
861: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/05(水) 13:58:37.15 ID:gKtz+7cK.net
話すと普通なのにメールやラインだと鬱陶しい友人。
質問してるのに、へーとかそうなんやぁとか要領を得ない。
ドラクエみたいにはい、いいえで答えて欲しい。
862: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/05(水) 16:42:54.07 ID:AczZYSpp.net
>>861
分かる
語尾が毎回小文字でうんざりする友人がいる
~だよぉ、~だねぇ、~そーなんだぁ、~ウケるぅ
いい大人なんだから止めて欲しい
あと男友達でラインの時だけ落語家か?って口調になる人もキツい
~ですな、ちと~、成る程成る程~、とか毎回だと気になるしラインだとやり取りが一目出来るから「またか…」という気分になる
863: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/05(水) 17:16:23.32 ID:SwCJc8YZ.net
>>862
落語家ワロタw
同一人物じゃないかと思うくらい文末が似てる人が友達にいる
それプラス「~罠」とか新旧取り混ぜた2ちゃん用語が頻繁に出てくるのもちょっと気持ち悪い
864: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/05(水) 17:58:06.43 ID:gKtz+7cK.net
>>862
同一人物みたいwww
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!