shinpai_haha_woman_kid
542: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 10:46:16.85 ID:nTvZ3jgl
娘@小3の事で相談が。。。

昨日プールの授業がありました。

水着とタオル洗うかーと思ってプールバッグを開けてみたら、タオルが物凄く臭う!
そして水分含んでけっこう重い。

気づいたときには、娘は就寝していたので、今朝、何があったか聞いてみると
「先週のプールのあと、タオルを洗濯に出すのを忘れていた。
(水着は、きちんと出していた。)
洗っていない湿ったタオルのまま、昨日のプールの授業で使った。」
という説明。




説明を聞いた親は、いろんな疑問が沸沸。
・なぜ「こんなにタオルが濡れているのか?」という問いに答えられない?
・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
・一度洗わなかっただけで、こんな青臭い匂いにならないでしょう?

でも、余り問い詰めても、先週の事だし、必要ない嘘まで生んでしまうかなと思って
「洗濯物はきちんと出しとけ」で終わりました。

大人としては
「わからないはずないでしょう!!!」って思っちゃうんですが、子ども的には、分からないって事もありえるんでしょうか?

私も先週、タオルを洗ってない事に気づかなかった訳だしね・・・。

543: 542 2011/08/31(水) 10:51:15.69 ID:nTvZ3jgl
なんか、長くてスミマセン。

日ごろ、その場しのぎのいい訳とか小さな嘘を無意識に(多分)ついてしまうところがあって、それを気にしている夫が
「今回の事(タオルの件)も、きっちり聞き出さないと!」と思っています。
タオルは、他の子に汚されたのでは?という心配もあるみたいで。

夫婦でちょっと意見が割れているので、皆さんならどうするかお聞きしたいです。

544: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 10:54:38.85 ID:EioQTHzU
>>542

ほっとく

自分はダラなのでわかるけど、朝洗濯機が止まって夕方干そうとするとそりゃすごい匂いになってるから
先週のものだとしたら想像しただけで恐ろしいwww

で、子どもの様子は注意深く見ておく
学校に行ったり、水泳を嫌がるそぶりがあるかをね。

545: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:20:44.50 ID:x05NodS2
>>542

湿ったタオルを再度使えば、そりゃ水分含んで重いわな。

先週使ったタオルを洗濯に出してないことに気づいて、自分で水道で洗ってなんとかしようとした可能性は?
濡れたバスタオルは、大人でもきっちり絞るのは難しいよ。

衛生面に関することは、低学年のうちは親の責任だと思うよ。
子供任せにするのは早いと思う。

547: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:26:42.09 ID:MtQQ1kgX
>>542

いちど、プールで使って持ち帰ったタオルをそのままビニールに入れて2〜3日置いてみるといいよ。

単に忘れただけで、ものすごいことになるから。

>・なぜ「こんなにタオルが濡れているのか?」という問いに答えられない?
水着の水分が移ったとか?

>・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
わざとやったこと前提の聞き方をしても、ワカリマセンとしか返ってこないかと。

>・一度洗わなかっただけで、こんな青臭い匂いにならないでしょう?
なる。上記参照。

何か事情があったとしても、言い出しにくい雰囲気だったのかもしれませんね。

550: 542 2011/08/31(水) 11:39:52.41 ID:nTvZ3jgl
カビ臭はもちろんなんだけど、
それだけじゃないんだよね。。。?

>>547

>>・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
>わざとやったこと前提の聞き方をしても、ワカリマセンとしか返ってこないかと。

3年生なら、バッグに2つ入っている洗濯物を1つしか出さなかった。
忘れたというのもありじゃない?って事ですよね?

ちなみに、沸沸とわいた疑問は、まだぶつけてませんので、ご安心を。
みなさん、そういうもんと思って、深く追求しないって事ですよね?

夫が、仕事から帰ったら聞き出すって言ってるので、それを阻止したいのですが、やんわりとめる良い言い方ありませんかね?

