
会社に提出する書類を修正テープで直すバカが絶えなくてめんどくさい
それも入社したばっかの子ならまだしも40代50代が平気でやる
訂正は二重線に訂正印だ
お前らは銀行や役所に出す書類にも修正テープ使うのか
それが受け付けられないのくらい知ってんだろうになんなんだ
それも入社したばっかの子ならまだしも40代50代が平気でやる
訂正は二重線に訂正印だ
お前らは銀行や役所に出す書類にも修正テープ使うのか
それが受け付けられないのくらい知ってんだろうになんなんだ
コメントたくさん!▼人気記事!▼
533: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)23:18:31 ID:???
お金に関する書類、会計帳票は訂正する箇所に二重線引いて訂正印押すけど、
会計帳票じゃない書類は二重線のみでもOKのもあるよ、って社会人になってすぐ教えてもらったなあ
会計帳票じゃない書類は二重線のみでもOKのもあるよ、って社会人になってすぐ教えてもらったなあ
535: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)23:34:32 ID:???
>>532
郵便局に出す後納票も
二本線と訂正印と叩き込んでやってください
と、言うか他所との取引書類は
修正テープダメに決まってるだろ
それがOKならどんな不正もできるわ
536: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:06:05 ID:???
病院で労災用の診断書を書いて貰ったら丸っこいヘタウマ文字で
あげく6と8間違えて重ね書きして誤魔化してあったり
間違った一文字だけグリグリグリっと潰してあって訂正印なしとかで
合計6か所もそういうのがあってもう笑うしかなかったことがあった
うちとこは吹けば飛ぶような極小零細だけど
タイムカードの自力訂正は二重線だろうが修正液だろうが絶対禁止になってるよ
必ず人事のおっかないおねいさんとこ行って書いて貰って訂正印貰わないとだめ
修正液だめな理由が不正しまくりになるからってのを理解できない人がいてびっくりする
あげく6と8間違えて重ね書きして誤魔化してあったり
間違った一文字だけグリグリグリっと潰してあって訂正印なしとかで
合計6か所もそういうのがあってもう笑うしかなかったことがあった
うちとこは吹けば飛ぶような極小零細だけど
タイムカードの自力訂正は二重線だろうが修正液だろうが絶対禁止になってるよ
必ず人事のおっかないおねいさんとこ行って書いて貰って訂正印貰わないとだめ
修正液だめな理由が不正しまくりになるからってのを理解できない人がいてびっくりする
引用元: ・チラシの裏【レスOK】 十三枚目
▼次に読まれている人気記事はこちら▼
ダメだって言ってんのに何回も同じ事繰り返す奴とかなんなんだ本当に
kijyosokuhou
が
しました