
837: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:06:30.41 ID:DixVBu/i.net
娘10ヶ月、言葉は早めかなと思うけど色の区別はいくら教えても覚えられない。アンパンマンキャラとか一回で覚えるのに違うもんなんだね
今日は子供動物園でモルモット抱っこした。
白と茶と黒の三色のモルモットだったんだけど
モルモットさん色んな色だねって私が言ったら
「もるちゃん みどりー、あかー、むらさきー!」ってそれぞれ指しながら言った。全部違うよ。だいぶカラフルだね。
あと最近自主的に赤ちゃんと犬と猫の真似をするようになった。抱っこされてばぶばぶーとか
わんわんとかしか喋らなくなる。
白と茶と黒の三色のモルモットだったんだけど
モルモットさん色んな色だねって私が言ったら
「もるちゃん みどりー、あかー、むらさきー!」ってそれぞれ指しながら言った。全部違うよ。だいぶカラフルだね。
あと最近自主的に赤ちゃんと犬と猫の真似をするようになった。抱っこされてばぶばぶーとか
わんわんとかしか喋らなくなる。
838: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:36:51.35 ID:eHmNwV4k.net
>>837
冷静なツッコミわろた
引用元: ・【乳児から】1歳児を語ろう!Part194【幼児へ 】
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
色盲がどれだけありふれてるか知らんのか