549: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:32:45.91 ID:yelSoU+s
一度失敗したからって詰め寄るような、追いつめるような聞き方はいやだよね。
私もぼけっとした子だったから、母がそう聞くのもしょうがなかったんだろうけど、自分で「やってやろう」と意地悪でしたことじゃなくて「あ…やっちゃった」ということをきつく「怒られる」と辛かった。
初回「あれまあ。次から忘れず出しなさいよ〜」2回目「お母さん、前出しなさいって言ったよね。
ちゃんと気をつけなさい」3回目「あwせdrftgy!!!!」でイイと思う。
うちの母は、初回から3回目の勢いだったからなあ。
そうなると、子どもって黙っていたくなり、隠したくなるんだよね。

551: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:40:56.55 ID:H3p00OmU
プールの件はただ出し忘れただけだと思うけど
「何故こんな事するの!?」といちいち意味の無い事を問い詰めるから面倒で普段から細かい嘘をついているのでは?
プール後の洗濯物は、毎回自分で出す決まりにしているの?
今回は542がバッグをあけたようだけど。
タオルだけじゃなくてバッグも干したりするだろうし
それが無かったのに気付かなかった親の責任って事で今回はスルー。
今後も様子見て異変があれば「その時」に聞く。

552: 542 2011/08/31(水) 11:48:09.57 ID:nTvZ3jgl
まったくもって、ささいな失敗を怒られてしまうような環境です。

嘘も言い訳も、娘が身につけた護身術。

私は、そういう家庭の雰囲気を変えたい。
自分を変えなくてはと思っているのだけれど、似たような性質の夫の気持ちまで変えられない。。。

とりあえず、私だけでもおおらかに接すればいい?

557: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 12:37:38.98 ID:L2/ZernP
>>552

些細なことも気になるようなので、あえて関係ないことを言っちゃうけど。

文末の「。。。」は何?
句点は一つで良いと思うのだけど何故3つも書くの?
三点リーダーの代わりに間違えて使ってるのか、他になにか意図でもあるのか。

555: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:57:09.84 ID:Ihzv7BnE
>>552

旦那さんも含めて接し方を変えないといけないと思うよ。
家は心が落ち着く場所でないといけない。
心が落ち着く場所であっても、躾けは出来る。
問い詰める行為が恐ろしいんだろうね。
黒か白かはっきりさせないといけないという旦那さんの行為は駄目だと思う。
どうしてそういう嘘(今回は嘘でないと思うけど)をついてしまっているのか
娘さんの気持ちを理解して、そういう嘘をつかなくてもいい状況、本当のことを親に言える環境にしてあげないといけない。

556: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:59:17.89 ID:H3p00OmU
>>552

旦那さんが問いつめるタチなの知ってて、なんでタオルの件みたいな小さいことを報告するかなぁ。
子供だけじゃなくて、大人でもミスした時の「理由」なんてなくない?
原因と対策はあるけどさ。
タオルが異常に濡れていたなら、なぜかを聞くんじゃなくて
「今日濡れたタオルで拭いたの?寒くなかった?」とか聞けばいいし。
親がそうやってきちんと見ていてくれる・気にしてくれるんだって信頼が無ければ本当に友達にいじめられた時にも、それこそ嘘ついて本当の事を話してくれないんじゃないかな。

554: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 11:54:07.99 ID:yelSoU+s
どうして些細な失敗を怒ってしまうのか。
怒るというか、注意にできないのか。
笑って済ませられる失敗も、なくはないか。

これらを、今までの娘さんの行動を思い返してみて考えたらどうかな。
旦那さんにも、私が上で書いた「意地悪してやってやろうと思ったことではなく、やってしまった…と失敗したことを注意ではなくきつく怒られたら、委縮してもっと失敗したり嘘をついてしまう」と言うことを話しても、無理?
笑ってのびのび暮らせたら、気持ちの深いところが委縮しなくなって、失敗も減るのでは。
私も、自分の子が他人の失敗も笑ってあげられる子になって欲しいと思う。

558: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 12:45:44.85 ID:yelSoU+s
女の子、っていうのもあるのかな。
男児だと「アホかw」って言いたくなるようなことをするし、そういうもんだと周りも思えるふしがあるけど
女児って「きちんとさせなきゃ」「できるはず」と思われがちな気がする。
ぽやーんとしてる女児だっていると思う。
いいところをのばしてあげて欲しいなあ。

559: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 13:35:12.03 ID:RoMt8RxW
>>558

