湯が出始めて蛇口からシャワーに切り替えた瞬間足元に飼い猫がいるのに気づいた。
風呂場に入るのに一緒にするっと入ったらしい。
猫大パニック。
湯を避けようと私を駆け登り湯船に飛び滑り転びドアを開けるとずぶ濡れで一目散に逃げていった。この間10秒くらい。
今、姿見で背中を見つつ泣きながらオロナイン塗って絆創膏貼ってる。背中は血塗れ。猫怖い。
223: 名無しさん@おーぷん[] 2015/10/22(木)14:04:10 ID:???
>>222
うちの犬はよく風呂場で水を飲んでるんだけど
犬が水を飲んでるところに私が侵入してお湯を出してそのまま閉じ込めたらしい
服脱いで風呂場に入ったら、犬が濡れて壁にへばりつき、
怯えた顔で私を見てた・・・
もちろん、ついでだから洗ってやった。
それ以来、私が近づくと逃げてくし。
でも相変わらず風呂場で水飲む(ちゃんと水は専用容器であげてるのに)ので
犬ってやっぱりバカだなぁと思う。
ちなみに普段風呂に入れているのは母。でもごはんをくれるのも散歩するのも母なので
母には懐きまくりのストーカー。ライバルは父。
弟が買って来たので、費用は全部弟持ちだけど
弟は何もしないので、空気のように存在を認められていない。
たまに無理やり抱こうとして噛みつかれてる。
犬に噛まれるとオロナインどころではないです。
それでも懲りず手を出す弟もバカだと思う。
224: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/22(木)14:26:06 ID:???
>>223
犬は家族の一番年下の人間を格下認定するね。
もちろん世話をしてくれる人が一番年下なら違うんだろうけど。
引用元: ・チラシの裏【レスOK】四枚目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!