family_3_kyoudai
944: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:22:09 ID:JKB
昔の同僚の家は3月生まれの上の子と翌年の4月生まれの下の子だったよ。
ギリギリでハズカシイ年子回避って感じだった。

うちは上が1月生まれで、下が翌年の暮れに生まれている。
生まれた年が一年違いだから年子で大変大変と言っていたんだけど
学年で言うと2年違いだから、幼稚園に行き始めると年子と言われなくなった。
そして2歳違いの兄弟がものすごく多くて、みんな上手に作ったんだなー
と思ってた(うちは避妊に失敗した)ら、実際には月数で言えば2歳まで違わない
事実上の年子ばっかりだったよ。
学校なんかだと2歳違いは一番親が楽な気がするけど
全部勢いでばーっと過ぎてしまって、手のかからない年齢になった今は
なんかもっと子育て楽しみたかったなぁと思うわ。




945: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:35:53 ID:hOr
うちは8歳あいてしまったから羨ましい。
私も願わくばポンポンと産みたかった。
5年あいた時点で諦めてベビー洋品も全部譲ったり捨てたりしてしまったので
全て買いなおしだし私が働けない時期も伸びてしまって経済的に痛い。

946: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:41:36 ID:MFM
>>945

それすごくわかる
うちも6年空いてしまったので上の子のお下がりもできないし
ベビーグッズもすでに親戚に回してしまった

947: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:49:57 ID:gMb
うちは5歳差だから、幼稚園長い…って感じだ。下がまだ年少だよ。はぁ。

948: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:24:29 ID:GdH
うーん
こう見てると二人目考えてるけどやっぱり2歳差くらいがいいのかねぇ

949: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:43:17 ID:75p
>>947

うちも5歳差
上が春から小学生なんだけど、小学校の長さに気づいて愕然としたわw

950: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)22:47:42 ID:YMH
うちは4歳半。
3年ってよくあるけど入学卒業入試もろもろが丸カブリになるのが、精神的にも経済的にもきつそう。
4年だとやっぱり赤ちゃん期・小学校期と考えても長そうだし、2年がいいのかなあ。
大変そうだけど、わーっとわちゃわちゃ終わらせてしまった方が楽なのかもしれない。

951: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)23:17:00 ID:LK6
同性で2年違いだと制服のお下がりが使えなくてもったいない
男女ならお金がかかるのは同じだけど、最初から諦めてるから
それと、中高大と私立に行ったら学費がそれはもう大変

958: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)07:02:24 ID:3Cq
>>950

逆に受験期がかぶるのが、2人同時に勉強させやすいし旅行我慢も1年で済むって2ちゃんで見て3歳差にしたよ
うちは旅行とか行かないけどw
同性だから制服もおさがりできるしよかった
上の子は幼稚園に満3歳で入れたから2人を同時に見る時間も短くて体力的にも楽

959: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)08:05:18 ID:jC2
上と真ん中が2歳違い、真ん中と末っ子が3歳違い(逆かも)の知人がいる
受験期が連続ありダブルありで、カオスすぎて覚えられないw

961: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)08:43:32 ID:y89
>>959

私のうちはそのパターンだった。自分が小6の時に妹が小4と小1。制服も普段着も基本お下がり。
ただ、真ん中がやんちゃで末っ子まで行きつかないことも多々あったけどw
時々三姉妹で色ちがいお揃とかあったけど、今思うとそういう服はたいてい母の手作りだったな。

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 12□【大きめ】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年11月08日 20:53 ID:kijyomatome1