いやぁ、それは男女関係ないんじゃない?
親の気質だよ。
私も些細なことに「何考えてるの!」となる時もあるし、「バカだなおいwww」で済む時もある。
大抵前者の時は自分に余裕がない時だ。
子供が委縮するかどうかも子供の気質によるだろうけど
>>542
のお子さんは確実に委縮逃げするタイプみたいだし
おおらかになるというより「なんで」「どうして」をやめてみることから始めてみたら?
自分の経験上(といっても育児じゃなくて男女関係なんだけどもw)
いきなり人格を変えることは無理だけど、言い方一つ変えるだけで相手が受け取る印象がガラリと変わる。
色々試してみるといいよ。

560: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 13:41:31.65 ID:JBn0Sanv
色々気になるんだろうなぁと思うよ
一度さ、自分の親と義親に両方の子供の頃の話を聞いてごらん。
自分もそうだったんだから仕方ないねって、怒れなくなるからww

聞き出すにしても問い詰めるんじゃなくて、やんわり聞けばいいと思うよ
一番よくないのは「怒らないから本当のこと言いなさい」ていって、子供が本当の子と言ったら怒るのがだめだ。

561: 542 2011/08/31(水) 13:46:55.33 ID:nTvZ3jgl
みなさん、ありがとうございます。

夫には、タオルの事を問い詰めるんじゃなくて、心配しているって気持ちを伝えてあげてと言ったんですけど、(実際、いじめられているのではないかと心配しているわけだから)どうなるか心配です。

私も、上手く間に入れればいいんだけど、火に油を注いでしまう事になって、難しい。。。

でも、お陰さまで、こういう言葉で伝えればいいのかなという文章をいただけたので、なんとか頑張ってみます。

564: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 14:32:24.66 ID:HRkf/bxg
>>561

で、「。。。」はわざと?誤用?

562: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 13:49:56.23 ID:HsLScEEy
>>561

いじめられてるわけじゃなくても
「うわっなんだこのタオル!くせー」みたいなことになってクラスメイトにドン引きされたら、落ち込むと思う。

563: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 14:21:10.48 ID:EioQTHzU
>>561

なんでもかんでも旦那に報告しすぎじゃない?

母親が父親になんでも話す事により子どもが叱られる環境なら、自分を守るためには娘さんは母親になんでも隠す習慣を身につけるしかないと思う

父親が変わらないなら、母親が子供を受け止めてあげた方が良くない?

567: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 15:16:17.11 ID:F74NtkD2
>>561

夫が夫がって書いてるけど、そもそも
「今日娘がすごく臭いタオルを持っていて、それは前回のプールの時に水着は出したけどタオルを出さなかったみたいで……」
ってぐだぐだ下らないこと詳細に旦那に話してるのは自分でしょ?

しかも自分自身も問い詰め追いつめ型だって認めてるくせに
「夫はこういうだろうから」みたいに人のせいにばっかりしてる。

一番の問題は母親であるあなただって自覚しなよ。

565: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 14:33:08.75 ID:iOhZZAcc
心身に異常を来すような大怪我や事故につながるような失敗でない限りは、母親が怒ってる時は父親が慰め役になるとか、逆に父親が怒っている時は母親がって、どこかで娘の気持ちの逃げ場を作ってやらないと。
些細な事から重大な事まで常に責められるのは精神の発達にもよくないんじゃない?
ってな感じで旦那さんと話し合いできない?

568: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 15:28:05.11 ID:y+mEQW/G
貴女もこの護身術をしっかり身につけているようですね
娘さんは自衛本能もあるかもしれないけれど
母親であるあなたから学んだ感が否めません

ご主人を交えず一度娘さんと二人で詰問ではなく、母は心配しているのだと言う事がわかるように話してみたら?

貴女がある程度問題を把握した後、
「一緒にお父さんに説明しましょ」って言えばいいのでは?

子供にとって親は絶対権力者です。
高圧的に、詰問口調で話しても自我を持った子供はあなたに真実を話さない
これが、子供の本当の自衛本能です。

569: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 16:35:07.72 ID:H3p00OmU
こんだけ皆が言ってるのに、まだ旦那さんとお子さんを対峙させるつもりなの?
どうなるか心配、じゃなく止められないの?

570: 542 2011/08/31(水) 17:28:30.79 ID:nTvZ3jgl
タオルは報告したわけではなくて、発見したとき夫も一緒にいたので、知るところとなりました。

タオルの事には、もうふれさせたくないと思っていたけれど、
>>568
さんの言うように、先回りして二人に説明する形にすればいいかもしれないですね。

>>569

止めたいけど、どう言って止めたらいいか?と相談している次第です。

>夫が、仕事から帰ったら聞き出すって言ってるので、それを阻止したいのですが、やんわりとめる良い言い方ありませんかね?

