gengou_document_reiwa
402: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/15(水) 06:28:49.79 ID:ceiP/NKM.net
職場で使っている請求書は、日付の所に『平成』と印字されていて、使いきる(予定ではこの夏)までは二重線に令和で対応している。
このやり方でほとんどの取引先は何も言ってこないんだが、二件だけが令和と印字されているものを使えと言ってくる。




平成消し手書き令和で回した請求書をわざわざ郵便を使って送り返してきた。
わざわざ140円使って。
こっちも余分に140円また出さないといけない。
ちなみに、全部税金ね。

フォーマットは印字されてあるものでも、内容は手書き。
古いと思われるかもしれないが、税金で運営されてるとこはそういう所多い。
パソコンの2000年問題とか、システム上処理できないとかなら分かるが、手書きの請求書で何の問題があるのか。
条件の変わらない他取引先は通ってるのに、何故二件はダメなのか。
明らかに『誰か』がワガママで令和じゃないとなぁ笑と拒否反応示してるとしか思えない。
営利企業なら勝手だけど、税金使って令和に拘る二件にスレタイ。

408: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/15(水) 11:47:19.50 ID:1mDrtcmq.net
>>402

自分の経験上、そこの事務に厄介なお局女がいるような会社ではそいつの胸先三寸ってパターンがほとんど
自分が法律だから訂正印つけても「こんなの世の中じゃ通用しないわよ?」とか普通に言うよw

411: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/15(水) 19:31:03.04 ID:cipyMhA2.net
>>408

そういうの取引先にいたよ
こんなの受け取れないと言い出すから
御社の総務で法律に詳しい社員に聞いてみてくれと言ったら
そんなの聞く必要は無い、あなたがウソを言っている、騙されないぞ
御社の規模なら総務とは別に法務部があるので社内で聞いて欲しい
だめだめだめだめ
結局その担当でなく前任にコンタクト取って書類を受領して貰った

427: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/15(水) 22:40:23.61 ID:rhKQ6Ptb.net
>>402

昔お役所へ文書を電子データで出すことになったのだけど、相手の役所が一太郎を使っているから他の形式では受け取らないっていうのがあった。

引用元: ・その神経が分からん!part445




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月05日 03:47 ID:kijyomatome1