
130: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 20:29:24.23 ID:AStO1HYJ.net
支援センターで毎日朝から夕方まで来てるような親子ばかりの時間に行ってしまった
いつも10組中5組くらいが常連だからそんなに気にならなかったけど今日は7組中5組が常連で非常に居心地が悪かった
常連同士でしか話しないのはいいけど子ども放置して車座になってずーっとおしゃべり
そこまで固定メンバーだけで仲良くしたいなら家で集まってればいいじゃん…本当イライラした
いつも10組中5組くらいが常連だからそんなに気にならなかったけど今日は7組中5組が常連で非常に居心地が悪かった
常連同士でしか話しないのはいいけど子ども放置して車座になってずーっとおしゃべり
そこまで固定メンバーだけで仲良くしたいなら家で集まってればいいじゃん…本当イライラした

一部の常連親子以外は皆常識的だし基本子供について回って軽く話す感じで子どもが危険なことや他の子のおもちゃ取ったらすぐ対応するからいいセンターだと思ってたけど職員の人も常連に注意する訳でなしなんかガッカリ
私親子ともう一組の親子もいないもののように振舞って、居づらくて早々に帰って来たけどもう行く気しない
今日も行かなきゃよかった家でのんびり遊べば良かったな
私親子ともう一組の親子もいないもののように振舞って、居づらくて早々に帰って来たけどもう行く気しない
今日も行かなきゃよかった家でのんびり遊べば良かったな
131: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 21:11:37.22 ID:wslJjkom.net
>>130
あなたを責めるつもりは毛頭ないけど、向こうからすれば知り合い同士マッタリしてる所で、こちらを一切無視したママが子供と遊んでたわけだ。
親子の世界に入っていたら、外から声なんてかけないよね。
お邪魔しますって入室して、遠慮しながらニコニコしてたら、常連さんもあなたを仲間に入れようとなるんじゃないの?
そこまで腰を低くする必要がない、媚び不要とか言われればそれまでだけど。
132: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 21:17:35.54 ID:vx3kLHRD.net
>>131
責めるつもりは毛頭ないって言いながら言ってる内容は十分責めてるわw
135: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 21:29:37.42 ID:Jm+KAW9l.net
>>131
お邪魔しますってw
支援センターは我が家かよ
137: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 22:11:53.54 ID:tyPQ+hCB.net
>>131
お邪魔しますワロタ
139: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 22:17:45.91 ID:vu1APbIv.net
>>131
あんた達だけの場所じゃないんだよ
新人が気に入らないならあんた達が家でやれ
まじ邪魔w
138: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 22:12:57.91 ID:Gj8/0XVW.net
>>131
みたいな思考のババアって本当にいるの? お邪魔しますとか支援センターって誰のものだよw
突っ込みどころかありすぎて笑うわ
140: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 22:31:15.78 ID:AStO1HYJ.net
書き込んでもまだイライラが収まらないと思ってたら
むしろ
>>131
で即絡まれたから今日は厄日だな…と思ってたけど他の人が無いわーwって感じで全てスッキリした! むしろ
>>131
ありがとw 144: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:05:45.30 ID:0ksaa5/r.net
ただなあ。
ポツンだとこの先、幼稚園とか辛いよ
>>130
は常連ではない残りの親子と仲良くできなかったのかな ポツンだとこの先、幼稚園とか辛いよ
145: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:11:37.28 ID:OfNlp5d3.net
>>144
>基本子供について回って軽く話す感じで
って書いてますけど
ほぼ初対面の人にいきなり仲良くしろとか無理だろw
どうにかしてケチつけたいボスママ基地外必死www
146: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:19:11.23 ID:tNWMNKb3.net
>>137
なんでそこで、仲良くしなきゃならないの
ママ友()作りたくて行ったのにポツンだった!とかポツンで幼稚園になったら心配です!の書き込みではないよ
そんな心配いらんだろ
普通なら来ているその親子達がその場限りで楽しく遊んで、少しお話ししてーで充分だろ
それをさせない雰囲気の常連にカチムカした話だ
本当ボスママ乙
147: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:20:47.26 ID:4h9cF5+l.net
公園に行っても常連さんはいる
いちいち常連にムカついていたら引きこもりになるしかないよ。
というか
いちいち常連にムカついていたら引きこもりになるしかないよ。
というか
>>130
はもう行く気がしないとか実際引きこもりになるんじゃね? 148: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:24:05.81 ID:OfNlp5d3.net
>>147
あのぉ~日本語理解できます?
150: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:28:07.33 ID:GjZnIXDM.net
>>147
お邪魔しまーすwwwww
151: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:29:02.26 ID:GjZnIXDM.net
>>149
子ども放置ママさん、チィ~す!wwww
155: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 23:30:22.54 ID:cbiQMDjy.net
常連にムカつくわけではないでしょ
どこにでも常連はいるんだし、自分だって毎回、毎日行けば常連
それが徒党組んで中学生女子みたいな状態の大人が何人かいる
ろくに子どもも見ない、そういう人たちが幅きかせてたら居心地悪いのは分かるわ
私もそれでセンター行かなくなって、毎日散歩に変えたら、楽ちんだ
そして、今の時期はセンターいかずにこもってたいよね、ノロも流行ってきたし
どこにでも常連はいるんだし、自分だって毎回、毎日行けば常連
それが徒党組んで中学生女子みたいな状態の大人が何人かいる
ろくに子どもも見ない、そういう人たちが幅きかせてたら居心地悪いのは分かるわ
私もそれでセンター行かなくなって、毎日散歩に変えたら、楽ちんだ
そして、今の時期はセンターいかずにこもってたいよね、ノロも流行ってきたし
>>147
あ、お邪魔しましたあーー 引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]152

kijyosokuhou
が
しました