。。。

572: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 17:36:58.99 ID:H3p00OmU
>>570

やんわりじゃなく、はっきり言って止めなよ。
娘さんの為になってないって話してるんだけど、分かってる?
旦那さんを怒らせない為に犠牲にしてるの。

574: 542 2011/08/31(水) 17:54:56.25 ID:nTvZ3jgl
>>570

旦那が怒るのは 私はかまわないですけど、怒ってしまうと、娘にも影響ありますから。

怒らせるだけじゃ意味なくて、なるべく穏便に、いい影響与えないって理解させたいのです。

571: 542 2011/08/31(水) 17:31:53.77 ID:nTvZ3jgl
娘が嘘をついているって決め付けているんですよね。
筋が通った説明がないと、ダメなんですよね。
自分の思い通りの回答じゃないと納得しないというか。。。

・・・もはやスレ違いでしょうか?

573: 542 2011/08/31(水) 17:46:10.36 ID:nTvZ3jgl
なんだか、てんぱってきました。

朝終わった話をまたほじくり返して考えさせるのもかわいそうなので、そんなに悪い事をしたわけじゃないし、タオル出さなかっただけだし
「タオルの件はもう話さないで」と帰ってくる前に夫にメールしようと思います。

>>568
さんのご拝察どおり、娘の嘘言い訳は私にそっくりです。

575: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 17:56:37.23 ID:y+mEQW/G
>>573

あなた自分が嫌なんですよ。
娘が可哀想なんじゃなくて、自分が嫌なんだと思います。

ご主人には少し時間をもらって、娘さんと話をしたらどうですか?
二度と同じような事を起こさないにはどうしたらよいか?
それは自分が注意したら防げることなのか?
できなければ協力をするからと

もし本当に娘さんが虐められているなら、あなたの対応では大変なことなってしまうかも知れません。
嘘をついていると分かっていても、許容できるものなら騙されてあげることも必要かと思います。

躾をすることと、詰問し責め立てることは全く違うこと。
あなたのレスを読んでいると、娘の為の自衛策というより、娘のために夫から責められる自分のための自衛策を知りたがっているように見えてなりません。

576: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 18:10:14.59 ID:yelSoU+s
あーなんかもう、面倒な感じだなあ。
大げさなwバスタオル出さなかったくらいでw小さい嘘はまだ幼いうちはあるよ。
それを「注意」(詰問ではない)するのは親の役目。
昨日注意して今日治らなくても、1年かかっても3年かかっても見守るのも親の役目。

「何でも言いなさい」で言う子ばかりじゃない。
笑顔が多くて話しやすい雰囲気、「怒られないかな」って思わせない雰囲気、それには、お母さんが笑顔が多くて、旦那さんが怒りそうなとき「バスタオルくらいで?w勘ぐりすぎ」っていう雰囲気にもっていくのも母親の役目。

578: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 18:21:30.29 ID:5Eb7vSU5
「おかーさんもタオル洗うの気づかなかったよーゴメンね!」で終わりだなあ、うちなら。
なぜ水着と一緒に出さなかったのか、を責めるなら、なぜ水着と一緒に洗う事を気づかなかったの?
うっかりってあるじゃん。
自分だって気づかなかったくせにそこ棚に上げるのおかしくね?

579: 542 2011/08/31(水) 18:26:27.93 ID:nTvZ3jgl
次はそうできるように頑張ります。

皆さん、忙しい時間帯にありがとう。
大変勉強になりました。
終わります。

580: 542 2011/08/31(水) 18:29:22.01 ID:nTvZ3jgl
>>578
さんもありがとう。
そんな風に言えるように頑張ります。

581: 名無しの心子知らず 2011/08/31(水) 18:45:09.88 ID:FhKvVl1v
私もよく、小学生の時
水着は出して、タオル忘れて臭いタオルで体拭いてたよ…
なぜ両方出さないかなんて、自分でも分からなかった

