
検便辛いぜぇ
コメントたくさん!▼人気記事!▼
419: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:10:36 ID:???
420: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:19:01 ID:???
>>419
なにこれ!?!
421: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:32:30 ID:???
>>420
新聞紙の上に捻り出した後に、割り箸で小さく切ってこれに詰めるのw
小学生の時なかなか出なくて、やっと出たひとつまみのブツを泣きながら拾ってこのケースに詰めた淡い思い出。
今のは水に溶ける紙を便座に敷いてとかで感激した!!
422: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:38:05 ID:???
>>421
えーーー!検査はしやすいかもしれないけどやだー…
私の時はお尻の穴にセロファンみたいなのをつけたのを提出するだけだったなぁ
そして水に溶ける紙をどうするって?!ハイテク!
423: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:40:41 ID:???
>>419
このひとつ前世代はマッチ箱だった
何かのまんがで、「適当なマッチ箱がなくて業務用のでかいマッチ箱に入れた」みたいなのがあったが
たまにそう言う子が現実にいた
424: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:43:17 ID:???
お尻にセロファンはギョウチュウ検査じゃね?
今の検便って●にプラのスティックをさしてとるらしいんだけど
お尻の穴につっこむのかと思ってしまった
今の検便って●にプラのスティックをさしてとるらしいんだけど
お尻の穴につっこむのかと思ってしまった
425: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:49:20 ID:???
>>424
思ったw最終手段はそれらしいよwww
426: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:54:16 ID:???
>>423
マッチ箱匂い漏れそうw
水洗トイレの水に添付の紙を浮かばせて、その上に⚫︎してそこに爪楊枝の上部みたいな棒を突き刺したあとケースにしまって終わり。
紙はそのまま流せる。確かにそのまま*に突き刺しても検査出来そうw
427: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)13:56:57 ID:???
>>424
そうそう
しかもそれをケースに入れるとき、上手に外にははみ出たりつかないようになってるんだよね
感心したわ
428: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)14:11:20 ID:???
ある芸能人が検便の日に●がでなくて、道端にあった犬か猫の●を入れて提出したら、後で大変な騒ぎになったとか…
緑の容器懐かしいw
緑の容器懐かしいw
引用元: ・チラシの裏【レスOK】 十一枚目
▼次に読まれている人気記事はこちら▼
kijyosokuhou
が
しました