里帰り中にやらかした給料使い込みや
余裕ないのに多額の金を貸した事について
俺謝った!だからお終い!小遣いは?
という態度が変わらないので
夜勤明けで寝ていた夫に何も告げずに
4ヶ月の娘を連れて実家に帰って来た
寝っぱなしなのか連絡は来ていない
迎えに来るまで帰らないでもいいよ
って母に言ってもらえて気が楽になった
口ばっかり良い事言っても
行動が伴わないんじゃ仕方ないよね
泣けるけど寝ないとだ

219: 可愛い奥様[sage] 2012/09/04(火) 07:59:53.36 ID:YUC/Aggq0
>>210
人生、山あり谷あり。
ひょっとして旦那さんも変わるかもしれないけど
変わらないかもしれない。
いま判断するか、将来に期待を残すか、しっかり
考えないとね。
いずれにしても、今はゆっくり眠ってね。
暑さも落ち着いてきたし、お母さんの手料理も
たくさん食べられるよ。
222: 可愛い奥様[sage] 2012/09/04(火) 08:22:51.76 ID:YeAKgNn8O
>>210
実家に帰った気持ち、よく分かる。自分も「ハイ謝った~ハイ終了!」みたいな
態度を取られて絶望的な気持ちになったことがあるから。
目覚めて家族が消えてて、旦那さんの心境に何かしら気づきが起きてほしいと願ってるよ。
225: 可愛い奥様[sage] 2012/09/04(火) 08:34:17.14 ID:JLst4HHlO
>>210
うちはそこから離婚になったよw
子の出産祝いと内祝用のお金まで使い込んでて大喧嘩に発展した時、クソトメが「嫁子の貯金で補填すればいいじゃないw」とけしかけた
実家に帰ってる間に
「一生懸命節約して○万貯めて迎えに来ます」
と私両親に土下座した翌月、遊興費>>>生活費で借金増やしててブチ切れ
浪費はまず直らない
240: 可愛い奥様[sage] 2012/09/04(火) 09:34:25.01 ID:/eqJnVGh0
レスくれた方ありがとうございます
結局ほぼ眠れずに娘が起きたので
大変眠たいぜ\(^o^)/
夫が迎えに来てくれるか、変わるかは
連絡もない今まだわからないけど
帰宅を待つ寂しさをわかってもらいたいな
とりあえずコーヒー飲んで家事やるぞ!

kijyosokuhou
が
しました