
掃除当番の日に50分に出るって決まりなのに、おしゃべりしたい時は10分ぐらいに呼びに来る。
清掃が終わって収集車が来るまでの30-50分の間、自宅待機したいのにおしゃべりに付き合わされる。
収集車が来てから出ます。と言って帰る人がいたら、帰った途端に壁とか吹き始めるんで
その場にいないと掃除をさぼったように見られるので帰れない。

通りかかった人が足をひきずってたら「変な歩き方、可哀想」って言う。
お年を召してるようだから足腰が痛むんじゃないですかと言うと
「私はあの人と5歳も違わないけどちゃんと歩ける」と自慢気な顔。
他にも「あの人の子供は5人もいる」実際は3人。「子供はみんな成人してる」上は19歳。
など微妙に間違った情報。
しばらく母不在なので今月から掃除などに代理で出ていたが、普段母が愚痴る通りだった。
いつも同じ内容を繰返していると母が言ってたのを、そんなバカなwとあまり信用してなかった。
しかもその話題のどれもが、相手をバカにしたり貶めたりしているつもりが全くないらしいのが怖い。
めっちゃ悪口言ってるのに本人に自覚がないのって怖いね。
478: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:GMlITnN6
480: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:Xeli5dnG
>>478
わかりにくくてごめんなさい。
母から教えられていた手順は、
ゴミの収集車が来るのが13時30~50分。
大体12時50分にゴミ置き場に行って周囲の道路やゴミの囲いの掃除をする。
そのままおしゃべりしながら収集車が来るのを待ち、散らかったゴミを再び掃除して終了。
あまり汚れていなくて掃除が早く済んだり、
収集車が遅れているとき(向かいの道路の収集具合で遅れがわかるっぽい)は
収集車が来るまでの間は部屋へ戻ってもいいらしい。
前回やったとき収集車が来るまで時間があったので、オバサンに了解を得てから部屋に戻ったら、
私が戻ったあとでオバサンが囲いに水かけて掃除していて、
それを見かけた町内会長さんが掃除をさぼったのか!?と怒りに来ました。
説明して誤解は解けたけど、オバサンだって話し相手が欲しいんだろうから相手をしてやれって
そういう内容のことをやんわり言われたのもあって
今回は帰らずにおしゃべりに付き合うしかないなーと。
そしたら、その内容があまりにアレだったんで気に障った。
481: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:Xeli5dnG
12時50分に家を出るつもりで、カップ麺にお湯を入れて食べようとしてたのに
おしゃべりしたいオバサンが12時10分に誘いに来たんで、カップ麺が食べられなくて
戻ったときにはブヨブヨになってたのも気に障った。
488: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:QxQWO37o
>>480
そんなネガティブな無駄話に付き合うことないよ。
決まりなんだから12時50分になったら出る、と言えばいいんじゃないかな?
同じタイプのおばちゃんが同僚にいるんだが、同じ内容のくだらない
愚痴とか、わけわかんない話
(主語を省略してしゃべる癖があるので聞いてても理解できない)
とか一方的に聞かされるので、店長に頼んで同僚には愚痴を言わないようにと
釘をさしてもらったことがある。
490: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:f03kR6zP
>>488
近所付き合いは(田舎だったら特に)そんな簡単なもんじゃないよ
