pose_sugoi_okoru_woman - コピー (2) - コピー
750: 恋人は名無しさん 2016/08/14(日) 11:39:31.32 ID:w61JgNcu0.net
ことあるごとに私の仕事を見下してくる彼が無理になった。




私が総務事務なんだけど、総務は暇でいいよな、だのダメ社員と時短勤務オバサンの集まりなんだろ、だの。
挙げ句のはてに、総務は暇なんだから結婚しても働けよ
という。
彼の給料だけじゃ生活できないないから結婚しても働いていくのは全然いいけど、職業を蔑まれながらこの人と生活していくのは無理だと思った。
今度は仕事をバカにしないでいてくれる人と付き合いたい

751: 恋人は名無しさん 2016/08/14(日) 11:48:55.11 ID:2gLruXu10.net
>>750

それは嫌だったろうね、お疲れさま

752: 恋人は名無しさん 2016/08/14(日) 12:31:05.09 ID:ejRnxwyG0.net
>>750

それ、自分に自信が無い男の典型的な言動だね
対応としては
一緒に頑張って彼に自信つける → 難易度高
さっさと別れる → 難易度低
ぐらいかな
まあ彼がどこにコンプレックス感じているか調べてみるのも解決の糸口になるかもしれない

753: 恋人は名無しさん 2016/08/14(日) 12:32:23.03 ID:Y9KwE/pj0.net
>>750

それはひどい、思いやりのない人だったね。総務のことを馬鹿にする人っているよね。誰でも出来る、楽ちんな仕事、金を生み出さないお荷物部署とか。
思ってても良いから、わざわざ本人に言うなと。

754: 恋人は名無しさん 2016/08/14(日) 12:46:22.82 ID:Gt4NuJ+m0.net
上の方がいうように自信のない男なんだろね
そういった人間は長く付き合っていくといくらでもボロがみえてくるよ
いやでもどっちが上か示せるようになるから楽は楽かもね
でも別れるなら賢い選択だと思います

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間157




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年03月08日 12:39 ID:kijyomatome1