
「私の77歳のお祝いと~姪の就職祝いと~
甥の合格祝いと~息子の成人式と~舅の誕生日と~
一緒にお祝いしたいけど、3月11日空いてる?」
旦那が「大震災の一周忌だよ」と言ったら
「あはは、そうだったね!」と大笑い。
折り返し3月11日に店を予約した、と電話があった
西日本住まいで、舅姑の周囲の親戚等に被害が無かったから
震災の事なんか全然気にもかけず。
電話での、最初の言葉が「自分の77歳のお祝い」だよ。
高笑いでそれは無いだろう。別の日にやれ。慎みと言う言葉を知らないのか。
自分の実家の先祖は、毎月高い金払って、供養してるくせに。
呆れてモノも言えなかったわ。
145: 可愛い奥様[sage] 2012/02/14(火) 21:43:52.91 ID:l5XHM266O
>>143
あなたのご実家側に被災された方がいらっしゃらないなら、
あまり気にすることもないんじゃないかと思ってしまった。
150: 可愛い奥様[sage] 2012/02/14(火) 23:40:05.74 ID:RTW32RCv0
>>145
友人が家屋と職場崩壊の被害を受けたよ
地震時は入院していて、津波や火事のニュースを
リアルタイムで見ていた
飲まれる家屋や逃げ遅れた人達を見てトラウマに
身内に被害が無かったら気にしなくても、ってのは
自分には出来ないよ この日は慎みたい
152: 可愛い奥様[sage] 2012/02/15(水) 01:14:12.03 ID:RhFiPUxWO
>>150
365日慎むことになりそう…。
でもあなたがそのトラウマで精神的に病んでしまったとか、
そういう事情を姑が知ってるならちょっと無配慮だね。
ただ今年の3月11日は日曜日だし、親族が集まる日程候補になるのは仕方ないと思うけどな。
ちなみに被災地奥です。
173: 可愛い奥様[] 2012/02/15(水) 18:52:32.57 ID:sz1ZzkKP0
>>152
いや、二万人が亡くなった日なのに『旦那が「大震災の一周忌だよ」と言ったら
「あはは、そうだったね!」と大笑い。 』して自分の欲の為だけに呼ぶのはおかしいだろ。
精神病んでなくても嫌だと思うのは当たり前じゃない?
そこ批判するのは常識がなさすぎるよ
うちは関東だから被害少なかったが大笑いでそうだったねなんて言う人いたら頭おかしいんだな、としか思わん
174: 可愛い奥様[sage] 2012/02/15(水) 19:09:53.20 ID:+Glpzsnv0
したりする必要性は全く無いし、それは求めてない
でも大笑いってのは、ちょっと不思議な人だよね
「ああ、そうだったよね」くらいの返答が普通だと思う
175: 可愛い奥様[sage] 2012/02/15(水) 19:32:28.59 ID:RhFiPUxWO
>>173
価値観は人それぞれだし、自分の感覚を常識というのはどうかと…。
大笑いは確かにちょっとな、とは思うけど。
身内が被害を受けていないなら、親族の祝い事したっていいじゃない、と思う人もいるでしょう。
私は去年の震災で身内亡くしたから3月11日はちょっと嫌だな、と思うけど、
1月17日はきっと何とも思わない。
8月6日も8月9日も何とも思わない。
人それぞれだよ。
177: 可愛い奥様[sage] 2012/02/15(水) 19:42:32.19 ID:0OZL7eM20
子供ができない→もらって来い、仕込んでもらえ、祓ってもらえ(?)
子供が◯人目→堕ろせ、他所にくれてやれ
犬や猫→捨てて来い、戻して来い、殺せ
…冗談でも言っていい事じゃないと思う事を素で言ってる。悪いとか全く思ってない。
なんて事言うんですか!と言えばお前のために言ってんだ!とかキレるしね。
うちのトメも災害とか不幸とか大好きだよ。ニュースで見ては
んんっまぁ~ああ、嫌っだぁ~、あらあらら、んんっまぁ~wwwwwww、と
必ず語尾に草がいっぱい生えた口調で言って、「さっ、ご飯にしましょう!」。で、モリモリ食べてる。
・・・・・みんなが震災の、津波や地震の映像見て言葉を失ってる時にこれだもん。
戦前生まれだけど、そりゃあ戦争どころか、核兵器でも死ななさそう…
187: 可愛い奥様[] 2012/02/15(水) 20:49:26.39 ID:/+nP1WRw0
そんな日と重なっちゃったからこそ、家族だけでも
楽しくお祝いしてあげなくちゃ、と考える人も多いのでは。
毎年「不謹慎」を理由に祝ってあげないのも不自然だし、
自分が祝いたくないからって、ちょっと意地悪だよ。
188: 可愛い奥様[sage] 2012/02/15(水) 20:53:55.53 ID:RhFiPUxWO
>>187
喜寿だしね。
引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い116【古い女】
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!