520: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/21(月) 00:26:14.80 ID:CzApjowO.net
愚痴
先日、妹の担任から電話がかかってきて、出た私を母親と勘違いして話をされて、
妹が授業中に教師を怒鳴り付け→教師も怒鳴る「教室から出てけ」→本当に教室から出て行った、とのこと




担任としては反抗的な態度を改めるように家庭でも話を…って電話だったのだが
詳しく(しつこく)内容聞いたら、その教師が子供の頃に虫や蛙に残酷なことをして遊んだ話を
笑いながらしたことに、妹が「何で酷いことして笑って話せるんだ」とブチ切れたらしい

妹が怒鳴ったことは間違いかもしれないが、そもそも教師の話し方は適切だったのか?
教師の態度・対応は正しいのか?その後、妹にどう話をしたのか?何で詳細伏せた?等々聞きまくって
まだ問題があると思うならどうぞ学校へ呼んでくれと締め括ったけどまだモヤってる
妹は話したくないようで何も言ってこないので、担任から聞いてることは黙ってる
傷付いているだろうからどうにかしてやりたいけど、私こそ怒りに任せて変なこと言ってないか?とも…
そしてうちの母は病で既にいないんだけどなぁ

523: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/21(月) 00:46:24.55 ID:gYOsR5BZ.net
>>520

妹さん、何か他の事で悩みとか抱えてて精神的に不安定だったりしないかちょっと心配

525: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/21(月) 00:52:03.98 ID:YTqKSrWi.net
>>520

担任から連絡がきたこと妹に言っておいたほうがいいんじゃないかな
自分から家族に喋ってないことに関してある日いきなり保護者呼び出しの上に
実は家族は事態をすでに知ってたなんてなるとプライドが傷付くというか
家族に裏切られた感が強まるというか複雑な気持ちになると思う
「その場に居なかったから第三者的な意見は言えないし完全な味方になることもできないけど」
というのを踏まえて「でも妹が間違ってるとも思えない」という姉なりの見解を伝えてもいいと思うよ

532: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/21(月) 05:43:48.77 ID:g9UPSXFq.net
>>520

私も妹さんに話した方がいいと思う。担任は根に持ってる可能性が高いから自衛策を考えておいた方がいい。
ていうか担任は妹さんの家庭調査票をきちんと読まずに電話したみたいだね。年度始めに家族構成や通学路などを書かせてるはずなんだけど。
トラブルの原因といい、そういう基本的な事が出来てないところといい、ロクな人間じゃないと思う。

533: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/21(月) 08:40:40.95 ID:J0R7MsOI.net
>>520

実際の保護者はその流れだとお父様かと思うけどお姉さん自身?父がいるなら父にはなるべく早く事実を報告。
担任なら母親いないことくらい把握できるよね?それもせずに苛立ちを電話してくるのは向こうがおかしい。
おかしいのは担任側だからモヤってないできちんと対策すべきだよ。
出ていけと言われて出ていったなら反抗的どころか超素直じゃないですかヤダーwwと個人的には思った
次から電話あった際は録音出来ると良いね

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part355




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年07月28日 23:24 ID:kijyomatome1