family_bed_kawanoji
43: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/16(火)14:59:02 ID:mNMnESioF [1/3回]

ちと暗い話ごめん

まずスペック
俺(38)以前年収300ちょいで今0
嫁(37)年収200ちょい
長男(1)
結婚8年目で夫婦仲良好
俺実家…車で8時間くらいで父鬼籍、母年金暮らし
嫁実家…車で30分くらい。良ウトメでそれなりに裕福




44: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/16(火)14:59:49 ID:mNMnESioF [2/3回]
ここから本題
長文グダグダごめん

少し前から主に足の力が入りにくい状態が続いたので大学病院で色々と検査してもらったところ、現在も経過観察中だけどとりあえず原発性側索硬化症(PLS)じゃないかと診断された(病気の性質上確定診断が出来ない)
簡単に言うと症状が軽くて進行が緩やかなALSの仲間(詳しくはググって)
かなりマイナーな病気且つ個人差があるため一概には言えないけど、通常3~10年くらいで車椅子生活になりいずれ寝たきりになるそうだ
車椅子の物理学者ホーキング博士みたいなのを想像してほしい
今のところ、とりあえず自力歩行は可能だが今している仕事を続けるのはまず無理で、現在休職中だけど退職予定
難病支援センター的なところで出来そうな仕事を探す予定だがどれくらい貰えるのかわからないし、俺自身あと何年働けるのかわからない
今入ってる保険もALSならいくらか金が出るんだけど、さすがにPLSまではフォローしてない

こういう状況で気団は自分ならどうする?鬼女は自分ならどうしてほしい?
嫁も息子も大好きで出来ればずっと一緒に居たかったけど、今の俺は家族の負担にしかならないから離婚も考えている
嫁は何とかなるって言ってくれてるけど、俺が車椅子生活になり何十年と介護が必要になれば絶対疲れるだろうし生活も成り立たないと思う
冷静に考えるとこう思えるんだけど、なかなか気持ちの整理がつかなくて正直嫁や息子と離れることを考えると泣きたくなる…
デモデモダッテは重々承知なんだけど、ほんとどうしたらいいのかな
失礼を承知で書くけど、いっそALSなら一緒にいても5年くらいで終われて多少の生命保険も残せてやれたのにって思う

45: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/16(火)19:34:49 ID:P8ESVZtxO [1/1回]
正直に言うと
>>43
の立場になってみないとわからん
治る見込みの無い病気だし、言ってる通り家族の負担にしかならないと俺も考えると思う
だから離婚して嫁子供に負担が行かないようにして、生活保護もらってって思うけど、
嫁と子供と離れたくない気持ちは大いにわかるし、踏ん切り付けられないと思う

自分の立場で考える事はできないし、申し訳ないけど他人事として前向きに考えるなら
在宅でできるパソコン仕事を今から必死に身につけて死ぬまでの間に稼げるだけ稼ぐ
パソコンなら目線での文字入力も実用化レベルまで来てるし、ギリギリまで仕事できるかなって

あとデジタルと医療の連携ってここ5年ぐらいで一気に進歩してるから、
仕事しながら10年後まで粘れば、もしかしたら電気信号とデジタルデバイスの連携で
ALSでもなんとか生活できる時代がくるかも知れないって希望も含めて

ごめんな
こんな楽観的には考えられないと思うし、そんな余裕もない状況だと思うけど
あえて
>>43
が今考えられない様な前向きな考えを書かせてもらった

なんにしても、嫁としっかり話し合うしかないと思う
気持ちも素直に伝えて、でも気持ちだけで考えずにお金の事、生活の事を
ドライに判断していって、総合的に結論を出すしかないと思うよ

46: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/16(火)22:20:25 ID:mNMnESioF [3/3回]
>>45

前向きな意見をありがとう
在宅ワークか…完全に頭になかったよw
伝の心だったっけ?確かにそういうパソコン使えば案外長く稼げるかも
毎月小銭でも収入あれば、経済的にも精神的にも全然違うしね
そういうのとは無縁の仕事をしてきたからハードル高いけど、検討する価値はあるね
ちょっと心が軽くなったよ
ほんとにありがとう

47: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/16(火)23:36:46 ID:VVn8vdyqw [1/2回]
>>43

