necchusyou_face_girl5
644: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/14(月) 17:48:29.33 ID:NsxNu/E0.net
引いたというか、お土産とかプレゼントのセンスなさすぎてちょっと…という友人。
彼女が結婚したときに結婚祝いでちょっと良いバスタオルセットを送った。
その数ヶ月後に私も結婚してお祝いをもらった。お祝いの品は彼女たちが新婚旅行で行った先で買った暖簾。
デザインは可愛いものだったけど、正直うちの家の雰囲気とは合わないし何よりサイズが部屋のどこにも合わなかった。




ちなみにその暖簾は結婚祝いで、旅行のお土産はキャラクターのご当地靴下だった。
食べ物がおいしいところだから食べ物が良かったな…と思ってしまった。
その後の私の誕生日。欲しいなと思っていたぬいぐるみがあったけど、結婚して飾るところも減ったし旦那からも集めるのはやめなと言われてたので購入を諦めた。
その話を友人にしたら誕生日プレゼントはそのぬいぐるみ(2体セット)。
確かに欲しかったけど私も納得して諦めてたし、本当に飾るところがなくて今でも部屋で持て余してる。
本人は好意で選んで贈ってくれてるんだけどもらっても微妙なものが多い。
私が出産したので出産祝いについて連絡きたけど丁重にお断りした。

650: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/14(月) 20:50:07.11 ID:YnuR5yrb.net
>>644

前半の暖簾はともかく、誕生日近くに「これが欲しかったんだけど諦めた」なんて話されたらそれをチョイスするのは仕方ないと思う
なんと言うかあなたも厚かましいからそのままFOするのがお互い良いのかもね

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時49引目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月20日 01:47 ID:kijyomatome1