
941: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 17:08:28 ID:vHPivpQO
うちには栗の木がはえているんですが、隣の家にちょっと張り出しているんです。
隣の家が建つ前は空き地だったので放置してました・・・(スミマセン)
そういうわけで、切ることに決まりました。
苦情が来たわけではないんですが、いくつか栗の実が向こうに落ちているし悪いな、と。
隣の家が建つ前は空き地だったので放置してました・・・(スミマセン)
そういうわけで、切ることに決まりました。
苦情が来たわけではないんですが、いくつか栗の実が向こうに落ちているし悪いな、と。

ただ、お隣さん、落ちた栗食べるのはもちろんかまいません(おすそ分けもしてますよ?)
イガだけ庭にまとめて放り投げてくるのはちょっと・・・
こっちが悪いのは分かってますが・・・
いや、やっぱり迷惑かけてるのはこっちですね。
イガくらい気持ちよく掃除します・・・
イガだけ庭にまとめて放り投げてくるのはちょっと・・・
こっちが悪いのは分かってますが・・・
いや、やっぱり迷惑かけてるのはこっちですね。
イガくらい気持ちよく掃除します・・・
942: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 17:17:24 ID:wcOO84SM
そりゃひどいな。
お隣さんがDQNだといやだよな。
刺されないように注意汁
お隣さんがDQNだといやだよな。
刺されないように注意汁
943: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 17:37:32 ID:BUymlhdt
まあ枝切っちゃうんならもう面倒なことないでしょ
944: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 18:31:57 ID:v88x4CzO
お隣さんは忍者だな、間違いない。
945: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 19:26:29 ID:+iGnl104
>>944
そうだな、多分
>>941
が甲賀者なのだろう。これから大変だな。 946: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 19:39:53 ID:OntCmSjH
>945 不覚にもワラタ
947: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 20:47:34 ID:moUJmzFy
お隣さんはカバ丸か…
確かに食い意地はってそうだ。
確かに食い意地はってそうだ。
949: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 21:36:07 ID:dza3U+e6
切ったら切ったで、「別に気にしなくていいですよー、栗の木が大きくなるのなんて当たり前ですからw」とか言われそうだな、とちょっと思った。
勿論、お隣さん栗目当て。
しかも、やっぱりイガは
勿論、お隣さん栗目当て。
しかも、やっぱりイガは
>>941
さん宅に投げ入れられる、と。 950: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 21:51:20 ID:gLSPg/HL
でもさ、何でそんな嫌がらせみたいなことすんのかな?
別に喧嘩してるわけでもなさそうだし…
もしかしたら、イガは肥料になると思って、根元に投げ込んでるとか?
別に喧嘩してるわけでもなさそうだし…
もしかしたら、イガは肥料になると思って、根元に投げ込んでるとか?
951: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 22:16:48 ID:gN1T4Jrq
とったのがバレない為とか。
鳥が取ったのよ〜を装いたいとか。
鳥が取ったのよ〜を装いたいとか。
952: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 22:35:15 ID:I/RBaoUe
>>947
食い意地張ってるなら猿飛肉丸かもしれんぞ。
953: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 22:36:05 ID:KHvAAUwp
ただ単に自分とこの庭がゴミになるのが嫌なのでは?
954: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 22:41:22 ID:gLSPg/HL
>>951
いや、自分の家の敷地に落ちた栗らしいから、
隠匿工作ではないと思う。
>>953
だとしたら、全くもって理解不能だな。放っておいても
自然に土に返るだろうし、捨てたとしてもそれほどの
手間じゃないだろうし。
なんつーか、納得できる理由を隣人から聞いてみたい
衝動に駆られる…
955: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 22:52:55 ID:QgAsXQrr
>手間じゃないだろうし。
ポイ捨てする人がこれだけたくさんいる世の中ですよ?
ポイ捨てする人がこれだけたくさんいる世の中ですよ?
956: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/19 23:43:20 ID:NtfHb/uG
うちの庭に栗が落ちてる!
↓
拾おう拾おう!
↓
栗のイガが邪魔だなぁ。
↓
理由は
1)放っておいたら邪魔(+ケガするかも?)
2)でも、自分ちで始末するのは面倒くさい。
3)もともと941の栗だから、「返しておいた」と言い訳できる。
4)なにより、放り込んでおけば、941が何とかしてくれる。
ってな展開じゃなかろうか?
↓
拾おう拾おう!
↓
栗のイガが邪魔だなぁ。
↓
>>941
宅に投げ入れておけ! 理由は
1)放っておいたら邪魔(+ケガするかも?)
2)でも、自分ちで始末するのは面倒くさい。
3)もともと941の栗だから、「返しておいた」と言い訳できる。
4)なにより、放り込んでおけば、941が何とかしてくれる。
ってな展開じゃなかろうか?

kijyosokuhou
が
しました