money_ic_card

940: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 12:23:01.77 ID:lmuZyzuQ0.net
何回注意してもATM手数料をとられる
仕事先にATMが無いとか言うんだけど他にもおろせる時間は作れるだろうに、ちまちまその時に必要な分だけおろす
財布にたくさん入れておくなんて怖いだのなんだの言って普段五千円ほどしか入れていないから頻繁に手数料を取られる




気をつけるって言ってションボリした風な態度とるくせに未だに手数料を取られてないところを見たことがない
自分のことをケチと称し毎日の食事代はかなり削っているようだけどもはや意味がわからない
ガソリンだけはクレジットで払っている
結婚前提なので今からいっそ小遣い制にしてやりたい…

941: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 13:29:34.25 ID:i+AuvDAN0.net
手数料ぐらいどうでもいいだろう……
ケチ過ぎて泣けてくる

942: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 13:35:23.20 ID:vKXx+w5/0.net
手数料ばかにならないよ。時間外だと200円とか取られる。

943: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 13:54:09.79 ID:GAvQKCif0.net
結婚前提だろうが彼がATM手数料をとられることは彼女に全く関係ない
手数料をとられることよりお財布に現金を入れておく方が嫌っていう考え方を既に彼は伝えてるし
手数料が勿体ないと思う気持ちは理解できるけど、恋人の数百円のお金の管理にそこまで躍起になって注意する方がどうかと思う

945: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 14:24:48.06 ID:J3gkGihV0.net
いやケチなら真っ先に手数料を疑うだろ。なのに何故かそこを気にしないのが
>>940
は不思議がってるってだけでしょ
ガソリンはカードなのに俺まで不思議に思うわ。
手数料かからないときに数万一気に下ろしとくとか、他もカードで払うとかすればいいのにな

946: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 14:29:31.48 ID:lmuZyzuQ0.net
結婚するんだもんね直すよとか大蔵大臣になってくれ~とか、思ってもないこと言ってくるのがゲンナリする
これ以上はいちいち口出しはしない事にするよ、ありがとう

949: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 14:51:20.40 ID:eVFhtnmU0.net
手数料気にしない人は俺も嫌だな
今の彼女がどうなのか聞いたことないな…

手数料なんて、ただもったいないだけ
将来の結婚とか考えたら、無駄遣い多いのは直して欲しいでしょ

952: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 15:05:07.68 ID:reTPsuGH0.net
手数料気にしない馬鹿多すぎだろ

953: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 15:08:51.63 ID:JpSzghiR0.net
出先で金下ろすときは手数料くらい仕方ない
そこまで言うなら金建て替えるくらいしてやれや

954: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 15:14:30.42 ID:57qkzihh0.net
自分の手数料は気にするけど相手の分は放っておけと思うわ
大きなお世話

956: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 15:19:55.81 ID:ZmzzKZ/l0.net
>>954

それが普通だよね
自分が気にするか、相手のことまで気にするかは別問題

967: 恋人は名無しさん[sage] 2018/06/13(水) 20:53:39.68 ID:k9l7nMHi0.net
結婚前のお金は結婚してもそれぞれのものだから管理してこづかい制にってのは冗談でも引くな
個人的にはATM手数料を払う奴はバカだと思うが婚約者未満の関係では相手の金銭面には口を挟まない方がいい
財布狙いと思われかねない
それこそATMかよとw

引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間185




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月19日 15:39 ID:kijyomatome1