bakudan_hatsugen_oldwoman
141: 名無しさん@HOME 2012/11/04(日) 15:48:01.04 0
何かにつけて私から子を引き離そうとするような発言をするトメに、建築中の家を見せた。
「孫ちゃんの部屋が狭いね。広い部屋が良くなったら、うちに住めば良いよ。」と話しかけてた。


妊娠中も「高校になったらこちらに住ませてこちらの高校に」とか言ってたなぁ。

行動に移さないからスルーするだけなんだけど、つもり積もると最近ムカついて昔のまで思い出すようになってきた。
とにかくしつこい。

142: 名無しさん@HOME 2012/11/04(日) 19:17:28.36 P
建築中の家を見せてあげるなんて優しいね

143: 名無しさん@HOME 2012/11/04(日) 20:02:13.34 0
姉のウトメが、甥っ子たちの進学についてそういうドリーム語ってたよ。
ウトメの住んでる地域に、県下ナンバーワンの進学校があるからなんだけど。
私にまで語るくらいだから、姉夫婦はもうしょっちゅう言われてたらしい。
それを聞いた時は甥っ子3歳だったのに。
しかも妊娠報告した時には堕ろせとか言ったくせに。

ハイハイと聞き流した結果、甥っ子は地元の高校に進学、ウトメはそれより前に孫を受け入れて世話できるどころじゃない健康状態になってたよ。

144: 名無しさん@HOME 2012/11/04(日) 21:42:08.42 0
>>142

その一言で後悔しました。
修行が足りないだけですorz

>>143

妊娠中は県外にいたのですが、今は義実家と同じ地域にいるので、そのドリームは消えたはずです。
だからこそ、アプローチ変えてきたのかな。

145: 名無しさん@HOME 2012/11/04(日) 22:45:23.88 0
お約束だが旦那はなんと?

146: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 00:30:02.54 0
「なんで?パパと住むに決まってるよねー、おばあちゃん意味わからないよねー」とか
「なんで?俺の大学も通学圏内ごり押して、なんでうちの子は俺たちと離れると思ってんの?」と
なんで?なんで?と返しますが「そんな事ばかり言ってると嫌われるよ」の一言は飲み込んでいるそうです。
そこまで言ってヒスられるのも面倒だとのことです。

147: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 08:26:24.77 O
うちも去年新築して、土地だけの状態の時も、建設中も出来上がってからも、何度もトメをわざわざ車で連れていって見せてやった。
なのに今年、「新居を一回も見せてもらっていない!」と実母に文句つけたらしい。
子供の学校の運動会や学習発表会の時、実母とトメ、一緒にうちに来ているのに。

ほんとにもう、性格や顔だけじゃなく頭まで腐敗してんだから、早くタヒんで欲しい。

148: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 08:34:07.20 0
>>147

多分…何かのついでじゃなくて、「新居を見せるためだけのご招待」を、
誰より一番先にやってあげないといけなかったんじゃないかなw

149: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 08:47:01.19 0
うちの義実家が建て替えた時、お披露目を3回に分けてした。
寿司とか仕出しとか酒とか用意して、10数人ずつ読んだから、総額50万くらいになったろうと思われる宴会。
田舎ならではだと思ってた。

そういうのすると思い込んでたのかもね。

引用元: ・義母のムカツク一言(`A´) 五十九言目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年03月16日 07:57 ID:kijyomatome1