cooking_mama
329: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)03:54:59 ID:IH8
皆やっぱりカーチャンの思い出の味ってやつを持ってるものなのかな
スレの流れと、先日テレビで見た「あなたの思い出の味を再現します」というサービスをしている料理人の話でふと気がついたんだけど、
私には具体的かつ強く心に残っている「母親の味」ってのが思い当たらないんだよね
何でだろう、ちゃんと毎日ご飯を作ってくれてたし少なくともフツメシ以上(私はずっとメシウマだと思っていたけど)だったはずなのに
玉子焼きは何となく覚えてる、だし巻きじゃなく醤油と砂糖を入れた甘じょっぱい味で、ちょっと焦げてて見た目はあまり良くないけど好きだった
目玉焼きは○○の味ってほど個性が出るものではないけど、母はいつも焼きながら塩を振って味を付けていたので
私は上京して自炊するようになるまで目玉焼きに醤油やソースをかけるという発想がなかった
そういうことは覚えてるんだけど、いざどんな味だったか、どんな火の入れ加減だったかと聞かれると記憶があやふやになる




母の南瓜の煮付けの作り方も覚えてるし、カレーのときの材料の切り方、何の肉を良く使っていたかも覚えてるんだけど
「我が家の味といったらコレ!」という特定のメニューは思い当たらないし、仮に思い出料理人に味を再現してもらおうとなったとしても
具体的にここはもっとこんな味、みたいに指定できる自信がない
実は自炊を始めてから薄味好みになって、母の味付けはちょっと濃いと感じるようになったりはしたけど、それでもずっと私達のために食事を作ってくれていた母の味は大好きだったはずなのに
思い出の味に自信が持てない自分は薄情なのか、感性が鈍いんじゃないかとか考えてしまってちょっと情けないし切ない

330: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)06:53:30 ID:SbH
>>329

共有してる人はいない?
お父さんとかご兄弟とか
あなたの料理を食べさせて
多分、もうあなたの味そのものが
薄味でもお母さんの味になってるんじゃないかな

331: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:40:16 ID:5fU
うちは「母親の味」そもそも無かったな。
母ちゃん料理嫌いで面倒くさがりだったから
誕生日のごちそうとかケーキとかは作らず買ってくるだけ。
おやつにクッキー焼いてくれたりとかも無かった。
セーター編んでくれたことも無いな。
大人になって周りの人とそういう思い出話になると疎外感半端ない。

332: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)07:48:40 ID:SbH
>>331

我が家の話ですか?w
皆、あるある体験だから
我が家の味がないって話題なら
うちもーって出てくるよ
……出てくるよね?(涙目)

333: 329 2016/03/16(水)07:52:11 ID:IH8
>>330

レスありがとう
家族は父と妹がいるんだけど、父も母亡き後は自分で食事を作っているし妹も家庭を持っているしで
皆それぞれ自分あるいは婚家好みの味付けになってる気がするな
その状態で母親の味付けを再度共有できるかどうかってところだけど、逆に言えば例えば妹の手料理を食べても特に違和感なく自然に味わえているということは
全く同じではなくても、私も妹も母の味の系譜は受け継いでいるのかも知れないね
330で書いてくれた下2行にちょっとグッときてしまった、そう言ってくれてありがとう

335: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)08:40:03 ID:79d
>>331

うちもない…
カップラーメンか、スーパーで売ってる味付け焼肉をフライパンで焼いたやつ+白米、とかだった
だから子供の頃は肥満児だった
独立して自炊するようになったらみるみる痩せて驚いた

2歳の子供が「オイシー!!」って言いながら野菜をもりもり食べてるのを見るのが幸せ

336: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)08:59:33 ID:zyH
>>329

私もみてたー
今度の日曜日特別版みたいなのまたやるみたいだよ。

私は上でも書いた母の唐揚げと、父のバターライスが死ぬ前に食べたいなあ。
デザートは母のプリンと生クリームのケーキ。
自分で作ってもあの味にどうしてもならないんだよね。

なのであのドラマみながら、食べた事ない人が本当にあんなに再現出来るのだったらすごいなと思った。

そして今は昨日行った回転寿司で食べた筋子の握りが食べたいw

>>333

お母さんの味+あなたの味として進化してると思う。
私の場合はどちらかというと父+自分なんだけど。

その受けついだ物を、身近な誰かに伝えていってほしいな。
そうする事でお母さんは生き続けていくと思うんだ。
家庭料理とか味覚ってそういう物だと思う。
食育ってやつなのかな。

337: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)09:42:30 ID:dDD
読みようによっちゃあ

>私は上でも書いた母の唐揚げと、父のバターライスが(父や母が)死ぬ前に食べたいなあ。

とも読めるが、
(自分が)死ぬ前にって意味だよな?
いずれにせよ親より先に死ぬほどの親不孝はあるまいが。

338: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)09:48:31 ID:OYD
うちも母の味無いな
家事大嫌いの母がまだ小学生だった私に家事を丸投げしたので
父や弟が「うちの味」というのは私の味だ

339: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)09:59:05 ID:kYF
>>338

結婚すべきじゃない女だったんだな、母ちゃん
誰もが結婚できる時代じゃなくなったのってこれから産まれてくる子供にとっては良いことなんだろうなぁ

340: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)10:03:01 ID:Rjm
うちの母はややメシマズ寄りなんで、そんなにまた食べたいと思えるものはないんだけど、
唯一ホットケーキだけは別格なんだよね。普通のミックス粉に、ろくに計りもしないで牛乳流して
箸で適当にぐるぐる混ぜて焼くだけ。でもこの焼くだけが難しい!ちょっとした火加減で別物になるんだよね。
母は表面いっぱいにボツボツが出てから裏がえして、蓋をして焼く。そんなに分厚くはできないんだけど
なんか食感がしっとりしてる。私がミックス粉の説明書きに忠実に作ると、厚みも出るし見た目はいいんだけど
中がちょっとパサついてるんだよね。母のホットケーキの方が断然美味しい。
何度かコツを聞いてみて、目の間で焼いてもらったこともあったんだけど、そんな特別なことしてないんだよ。
でも不思議だけど、母にしか焼けない独特の味になってるんだよね。

カレーなんかもそうで、どんなルーに変えても母のカレーになってしまうんだけど、
こっちはあんまり美味しくないから、私はカレー嫌いになってしまった。自分で作ったら美味しくてびっくりした。

341: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)10:19:28 ID:5fU
結婚するなら最低限の家事を習得してからにしてほしいよな
男女問わず。

348: 名無しさん@おーぷん 2016/03/16(水)12:24:37 ID:zyH
>>337

自分の死ぬ前だよ

上に書いたけど、母はもう亡くなってるし
食べたいけど食べられない、でも自分の死ぬ前に食べたい物って意味だよ。

親より先に死んで悲しませるのは母の時に見て嫌というほど知ってるし、先に自分が死ぬという意味ではないよ。


引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 21




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年09月05日 13:53 ID:kijyomatome1