私はナースだから、同じ立場なら動ける間は(車椅子生活含む)
一緒に生活して、自分が大黒柱をするかなー。
まだ1歳の息子が幼稚園に上がるまでは体は比較的動く
だろうし、それまで子育てに専念してもらうかな。
奥様が大黒柱になれるような資格を、あなたが子供の世話をする
能力があるうちに取得するべき。
子供を保育園に預けて仕事を奥様がすればいいだけよ。
難病に限らず事故とかでいきなり大黒柱が寝たきりになる人もいる。
そうした時、嫁が大黒柱にいきなりなるのは大変だけど、
あなたの場合は準備する猶予があるわけだし。
それに、完全に寝たきりになるまでは車椅子生活だとしても、
子供にとっては、とても心の支えになる存在ではいてもらえるから
家にいるだけでも意味があると思う。
私なら自分がバリバリ働きたいから、家事や仕事で
戦力にならなくても、子供の話し相手してくれるだけでも
ありがたい。子供にさみしい思いはさせたくないしねー。
あと、申し訳ないけど、完全に寝たきりになった場合は
施設か病院に入ってもらうかな。子育てと介護と仕事を並行して行うのは
誰も幸せにならないので。

48: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/16(火)23:50:17 ID:VVn8vdyqw [2/2回]
一応参考までに。
准看護師は2年過程で取得でき、入学試験も
中卒レベルだけど、学校自体減っていることと
正看護師に比べ雇用が少なく給料が低め。
しかし、准看護師をとってから実務経験を積んで
正看護師を取ることも可能。
正看護師は、3年過程で取得できる。代ゼミの偏差値で
46くらいは必要なので、あんまりおバカだと厳しいかな。
年収は新卒でも450くらいはもらえる。
学費も病院が返還不要の奨学金を5万くらい月々出してくれたりするので
公立の学校を選べば黒字になる場合もある。
奨学金をもらった病院に就職して、奨学金をもらった期間
就労すれば奨学金は返還しなくていいところが殆ど。
近くに助産師養成学校があるなら、タイミングをみて、
助産師をとれば、個人病院で働けば年収600くらいは稼げる。
そして、退職転職を繰り返しても再就職は可能なので、
ライフスタイルに合わせて仕事を選べる。

49: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/17(水)09:48:50 ID:VnUKpCyys [1/1回]
>>47

>奥様が大黒柱になれるような資格を、あなたが子供の世話をする
>能力があるうちに取得するべき。
ほんと、これ以上の答えはない気がする。資格があるって強いね。
離婚するにしたって、どっちにしろ奥様が自立しなくちゃならないもの。

子育てに関しては、奥様のご実家に少し余裕があるようなら多少は甘えてもいいんじゃないかな。
子育てって長いようで案外あっという間。
10年経てば6年生、更に3年で高校生。バイトもできるよ。

本当にどうしようもなく手がかかるのはあと数年ぐらいだから(一番可愛い時期でもあるけど)

50: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/17(水)12:42:00 ID:SAXQ1Enxq [1/1回]
>>45

鬼女です。「今の俺は家族の負担にしかならないから離婚」っていう考えが、私の夫の現状と同じだったのでレスさせてもらうね。
ご主人も奥様もお子様も、それぞれに我慢や負担が発生する。どれもこれも仕方ない。デモデモダッテでもいいじゃん。「今は。」
けど今ここに書き込んでるって事は、次何ができるか考えたいと思ってるわけで、私はそれが十分凄い事だと思うのね。
だからこそ、気持ちが急くままに離婚したり寝たきりを想像して卑屈になったりはしないでほしい。
もし私なら、その気持ちが一番負担。あっけらかんとはしてられない状況だとわかってても、更に辛い。

まずは、生活の規模を多少縮小しつつ、いずれ来る車椅子導入を見据えた家具配置とか考えてみたらどうだろう。
お子様も今1歳だから、もう少ししたら歩き始めるはず。ご主人の機動力も低下して、奥様はよりお子様から目も心も離せなくなると思う。
手すりとか必要だったら、住宅セーフティネット(ttp://www.minkan-safety-net.jp/question.html)とか、どうかな。
これ自体の手続きは凄くめんどくさそうだけど、要はご主人が家にいる時の快適さ(=機動力の確保)があれば、
仮にご主人がお子様をお家で見てたとしても、外にいる奥様は安心なんじゃないかな。
そしたら、資格を取るなり転職するなり、奥様の選択肢も広がるかも。長文になってごめん。

51: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/17(水)16:47:06 ID:59DAiT99u [1/1回]
皆さん、ありがとう

