
47: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 13:16:08.16 ID:zEz9x9pj.net
先日1年ぶりに会った友人。
3時間ほど丸々自分の話だけ、私の話は途中で自分の話題を混ぜるかちょこっと聞いて流す。
こんな人だったかな?と思ったけど、別にそれはいい。彼女は最近転職が上手くいき、長年付き合ってた彼にプロポーズもされたらしいから、話したいことばかりだろうと私も興味ある風にリアクションをとっていた。
3時間ほど丸々自分の話だけ、私の話は途中で自分の話題を混ぜるかちょこっと聞いて流す。
こんな人だったかな?と思ったけど、別にそれはいい。彼女は最近転職が上手くいき、長年付き合ってた彼にプロポーズもされたらしいから、話したいことばかりだろうと私も興味ある風にリアクションをとっていた。

お開きの前にプレゼントをくれた。最後に会ったとき私が彼女にあげたプレゼントのお礼らしく、有り難く受け取って解散。
家に帰って開けてみると、1000円ほどのノーブランドコスメ。びっくり。
転職で給料が上がっただの、彼と旅行にいくときホテルは1人2万くらいのところがデフォだの、散々マウンティングされた後だったし、そもそも私たちアラサー…。高校生が贈るようなものをよう贈れるなとドン引き。
これでお返しした気になるんだ…と同時にこれならお返ししないほうが良いのにと思う。
家に帰って開けてみると、1000円ほどのノーブランドコスメ。びっくり。
転職で給料が上がっただの、彼と旅行にいくときホテルは1人2万くらいのところがデフォだの、散々マウンティングされた後だったし、そもそも私たちアラサー…。高校生が贈るようなものをよう贈れるなとドン引き。
これでお返しした気になるんだ…と同時にこれならお返ししないほうが良いのにと思う。
48: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 13:40:59.11 ID:0zvRhui2.net
>>47
えぇ…
49: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 14:18:02.66 ID:xUV/ogUY.net
>>47
色々ツッコミどこは置いといて、化粧って、使いなれた物じゃないと頂いても困らない?
50: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 14:42:39.61 ID:zEz9x9pj.net
アラサーのプレゼントに千円は無いと思うんだけど…ランチ1回分足せばジルとかエレガンスクルーズとかあるし
コスメ好きだから、自分で選ばないようなものも喜べる方かも。匂いが好みでないと難しいけど…今回は実用向きでもなくて残念だった
>>49
コスメ好きだから、自分で選ばないようなものも喜べる方かも。匂いが好みでないと難しいけど…今回は実用向きでもなくて残念だった
52: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:59:53.32 ID:WDXLDS/H.net
プレゼントでネックレス渡したらお返しがむき出しの大福1個だったのを突然思い出した
53: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 20:30:06.53 ID:5LoSNQKL.net
>>52
ワロタwけど、それは酷すぎるね
51: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 16:57:05.55 ID:OXlgt25u.net
>>50
ちなみにその彼女に最後会った時にあげたプレゼントっていうのはなんだったの?
54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 23:59:17.24 ID:zEz9x9pj.net
>>51
当時限定ででてたデパコスリップで、彼女との話題にもでてたやつ(可愛いよね~欲しいよね~的な) 私は偶然手に入ったので彼女にも誕プレを兼ねて贈ったよ、値段は5000円しないくらい
55: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 00:07:17.28 ID:yY6QpNnr.net
つまり、デパコスリップを貰ったことを加味しても1,000円のコスメで十分だと思われてるってことね、あなたが。
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時50引目

kijyosokuhou
が
しました