今日、バイトしているお店の2号店のプレオープンだった。
そこに、オーナーのお友達が陣中見舞い&お手伝いということで
お菓子のお土産を持ってきてくれた。
ひと段落してそのお菓子でお茶にしようとなったとき、別のバイトAが
「○○まで行って買ってきてるのに、ケーキじゃないなんて信じらんなーい」
などと言いやがった。
○○とはどうやらケーキがおいしいと評判のお店らしく、限定の品などもあり
○○へ行ったらケーキでしょう。ということらしい。
そこに、オーナーのお友達が陣中見舞い&お手伝いということで
お菓子のお土産を持ってきてくれた。
ひと段落してそのお菓子でお茶にしようとなったとき、別のバイトAが
「○○まで行って買ってきてるのに、ケーキじゃないなんて信じらんなーい」
などと言いやがった。
○○とはどうやらケーキがおいしいと評判のお店らしく、限定の品などもあり
○○へ行ったらケーキでしょう。ということらしい。

この暑さのため、何かあったらマズイと思って、その人は焼き菓子の詰め合わせに
したんだろう。実際、何人いるのか分からないところにカットのケーキは持ってきづらい。
そんなにケーキがいいなら食べなきゃいいのに、人よりも多く食べ、さらに
「残すのもねぇー」といい、自分のカバンにしまい込んだ。(遅番の人だっているのに)
もう、呆れて何もいえなかった。オーナー友も、ヘンな顔してた。
したんだろう。実際、何人いるのか分からないところにカットのケーキは持ってきづらい。
そんなにケーキがいいなら食べなきゃいいのに、人よりも多く食べ、さらに
「残すのもねぇー」といい、自分のカバンにしまい込んだ。(遅番の人だっているのに)
もう、呆れて何もいえなかった。オーナー友も、ヘンな顔してた。
645: おさかなくわえた名無しさん 04/07/23 21:16 ID:WWStCPdn
なに、持ってきてくれた人のいる前での
「ケーキじゃない」発言ですか。
さすがですなぁ。
「ケーキじゃない」発言ですか。
さすがですなぁ。
647: おさかなくわえた名無しさん 04/07/23 23:36 ID:E4xT72yq
>>645
ええ、もうびっくりしました。
陰でこそっというならまだしも(それでもムカつくが)
目の前で、です。
焼き菓子もとってもおいしかったですよ。

黙って好きなように言わせてやらせるよね
オーナーの友人なんて店には直接関係ないけど大事な人だろうに
目の前でそんな失礼な事言っても誰も何も言わないって実に創作らしいわw
kijyosokuhou
が
しました