
727: 名無しの心子知らず 2018/05/02(水) 08:31:43.61 ID:67x7sBAV.net
歩けないに便乗して、ようやく家で10~20歩位歩けるようになった4ヶ月
ファーストシューズ買って部屋で履かせてみたけど立ちもしない
皆さん部屋で練習してから外出ました?それか外で練習すればいいのか…
ファーストシューズ買って部屋で履かせてみたけど立ちもしない
皆さん部屋で練習してから外出ました?それか外で練習すればいいのか…

728: 名無しの心子知らず 2018/05/02(水) 08:53:23.96 ID:g0Zu59rT.net
>>727
最初は部屋で履かせてたよ
うちは歩き始めが10ヶ月前と早かったのもあって1~2ヶ月ぐらいは室内のみで履かせてた
普通のファーストシューズも買ったけど歩けなくて履かせるだけで泣いてたからアティパス買った
アティパスだと柔らかくてすぐにスタスタ歩き出したからしばらくはそれ履かせて慣れたらシューズ履かせた
自宅庭にはたまに出してたけど公園デビューはある程度靴に慣れてからだった
729: 名無しの心子知らず 2018/05/02(水) 08:58:20.66 ID:R4T4s6ZM.net
>>727
室内で慣らしてもいいと思うし、好奇心旺盛なタイプなら思いきって外に出したほうが周りの物に気を取られて歩くってこともあるかも
うちは家ではすぐ脱いでしまってたけど公園連れていったらすぐスタスタ歩き出した
731: 名無しの心子知らず 2018/05/02(水) 09:10:10.97 ID:ubm1KIf+.net
>>727
うちも一歩ニ歩からなかなか増えないから今のうちに靴慣らしておこうと思って室内で履かせても座っているばかりだった
このスレで公園勧められて行ってみたらその日からガンガン歩き出してビビった
行った帰りは歩いて帰ってきたよ
735: 名無しの心子知らず 2018/05/02(水) 10:27:09.45 ID:C6oRy8cm.net
>>727
もうすぐ3ヶ月。まだ歩けないけど、手を繋げば歩けるから外出る度に靴履かせてたら「靴を履く=お外で遊べる」ってなったみたいで外行きたい時に「くっく!(靴)」って言うようになったよ
家では一度も履かせてない
引用元: ・【乳児から】1歳児を語ろう!Part210【幼児へ 】

kijyosokuhou
が
しました