737

基本石造りで地震などがなく湿気がないからじゃね?

日本は逆で、木造作りで湿気で駄目になるし
純和風の家じゃ不便で西洋化してるせいもあるかと

739: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)15:03:51 ID:Mpb
>>738

建物自体の寿命は木造住宅の場合、湿気対策で決まるのかな、日本は
和風の中古住宅って古臭い内装、不便な間取りで残念っていうの多いから
そういうところは建物の寿命云々ではなくリフォーム必須とは思うけど

日本じゃ石造り建築が可能か知らないけど、木造住宅ではなくて
湿気対策万全なら長生きな建物になるのかな……てことは鉄筋?詳しくないけど

740: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)15:25:31 ID:4uv
地中海沿岸の国って地震もけっこう多い。だけどやっぱり石造建築。
築100年なんてまだまだ新築って価値観。築300~600年くらいがザラだね。
日本って、湿度が高い天候事情よりも、高度成長期の建築業の影響かと思った。
新しい家=頑丈、古い家=すぐ壊れるって価値観が30年くらいの間に定着したのかと。
あと、江戸で火災が起きたら延焼防ぐために家屋を取り壊してすぐ再建する技術があったんでしょ。

742: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)15:37:39 ID:MeX
>>737

一番大きいのは日本人が初物好きだからだと思う
毎年ボジョレーで大騒ぎしたり、初鰹だとか
初めてってつく物をチヤホヤする文化が昔っからあるんだよ
おろしたての物が好きな民族なんだよね

日本では中古住宅は恥ずかしい、新築こそ正義
iPhoneと同じで圧倒的需要の差がある
だから自然と売り手も新築に力を入れるし、
同じ家を代々住み続ける路線で開発しようとしない
だってそんな家作ったって誰も住まないもの

これが古民家だとか海外の城だろか海外のログハウスだとかになったら
また別の需要があるけどね、一般住宅だと新築人気がずば抜けてる

743: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)16:03:22 ID:Mpb
>>740

外国の古い家に憧れる。外観にも内装にもね。住みたいわ
やっぱり建築業者の意向が多かれ少なかれ影響してるんだろうね
中古住宅転売より、新築の方が色んなところにお金が回るだろうし

>>742

確かに新品と中古どっちがいいと聞かれたら新品が……
でもそれは同価値だったらという前提も欲しい
同価値じゃなくて、新品と中古に一千万円の差額があるなら
多少劣化してても中古住宅でもいいな、いずれ新築も中古になるし

100年経っても住めますと謳ってくれる新築が販売されたら
多少高くても売れそうなのに、そういうのは作る気ないだろうね
ようは30~40年に一度買い替えのサイクルが維持できるようになってんのかな
一生に一度の買い物レベルの金額なのに、下手したら二度目の買い物がありそうなサイクル
よほど順調に貯蓄ができた人でなきゃ無理だけどね

744: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)16:14:03 ID:ofA
>>737

ヨーロッパだと新しく作り変えるのが難しいらしい
内装くらいしかいじれないんだって

最近郊外に新興住宅地増えてるよ

745: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)16:20:20 ID:4uv
ヨーロッパは条例だか法律だかめちゃくちゃ厳しいらしいね
建材、色、高さはもちろん、通りに面した外壁の花飾りも全部。
日本の某漫画家が自宅の外壁を紅白ストライプにして、近隣住民に「色彩の暴力」って訴えられてたな

746: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)16:22:25 ID:gpn
最近はちょっとずつ古民家のリノベーションみたいなのも増えてるよね
自分も曾祖父の建てた築100年弱の家を売ったよ
なんか綺麗にして住んでるっぽい
売値は本当に土地の値段だったけどw家が残ってるのはちょっと嬉しい

748: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:08:28 ID:ehr
古民家直して住むのってお金かかるよね…
建坪150坪くらいの家でも屋根替え、建具、水回り、畳、門、蔵、塀、
これらを直して庭を造ったら家二軒買えるくらいになったよ

749: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:46:54 ID:4uv
>>748

門と蔵と塀が揃ってるって、かなり歴史のあるおうちなんだね。

みんなが和風建築より西洋化した建築物のほうを好むから和風建築の価格が上がったのか、
もとから和風建築が手入れに手間も金もかかるものだったのか、これ鶏が先か卵が先かじゃない?

751: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)18:47:49 ID:FQD
>>749

本物の和風建築を扱える大工が少ないのも原因だねぇ

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 20




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年07月07日 08:53 ID:kijyomatome1