
161: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/14(木) 15:54:08.48 ID:2bGHY6fo
彼の相槌で多いのが「へぇーー」だった
それはまあいいんだけど、その「へえー」がなんというか妙に低くて
通る声で、リアルな牛の鳴き声みたいな感じだった
リアル牛は「ヴモ゛ォーーー」だけどそれの言葉が「へぇー」バージョンて感じ
常にこんな感じでもう牛にしか見えなかったし冷めた
だんだんこっちも無意識に彼の牛を出させまい出させまい・・・
と会話に気を使ったりして、でも出ちゃうと
心の中でああーーーなんでだよ!ってイライラしたりして末期で
会話もしたくなくなり別れた
牛なのが不快なんだけどと言えなかった
本人は無意識だろうし
笑い声が変な人みたいな感じで
それを言って直しようがあるのか疑問だったのもある
マナーとかでもなんでもないし・・・
得に後悔はしてない
162: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/14(木) 16:30:24.97 ID:Cn/60EoV
>>161
ワロタ
でもわかるわ
そういうのって一度気になるともうだめだよね
毎回イラッとするようになる
163: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/14(木) 17:07:48.63 ID:4A576KfS
164: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/14(木) 18:27:55.17 ID:5CANS8D2
>>161
これはいい理不尽冷めw
165: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/14(木) 18:49:49.23 ID:QO4UvJn9
>>161
一見アホらしい理由だけどなんかわかるなあ
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★134年目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!