>>47
ー49
確かに事故に遭ってしまうことを考えたら、時間の猶予がある分ましなのか
嫁も何かしら資格の取得を検討してるみたい
ただ
>>47
にもあるけど俺が寝たきりになった後がネックで、少ない情報を調べる限り在宅介護が基本みたいなんだよね…
俺として施設に入れるんなら喜んで入るんだけど
でも寝たきりになるまでは家にいるだけで意味があるってのは嬉しいな
子育ては今も嫁実家に助けてもらってる
息子方の孫より娘方の孫のほうが手を出しやすいのか、3人目の孫なのにまるで初孫フィーバーw

>>50

そういうもんなのか
今まで家庭を守る身として、最悪を考えて行動してきた癖かな
長年の介護疲れで~って話を聞くと、嫁にそうなってほしくないからやっぱり考えちゃうんだよね
ほんと住むとこも考えないとなぁ
嫁実家と同居の可能性があってまだ賃貸だったのがよかった
住宅セーフティネットも参考にさせてもらうよ
ありがとう

52: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/18(木)15:05:15 ID:BgaD6f5CI [1/1回]
>>45

鬼女です。他の方から仕事などのアドバイスは出ているので・・・。
自分が負担に・・・って奥さんの心配をしちゃうのは分かるけど、悪い結末を想像してそれならいっそって早まるのはよくないと思う。
私なら一緒に悩んで考えさせて欲しい。
一人だけで私の気持ちまで決め付けて答えを出さないでって思っちゃうな。
気遣って負担にならないようにって考えてくれたことよりも、私の気持ちを置いてきぼりにされたことに腹を立てるかも。

きっと、今悩んでもしょうがないと思ってても悪い考えが噴出してきちゃって
でも答えが出なくて・・・っていうのを繰り返しちゃって疲れちゃうんだよね。
ならいっそ・・・って思うのも分かる。
でもやっぱり話して欲しいし勝手に決めないで欲しい。

もちろん色んなタイプの人がいるし一概には言えないんだけどさ。

53: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/18(木)20:35:30 ID:rGsRS7S9O [1/1回]
>>51

今、ただぱっと思いついただけの事で、アドバイスでも意見でもなんでもないので
面倒だったら読み流してくださいね。


お元気なうちに、お子様にパパからのメッセージを動画で残してあげたらどうかなって。
息子さんが学校に上がった時、思春期を迎えた時、成人した時・・・そういう時々に
もし、父として伝えたい事や送りたい言葉があれば、今のうちに撮っておくのってどうだろう。

お子様にとっても、何かにつけて心の支えになりそうな気がしたので

54: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/19(金)13:05:00 ID:tia7QjMIv [1/1回]
>43
見てるかわからないけど、母がALSで、10年闘病中です。
今は呼吸器つけてて、伝の心つかってるよ。
コミュニケーションもとりにくくなってるし、介護も大変だけど、生きててくれるだけで嬉しいよ。
公共サービスもフル活用できるし、方法を模索してみて。

55: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/19(金)17:20:00 ID:ULTwUH7Yh [1/1回]
>>43

このニュース見たか?
ALS治療にも光か 筋無力症マウスの遺伝子治療に成功
http://www.asahi.com/articles/ASG9L5H5HG9LULBJ00R.html

医療の世界とデジタルの世界は日進月歩だからな
諦めずに前向きに頑張ってれば治る日がくるかもしれないぞ
独りよがり考えずに、ここまで出た意見と、
嫁さんの意見にしっかり耳を傾けるんだぞ

56: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/09/21(日)16:08:33 ID:oe3oBXE5B [1/1回]
>>43
です、亀でごめん

>>52

もちろん一人で突っ走るつもりはないよ
ただ嫁は俺が何も言わなければどんなに無理をしても一緒にいてくれる人だから、嫁には離れるっていう選択肢も頭に入れててほしいんだ
でもすぐには結論出さずにゆっくり考えるよ
ありがとう

>>53

ごめん、ちょっと笑ったw
でも全く頭になかったよ
喜んでくれるかなぁ
嫁にも話してみるよ
ありがとう

>>54

10年かぁ、大変だね
失礼な話をするけど、お母様だから頑張れるってことはない?
もし歳が近い旦那様で、自分が60になっても70になっても今と同じでいれるもんなのかな?
でも今頑張ってる人の前向きな話を聞けて嬉しいよ
ありがとう

>>55

うん、見たよ
こういうのって10年くらいで実用化のメドが立つのかな?
ちょっと楽しみだね
もちろん嫁ともよく話して結論出すよ
ありがとう

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年07月31日 20:24 ID:kijyomatome1