445: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 11:37:59.90 ID:kZr5IbF3
その中の数名が私の後ろにいた人と知り合いだったらしく、挨拶からはじまって
会話をしだしたんだ。
それはいいんだよ。だけど私が進もうとしているのに完璧にトイレの出入り口を塞ぎ、
私は見ず知らずの男女に囲まれるかたちに。
仕方なく隅にいるそのグループの男性に声をかけてすり抜けようとするも、会話に夢中
でどいてくれず。じゃあと逆からと、逆側に立ってたそのグループの女性に声をかけるも無視。
イラッとして無言でたたずんでいたら、次第に「何この人・・・」という目で見てきた。
そこで「どいてください」といったら、何故か怪訝な顔をしながら無言でどいてくれた・・・。
他に出入り口があって私が無理やり通ろうとしてたなら怪訝な顔もわからんでもないけど、
出入り口そこだけなんだよ。なんか逆に私が悪いことしたみたいで、すごい気に障った。
446: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 11:52:57.92 ID:LzZSKcZQ
451: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:25:45.31 ID:rRw04skn
>>446
十分わかるけど。
自分がバカなのを人のせいにしちゃいけないよ。
454: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:29:29.65 ID:LzZSKcZQ
>>451
え、場所どこなの?
455: 蠍 2012/10/31(水) 12:44:31.69 ID:H89rgvGs
>>454
>>451
が言ってるのは、場所は分からないけど、話の中身は分かるってことを言ってるんでしょ でも
>>446
に対するレスとしては見当違いですわなw 俺も場所が分からないからイメージしにくいと一行目から思ってた
456: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:46:23.10 ID:z+3gYV+k
>>454
何言ってんのお前
457: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:47:01.97 ID:2Yze6qjZ
458: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:48:53.56 ID:LzZSKcZQ
>>455
中身はわかるよねえ
>>457
別にそこまで重要とかじゃなくて、書いたほうがわかりやすいってだけ
いらんレスがついてこういう流れになったから「そこまで重要か?」となるのはわかるけど
459: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 12:51:28.43 ID:z+3gYV+k
>>454
の求める情報は全く必要ない。 そもそも「トイレから廊下に…」って書いているのに、それ以上の情報はいらんだろ。
463: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 13:44:32.90 ID:aBVNKu/g
>>459
> そもそも「トイレから廊下に…」って書いているのに、それ以上の情報はいらんだろ。
だよなぁ。なんか別のことを問題にしてるのかと焦っちゃったよ。
トイレから廊下に出られて男女数人と鉢合わせする環境なら、それが
会社だろうと学校だろうとショッピングセンターだろうと続きの話には
関係無いと思うんだが。
464: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 14:26:21.68 ID:zfzVjsBg
とか言う人。気にしないように出来たらしてるしこういう神経図太い人が無意識に他人傷つける
もしかしたら自分も傷つけてるかもしれないけどさ
465: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/10/31(水) 14:39:03.71 ID:mk0r06sB
>>459
>>463
完全同意。
いらんレスとか書いて何とか自分が正しいように見せようとしてるけと、
自分が読解力ないだけでは。
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
もうトイレのスペースから廊下に出られたなら良いじゃん、みたいな
まあその廊下も広くはなくて人がすれ違うのがやっとな細い廊下もあるからなんとも言えないけど、読んだ人が広い廊下をイメージしたら意味わからんくなるかもね
でも、この人は「入ってくる人と自分の後ろから歩いてきた人とが知り合いで囲まれて身動き取れなくなった」というのを問題にしてるんだから、どこにいてどんなところで、なんてことは勝手に補完して読めと思うが、それの出来ない人が増えてんのか