kyoufusyou_ansyo
435: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 00:49:55 ID:QkSieFxE0
うちはオートロックのマンションの3階なんですけど
時々夜中1時2時頃にピンポーンて鳴るんですよ
下じゃなくて、部屋の玄関のドアの方。
若くないとは言え一応女性なもので恐いです
直ぐに確認になんて行けません…。



あと、部屋の玄関はセンサーで電気が点くようになってるんですが
(玄関に近づくと点く。外からドア開けて入ると点く)
これも夜中にたまに点灯するんです…
私だけで誰も近づいてないのに

あ、でもこの間の真夜中にオートロックの方のぴんぽーんが鳴った事があって
誰かと思ってインターフォンの画面見たら若い男性。
「すいません…○○号室のものなんですが部屋に鍵忘れて出て入れなくなって…
ロック解除して貰えませんか?」と言う人が居た時は歓迎したw

オートロックなのに何でこんな事が?って気持ち悪い時がありますし
不便な時もありますね。

437: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 01:10:41 ID:3oNIDgcm0
>>435
そういうのって気をつけたほうがいいよ。
泥棒・部屋にどんなやつが住んでるのか調べる手段で
使うやつがいるから。
なんでそんな事言うのかって自分がそういう目にあったから。
泥棒じゃないけどストーカー。
玄関もオートロックだから安心して部屋は、鍵かけ忘れたり
する事もあったんだけど部屋まできやがったからね。

438: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 01:48:28 ID:Bi5Aj3Ii0
>>435

>あ、でもこの間の真夜中にオートロックの方のぴんぽーんが鳴った事があって
>誰かと思ってインターフォンの画面見たら若い男性。
>「すいません…○○号室のものなんですが部屋に鍵忘れて出て入れなくなって…
>ロック解除して貰えませんか?」と言う人が居た時は歓迎したw

相手が若い男だからってそんな言葉でホイホイ開けてしまうあんた
危機意識なさ過ぎ。
もしその若い男がほかの部屋に住んでる若い女を狙ったストーカーや変質者だったら
どう責任とるつもりなんだよ。
馬鹿女はこれだから始末に負えない

440: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 07:47:58 ID:0KK+l3Zp0
大喜びでほいほいドアを開けるのは馬鹿だが、
これで開けるのを拒否して「○○号室の女に俺の恋路を邪魔された」とか
うらまれるのも怖いよなあ
(本当にそこの住人でも○○号室の奴に拒否らレた…ってうらまれるかもしれないし)

441: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 12:45:28 ID:rrd4cDLiO
その若い男はホントにそのマンションの住人なの?
そいつが不審者って可能性は無いの?

444: 本当にあった怖い名無し 2006/10/23(月) 19:03:19 ID:cw0fdovbO
いいなぁ…
オートロック

引用元: ・一人暮らしの怖い話…Replay




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月19日 16:57 ID:kijyomatome1