seifuku1_gakuran
964: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)13:40:10 ID:8ZK
高校生を学生と言うのは間違い?
学生って大学生から言うんだっけ




965: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)16:56:21 ID:kRL
そしたら中学生、小学生はどこに行ってしまうん?

966: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)16:56:48 ID:mZx
学童

967: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)16:58:54 ID:mZx
ああ
児童と生徒か

968: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)17:08:00 ID:4or
古い日本語としての「学生」は、「がくしょう」などと呼び学問をしている人間全般に使われていた言葉である。平安時代には既に使われていた模様。

そのため現在でも学生と言えば学校教育を受けている人全般を指すことがある。(例:学生割引)

しかし、日本の現行法律では大学などの高等教育を受けている人だけを専門的に学生と呼ぶように定められている。それによると幼稚園児は園児、小学生は児童、中学生や高校生は生徒と区別される。

そのため、日常会話では学生というと中学生や高校生も含むが、政府が学生というとそれを含まない。

小学生や中学生、高校生などを学生と読んでも間違いでは無いが少し使い分けがややこしい。

学生服は中学生や高校生も着ているし、学生証だって持っているので中学生や高校生を学生と呼ぶのも結構一般的だと思われる。

ニコニコ大百科(仮)より

969: ↓名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)17:17:20 ID:Xwx
学校教育法では、初等教育を受けている者(小学校・特別支援学校の小学部に在籍する者)を「児童」といい、小学生は「児童」。
中等教育を受けている者(中学校・高等学校に在籍する者)を「生徒」といい、中学生・高校生などは「生徒」。
高等教育を受けている者(大学・高等専門学校に在籍する者)を「学生」といい、短大生・大学生・大学院生・高専生などは「学生」である。

その他、専修学校・各種学校に通う専門学校生(専門学生)などは「生徒」といい、就学前教育の段階にある幼稚園児や保育園児は「幼児」という。

http://chigai-allguide.com/%E5%90%E7%AB%A5%E3%A8%E7%9F%E5%BE%E3%A8%E5%AD%A6%E7%9F/

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 33




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月05日 01:18 ID:kijyomatome1