引用元: ・【じっくり】相談/質問させて下さい63【意見募集】

47: 542 2011/09/01(木) 10:21:53.25 ID:Lq3KgkTC
相談スレ63の542です。

昨日夫にメールで、「タオルの話はもうしないで欲しい」と、かなり文章に気を使って、かなり下手に出て(プライド高いので…)お願いしました。

帰宅後もなんだか私のこと軽く睨んだりしてたんだけど、夫は、聞きたい気持ちを抑えてるわけだし、それで今日は我慢してもらえるならと、普段より愛想盛り目で接してました。

だけど、私が下の子の寝支度をしている間に、娘にタオルの話を聞いていたみたいです。
問い詰めたりはしないで、優しく接していたようですが。

夫は夫で良いと考えて行動したのだろうし、私とは考えが違うのも理解できます。

でも、お願いを無視された事には、がっかりです。
メールのお願いが受け入れられないなら、そう一言あってから、娘と話をするものとばかり思っていました。

義理を通さなかったのは夫だし、お前の考えを押し付けるなとも言われましたので、これからは、上手く立ち回る技術を向上させたいと思います。

娘にはもちろん、なるべく心穏やかに過ごせるよう努力します。

49: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 10:35:41.50 ID:d2t+cBHl
>>47

うざい嫁やなぁ

50: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 10:47:01.32 ID:XOAaUroV
>>47

ほんとうざい嫁だな

52: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 11:46:15.00 ID:E8t74FX9
>>47

夫婦で上下関係あるみたいだし、話し合ったところで結局はご主人のやりたいようになってしまうんじゃないの?
前日にはプールの準備するだろうし、娘さんはタオル洗ってないの気が付いてたと思う
誰かも書いてたけど、自分でなんとかしようとして、水道で洗ってみたんじゃないかなー
洗ってないヤバイ!って自覚はあるみたいだし、最終的には親に頼って(洗濯に出して)くれてるから大丈夫でしょ
怒られる!こわい!!になると後先考えずに証拠隠滅にタオル捨てちゃったりするから、そうなると信頼関係取り戻すの大変そう

53: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 12:10:09.84 ID:AYcQ4wFr
>>47

なんだか、家族全員がバラバラな感じ。
47と旦那、旦那とお子さん、お子さんと47 どの関係を見ても問題抱えてる。

「47からのお願いメールを受け入れてくれなかった」と憤ってるけど、部分的には受け入れてるよね。
怒鳴り付けるのではなく、穏やかに聞いたみたいだし。

タオルの件は、何度も繰り返した上の出来事ではないみたいだし、洗濯時に見落とした47にも半分責任あるんだし、お子さんと2人で「気をつけようね」で、新しいタオルを買いに行けば終了でいいんじゃないかな?

てかさ、旦那相手に「ワタシ、プライド高いんです」ってアホじゃない?

56: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 12:56:40.73 ID:fVhqJ2IY
なんか面倒臭ぇ家族だなと思った

57: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 12:59:08.43 ID:2kMYAsMT
プライドが高いのは旦那じゃなく
>>47
本人だと思うが

59: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 13:19:08.08 ID:HpSNcF10
>>57

自分でも元スレで言っているけど
似たもの夫婦なんだろう

64: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 18:35:02.77 ID:l8Yrxmqu
夫婦はお互いが選んだ結果の相手だからお似合いでも何でもいいんだけど
それに巻き込まれて抑圧されてる子供がかわいそう。

70: 名無しの心子知らず 2011/09/02(金) 19:55:43.10 ID:4suVHp1X
ご主人がプライド高くてってのはともかく、あなたとご主人の関係は対等じゃなくてあくまでご主人のほうが「主」であなたが「従」の「主従関係」なんだね・・・。

それがわかってるなら、娘さんの日常で困ったことはいちいち細かく報告しないほうが良いと思う。

あなたが対応に迷うような大きなことなら相談しても良いかもしれないけど
ご主人が追い詰めるタイプの人間なら尚のこと、細かくいうと娘さんだってしんどいと思う。
あなただって娘さんの親なんだから日常のしつけはあなたで十分だと思う。

ってか、プールが終わったら水着とタオル両方ないとおかしくね?ってことに気付かないのに詰問するのもなんだかなぁって思うわ、

55: 名無しの心子知らず 2011/09/01(木) 12:25:54.61 ID:OEbDn6gU
一方的に押し付けたメールに義理も糞もあるかとw

引用元: ・★その後いかがですか?in育児板★37




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年11月03日 12:24 ID:kijyomatome1